• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copper.のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

三菱自動車 電動車両サポート退会

やめようと思ってすっかり忘れてました。
もう全然使ってないんですよね。
直近では
12月未使用、
1月は遠出したので急速2回普通1回、
2月は三菱で急速30分1回、
3月未使用。

で、退会方法を調べると
「よくあるご質問・お問い合わせ」で

Q.退会したいのですが、どうすればよいですか?
A.三菱自動車 電動車両サポート サポートデスクまでご連絡ください。退会日はお申し出をいただいた日の翌月末日となります。 なお、ご入会日の翌月より12ヶ月未満、もしくは直近のプラン変更より12ヶ月未満に退会される場合、退会事務手数料3,000円(税抜)が発生いたします。

あー退会月は翌月末なのね。
しかしここに限らず、退会方法など一般的な手続き方法の説明をせずFAQに記載するこの風潮はやめてほしいなぁ。
手順を載せてないから質問になっちゃうんじゃないの。


追記:
退会したった。
しっかしナビダイヤルで延々待たせるのってどうなの?
クーポン使ってねと言われたけど、バッテリー測定クーポンどうしよう。
Posted at 2016/03/31 17:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月30日 イイね!

車種は?(マッハワン)

この記事は、車種は?について書いています。

もちろんわかりますよねー?
Posted at 2016/03/30 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月25日 イイね!

アメリカ仕様

アメリカ仕様昼に書いたくだらない話は置いといて、
アメリカでもアウトランダーPHEVを売るようですね。
Mitsubishi Outlander PHEV Makes U.S. Debut at the 2016 New York International Auto Show

写真も出てきましたが、
※写真は直リンなので、元が消えたらごめんなさい。


(いわゆる)サイドブレーキどこ行った。
書こう書こうと思って結局書かなかった今シーズンの氷上走行レポートですが、
今年はサイドドリを覚え…じゃないな、サイドドリはあまり成功しませんでしたが、
どうにも曲がらないときはサイドで頭から雪に突っ込むのを避けることを覚えたので
あんまり破損しないで済みました。
バンパーの下部がちょっと割れてクリップ数個飛ばしただけで済んでます。
割れたの見えないとこでよかった。
で、これじゃサイド引けないじゃないの。
オンロード専用車と書いてあるだけあって、やっぱりクロスオーバーなんでしょうね、
そうでしょうね。
でも、もしかするとACCの停止再発進もできるようになったかな?


この「EV」ボタンも気になりますね。
完全な電気モードだそうです。


歩行者検出機能、前方衝突緩和ブラインドスポットモニタリング、リアクロスのトラフィック警告
とあるので、アクティブセーフティは今のトレンドに一新されている様子。
まぁ、まだまだ他社に追従状態ですね。
もうちょっと他社に先行した先進装備を搭載してほしいところ。


apple CarPlay、android Auto対応。
でも今どきのクルマとしては、ちょっとディスプレイサイズ小さくないですか?
さっき自分のMMCSのチェックをしてたんですが、
2014年版地図では道路更新はとっくに終了していて、第二東名延伸部分は荒野のようです。
地図せめて半額にしてくんねーかなぁ。


フェールリッドも電磁式になった様子。現行はレバー式?

ということで、
2012発売、2014小改良、2014さらに小改良2015への布石、2015大MC、
2016はこれと同じアップデート
2017年はなんだろ
2018FMCほんとか?
自動運転はいつ?高電圧化はいつ?倍~三倍密度電池はいつ?
でも倍密度電池と高電圧化はセットでFMCでしょうから、
ユアサの倍密度電池は来年あたりから出荷とか言ってた気がしたんで、
例の2017年EVに搭載なのかな。
もしかすると本当に2018FMCでEV距離倍+高出力化、
オリンピックイヤーに自動運転搭載の大MC
なんて妄想してます。
Posted at 2016/03/25 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月25日 イイね!

あの人がアウトランダーPHEVオーナーに!

最悪に面倒くさい人が…
あの雉…じゃない、ヒョンカの人です。
Posted at 2016/03/25 12:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月24日 イイね!

モーターファン・イラストレーテッド Vol.114「PLUG-IN」

モーターファン・イラストレーテッド Vol.114「PLUG-IN」/本体価格1,600円+税/2016年3月15日発売


ここはamazonアフィリエイト貼ったりリンクで誘導しちゃダメなのね。
(5) 当社の承諾なく当サービスを通じて、または本サービスに関連して営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
Posted at 2016/03/24 21:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20 212223 24 2526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年もやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:34:40
[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation