• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoのブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

ちょいネタ

ちょいネタおぉっ!?








エブリイバンのリフトアップ車。
CAR HAUSE ATHLETEさんが手掛けたクルマかな?
こういうの好きだなぁ。ジムニーじゃなくてもここまでできるんだねぇ。
大きなデメリットとかないなら、自分もいつかやってみたい。


タクシーにも 後付けLEDヘッドランプの時代?
ポジションランプがLEDのはよく目にするけど、ヘッドランプはまだ少ない。
夜にも見たけど、照射が明らかに明るくて ハロゲンではなかった。
会社で替えてるのか、個人的に替えてるのか は、ドライバーさんに聞かないとわかりませんな。


ランドローバー・ディスカバリースポーツ
フリーランダー(直6のやつには一度乗ってみたかった)の実質後継車種。
イヴォークほどとんがってなくて、ラインナップのいいとこどり的デザインかと
思ってたんだけど、テールが灯いた後ろ顔は ちょっとファニーかなぁ。。 愛着はわきそうだけどね。

この顔(ダイハツ・ブーンCILQ)のネタ元って…


これ(スマート・フォーツー)? なんとなくだけど…。



わお。イエローキャブみたいだねぇ。
どうなんだろうね、NV200の乗り心地は。
Posted at 2017/07/14 21:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年07月08日 イイね!

小ネタざんす

小ネタざんすまずは、ご存知 ピンクのクラウン…特別仕様車アスリートG“ReBORN PINK”。2013年9月の一ヶ月間のみ受注され、その台数は約650台。当時はクルマの仕事をしていたのでちょこっと触れたことはあるけど、街を走っている姿を見たのは初めて。すごく目立ってました。210系クラウンのエクステリアってシャープで好きなんだけど、クルマどうこうより (ピンクだ!ピンクだ!)ってかんじだった^^ ボディカラー名は…モモタロウ。(マジです)


ピンクラのインパネ(2013.12撮影)
テリー伊藤氏監修・ピンクのさし色がされている

次は、ちょいマニアックネタ。

この頃の三菱車のテールランプって なんで真っ赤なの?っていう件。
ディオン(5ナンバーミニバン)とかだと もっとよくわかるんだけどね。
白熱球バルブを点灯させたテールって普通は朱色っぽいんだけど、真紅に近いんだよねー。
バルブがクリアじゃなくて赤色を使ってるとかかなぁ?

これも、ちょいマニアックネタ?

タクシーって、スモークガラス(フィルム)OKなんだっけ?
あちこち弄った個人タクシーとかでは見た事あるけど…許可得れば良いのかな。

京王バスって、色変わったん?

なんか レトロなんすけど。まさか、白赤青やめるの? でも これはこれでいいかも。

このアストンはスゲーや。。

今までのアストンマーチン(アストンマーティン)って ジャガーのもっといいやつ的イメージ(あくまでも個人的にです)だったんだけど、このDB11には 違うオーラがあった。
エンジンは5.2LのV12。4LのV8ターボも追加されたけど、あんまり値段変わらないんだよねー。自分だったらV12かなぁ。。プラグ交換は4本分高くなるけどw

最後は、旧車でっす。

コロナマークⅡでっす。2代目(1972~76)のハードトップ(20系)。
これはけっこうレアでしょ?
後ろのカッコいいクルマも霞んじゃうねw


グレードとか 前期とか後期とか、全然わからん^^;
トランクに赤文字でGSS?って書いてあるから、それがグレードかしらん?
Posted at 2017/07/08 18:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation