• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

音楽♪ 『マルコポーロ』(ボブ・ジェームス)ほか

音楽♪ 『マルコポーロ』(ボブ・ジェームス)ほか タイトル画像のBASFのカセット、ナベサダだけど 間違いではありません^^;

前回ブログで書いたザ・スクェアの和泉宏隆さんつながりで、YouTubeを中心に インストゥルメンタルをいろいろ聴いていましたら、「TAKARAJIMAとこれをセットで…」とコメントしてる人がいまして…
ふむふむ。「まるこぽーろ ぼぶじぇーむす」ポチッとな。


あははは、面白い。
このCMで聴いただけでも、サウンドの心地良さが既に伝わってきたぞ。


『MARCOPOLO』BOB JAMES (「Foxie」1983)
なんなんだこれ…
ベースは、20代の頃のマーカス・ミラーだと?
オーバーイヤーヘッドホンで聴いたら… 最高かよ。
音がたくさんあるのにうるさくない。
ヨギ・ホートンという人のドラミングは、
パワフルでありながら繊細。
凝ったフィルインを入れずとも 見事に成立している。
超一流プレイヤー陣ならではの“余裕”が とてもいい。
ジャズ系・イージーリスニング系の香りもする、カッコ優しい曲。
80年代フュージョン、サイコーかよ…。

思い浮かんだ曲メモ:ビル・エヴァンス、パット・メセニー・グループ「JAMES」(1982)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm5517155

マルコ・ポーロのノリから連想した曲

『ON THE MOVE/オン・ザ・ムーヴ』深町純 (1978)
Steve Gadd
Michael Brecker
Randy Brecker
David Sanborn
Richard Tee
Anthony Jackson
Will Lee
え、サンボーンも居たの? (この曲では吹いてないようだけど)

マルコ・ポーロのベースから連想した曲

『SAY WHEN』渡辺貞夫 (「フィル・アップ・ザ・ナイト/FILL UP THE NIGHT」1983)
YMOの「浮気なぼくら」と ナベサダのこのアルバムを
レンタルレコードで一緒に借りてきたんだったかな、
ダビングしてカセットテープで聴いてた。
0:15から入るベースの重低音が衝撃的でしたね、ええ。
(ヘッドフォンで聴くと、聴こえなかった音 特に低音が聴こえてくるんです)
渡辺貞夫 (as,sn)
ラルフ・マクドナルド (per)
リチャード・ティー (key)
マーカス・ミラー (el-b)
スティーヴ・ガッド (ds)
エリック・ゲイル (g)
グラディ・テイト (vo)

スティーブ・ガッドとリチャード・ティーは、
深町純さんのとこにも参加しているね。
ま、マーカス…? ってことは、あの重低音!? つながるなオイ…(嬉し涙)


『ローズバッド』は、資生堂ブラバスのCMに使われていた曲。
マーカスのベースは『SAY WHEN』以外の曲の方が前面に出ている。
渡辺貞夫さんは、このアルバムには入ってないけど
『オレンジ・エクスプレス』が有名だよね。

どぅらはっそー!

『ハッスル』 ヴァン・マッコイ (1975)
ABBA「ダンシング・クイーン」(1976)と並ぶ、
自分が好きなドラム曲 2大タイトル。
「ハッスル」は、スティーブ・ガッドさんがたたいてたのか!

サンボーンも載せておこうっと。

『THE DREAM』 DAVID SANBORN
AOR的な雰囲気もあるんだよなぁ。
R&B/ソウル〜ジャズ/フュージョン/イージーリスニング〜AOR
どう違うか自分には説明できないけど、
それぞれがどこかでつながってるように思う。


角松敏生はん!
ヨギ・ホートン+マーカス・ミラー+リチャード・ティーが、ここにも隠れてた。
あらためて聴いてみるか♪
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/05/17 16:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

たまには1人も
のにわさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation