• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

デフ祭り その3

今日は遠征用の3.9ファイナルデフをロドスタに付けました。

先週にカワモト号のデフ交換をしていたので、段取り良く作業が進み、午前中には交換終了。

ドリブンギア交換が必要か確かめる為に、速度表示するメモリーナビを装着してその辺りをぶらっと走ってきました。

5速&3.9ファイナルの組み合わせに違和感を感じるかも...と思いきや、上り坂でギアを1つ落とさないとしんどい状況が少しあったくらい。

ワタシが鈍いのかも知れませんけど(笑)


速度の誤差は、メーター読み40km/hに対しナビ表示43km/hくらいでした。

メーター読みに対し、実際の速度が速い方向ですから、気をつけないといけませんね。

遠征時はナビをつけて行きますし、これ位の誤差ならドリブンギアの交換は必要ないかな?


おまけで作業の様子など。

あまりこんな景色は見ません(笑)
右から今回取り付けた3.9&トルセン、4.3カーツ機械式、カワモト号から外した謎デフ。


ブリキバケツにヒーターを放り込んで、デフオイルを湯せんしてます。


パンタジャッキにアダプターをつけ、バイクジャッキと組み合わせてデフアッシーを降ろしたり載せたり。


こんな感じで使ってます。(写真は先週のカワモト号)



遠征準備で1番手のかかる作業が済んだので、かなり気分が軽くなりました。
あとはプラグ交換と、出来たらエンジンオイルとワイパーの交換もしたいなぁ。
Posted at 2014/03/08 23:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | デフレンシャル | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation