• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copper.のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

イイね!

って自分のに押しても反映するのね。
知らんかった。
Posted at 2014/01/23 01:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

DSRC車載器

詳細は純正アクセサリーカタログを見ていただくとして…
42630円(工賃込)高すぎんだろ!!!!しかも設置場所がグローブボックスとか!!!!!!!
という二大欠点のおかげで興味を無くし忘却の彼方だったのです。
あ、関係ないですがwebのPDFカタログ、新アクセサリーの載ってるやつは引っ込めて現行に戻っているようですね。

そして、最近ゆたかPHEVさんの情報で、
MMCS純正ETC車載器の位置に入れ替えで収まるとのことでぐらっとはきていたのですが、
昨日なぜかITSスポットポータル(http://www.dsrc-portal.jp/index.php)を見てしまい、
・2013/12/26 2万円助成!2/25まで期間延長します!「走行経路確認社会実験モニター」
(http://www.dsrc-portal.jp/pdf/20131220_ITS-SPOT_B2_01.pdf)
を見つけてしまいました。
モニターやれば2万円助成!モニター大好き!ということで即購入決定!

しかし、私の販社はどう考えても申し込みの対象店舗のわけがないです(偏見)。
ので、社会実験モニター受付事務所に電話で確認。販社に電話しないところがやさしさ。
「そちらの店舗は対象ではないですねー」
やっぱり!
セットアップできる店舗じゃないとダメってことですか?
「いえ、募集した時に申し込みのあった店舗で実施しております」
とのことでした。
うちの近所の販社グループを聞いてみると、私の販社の両隣は対象店舗!しかも関係ないけどどっちも急速充電器設置店!なんでやねん!

ということで、何とかしろと営業に電話。
確認していただいたところ、物自体は車両購入の販社で購入してもOKで、セットアップとモニター申し込みはお隣販社に行ってください。と、わけのわからない返答が。本当にそれで大丈夫なんかなぁ。
助成金は本体代金からあらかじめ差し引きで支払い、という形のようなので、どうやって決済するんでしょう。
部品屋に在庫が無かったけどなんとか抑えました!というこれまた「?」な返事なので、純正ETC位置に入れるなら取り付けもお願いしてやる、ということにしました。
純正OPは取り付け説明書が入っているので、後から買うときは滅多に取り付けは頼まないんですよね。

実はITSスポットサービスと言うのがどこで行われていて、どんなことができるのかほとんど知らんのですが、付けてからびっくりという使い方にしようと思います。とりあえず広域の道路情報受信してダイナミックにルート引いてくれるんですよね?




ITSスポットと言えば、このITS規格争いが行われていたときにIBA(http://www.itsbiz.co.jp/)のモニターを行っていました。
秋葉原のUDX駐車場でのモニター募集で、みごと抽選に当選し、機器一式無料(まぁ普通のETC車載器ですけど)、取り付け工賃ン万円補助と言うすごいもので、自分で設置したので工賃補助は丸々浮きました。
まだETC車載器だけでもスポットで1万円補助なんてやっていた頃です。
なんかいろいろ微妙でサービス開始しては終了とか多く、よく使ったのはUDX駐車場と港北のモザイク駐車場くらいだったかなぁ。あとは使えるところに遭遇せず。
利用状況の確認程度で、何かアンケートに答えるとかは結局無かったですね。
今でもサービスは行っていますが、駐車場、ガソリンスタンド、ファストフードのドライブスルー、有料道路の通行料決済、あとフェリーでなにか使えたようなアナウンスは見た覚えはあります。
Posted at 2014/01/22 22:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月18日 イイね!

オーナーズインタビュー

オーナーズインタビュー年末に募集のあったアウトランダーPHEVオーナーズインタビュー、厳正なる選考に通過したようでお呼ばれされたので行ってまいりました。
詳細は2月下旬!

ちなみに、物好きがたまたま5人手を上げたのかと思っていたんですが、
応募は結構な数があったそうで、ちゃんと選考したとのことです。疑ってごめんなさい。
私は誰かとリアルであのクルマの話をするのは袖ケ浦以来なので個人的には話は尽きないのですが、ちょっと午後通院が入っていたのでおとなしく退散いたしました。
また機会があったら仲良くしてくださいまし。
Posted at 2014/01/18 16:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月14日 イイね!

氷上走行会 on the 八千穂レイク (2/4)

2/4開催決定したようです。
まだ若干名の余裕があるようなので、
お暇な方、お暇を作れる方は是非どうぞ。


・凍結した湖の上での走行会です。
・付帯設備は簡易トイレと休憩用プレハブ小屋のみ。
 飲食物は自給自足。
・フリー走行です。タイムアタックではありません。
 コーナリング速度は、せいぜい20~30Km/h程度です。
・スタッドレスタイヤ必須、チェーンは不可。
 いないと思いますがスタッドタイヤも基本不可。
 PHEVのマフラー変更車は無いと思いますが、排気音量が103dB以下であること。
・本当に走行可能かどうかは当日および当日までの天候次第なので、
 当日中止や途中切り上げとなっても泣かない方。
 (大雪が降ると、雪の重量が氷にかかるので中止の可能性があります)
・他の主催者だと、通常は同じ程度の料金でこの倍以上の参加台数なので
 非常にお得です。
・アウトランダーPHEVの氷上性能を確認したい方、
 運転技術向上を目指す方はもちろん、
 安全ならドリフト体験してみたい方、
 アウトランダーPHEVの電源供給能力を見せつけたい方もどうぞ。

詳細は青鬼さんのブログを参照願います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253247/blog/32130284/
Posted at 2014/01/14 16:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月07日 イイね!

保険更新

忘れてた
8日までに更新すると400円安くなる~
いつものようにポイント目当てで通販保険相見積サイトを使ってみたんですが、

ソニー損保が車両270万、人身傷害2億で8.2万強。なめてんのか。

今入ってるのはオトナのなんとかで、
車両390万、新価特約(全損時は新車相当額460万が出る)付、人身無制限で5.2万弱。
個別に見積とってないのでわかりませんが、他社はどこも車両価格が低いなぁ。
価格と補償のバランス重視ってやっちゃったからかな。
でも内容に比べてけっこう高いとこが多い感じです。
オトナのなんとかは車両保険に車庫での火災も含まれるのがポイント高いですね。
Posted at 2014/01/07 01:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 7891011
1213 14151617 18
192021 22 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年もやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:34:40
[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation