• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

W113 セルモーター分解

W113 セルモーター分解 今日も凄い暑さでした。
よせばいいのに、外したセルモーターを途中まで分解してみました。

力が掛かりやすいように、コンクリートの上で木っ端の上にセルモーターを立てます。
プルインソレノイドをショックドライバーを使って外します。

取付けネジは3本、

前回の物は2本でした。

前回分解した物と違って、中のマグネット部分が外せるようになっています。

って言うか、何も固定されていません。

中身は外筒がカシメてあって、

これ以上は分解できません。

本体の分解に入ります。

ネジの種類が違えど、構造は50年前の物と全く同じでした。

キャップを外すと、中身も同じ、C型の止め輪でシャフトを固定し、

止め輪の外れ止めのために、このキャップがあります。

止め輪は工具がなくても、簡単に外れます。

横にスライドさせるだけ。

カバーを引っ張ると、簡単に外れました。

ブラシホルダーが現れます。

ブラシもまだ、残っています。

これなら、なんちゃってリビルドできそう。

暑いので作業中止、午後アストロへ行きましたが、特に欲しいものはなく早めに



退散、セルも好調で静かにガンガン回り、あれ程起きていたセル不動も皆無です。

クーラーも効いて涼しかー。
37℃程度あったはずですが、水温上昇もそれ程ではなく、優秀なヴィンテージカーです。

帰宅して放熱、

暑すぎてやってられませんがな。

夕方、少し温度が下がったところで作業再開、続きはまた明日
ブログ一覧 | W113 | クルマ
Posted at 2020/08/15 19:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

ロードスター 35th MEETI ...
bmasa (まさ)さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 20:17
今晩は。 不調だったセルモーターの分解を始められたのですね。 後半も楽しみです。 ブラシが十分に残っていたとすれば不調だったのは削れたブラシ滓が接触不良を誘発していたのでしょうか? 回らない時にハンマーでたたけば一時的にゴミ滓が接点から振動で少し移動して接触復活して何とか回るのでしょうかね。 そうだとすれば長く使うと不調になってくるのでしょうね。
コメントへの返答
2020年8月15日 20:30
今晩は。

取り付けた物も素人リビルドなので、いつ動かなくなっても良いようにバックアップ用とするため分解しました。
ブラシの摩耗粉がこびりついて動きを妨げるようです。
構造的に潤滑不足でピニオンの戻りが悪くなるようです。
グリスを注入すると摩耗粉がつきやすくなるようですし、シリコングリスを少量塗布する位が良いかもしれません。
2020年8月15日 20:39
こんばんは
アーマチュアの回転端子上部がスパーク痕で荒れている様にお見受けします。
荒れをペーパーで磨いて均してアーマチュアの溝に詰まったカーボン
かすもしっかり掃除するとよろしいかと思います。
模型の小さなモーターでもセルモーターでも造りは基本同じですね。
コメントへの返答
2020年8月15日 20:51
今晩は。
成程、スパークで荒れているのですか。
スコッチでこする位にしようとしていましたが、もう少しならしてみます。
溝も掃除してみますね。

昔、理科の教材で作ったモーターのこの部分を潤滑すると、異常に早く回転した記憶があり、こぞってチューニングを競い合いました。
接点復活剤も有効かもしれませんので、吹いておきます。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation