• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

車検完了。

車検完了。
13回目になる車検を通しました。車はトラブルらしいトラブルもなく好調です。 なんたって走行距離がようやく7万キロ越えたところだもの。 車もきれいにしてもらって、どこかドライブ行きたい気分になりました。 隣に乗ってくれるおねぇちゃんがいたらなぁ。 整備手帳にあげました。
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2012年03月24日 イイね!

22cWorksオフラインミーティング

22cWorksオフラインミーティング
4月22日10:00~12:00、長野県某所にて「22cWorks」としては最後になるオフラインミーティングを開催します。 前日21日の17時ごろから信州健康ランドにて有志による懇親会も行います。 詳細はミクシィのコミュ「22cWorks-全国」にて案内しておりますが、ミクシィアカウントのない方 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2011年11月12日 イイね!

アイドリングしない原因はこれかな~?

アイドリングしない原因はこれかな~?
赤ブリ号がドナドナで戻ってきたので早速アイドリングしない原因を... アイドリングしないけどスロットルを開けるとちゃんと回るという症状からするとまるでキャブの詰まりのような感じだったので、まずはキャブ清掃~と思って燃料配管を外したところで、あることに気がつきました。 「あ゛!『栓』がな~い! ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 13:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2011年11月11日 イイね!

先日のFSW走行会で...

先日のFSW走行会で...
危うくクラッシュするところでした。 先日(9日)のFSW走行会、新生赤ブリ号のシェイクダウンでしたが、2本目で危なくお☆様になるところでした。 1本目はわりと慎重に入りました。エンジンの感触を確かめるのと、ブレーキローターが夏の間乗らなかったことからさびさびで感触が悪かった等ありましたので。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 20:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2011年11月07日 イイね!

湯西川温泉~日光散策

湯西川温泉~日光散策
FDなお仲間企画の湯西川温泉~日光星&紅葉撮りオフへ参加してきました。 私はスピRでの参加です。 さて、初日、朝がまだ弱い私はのんびり起きて”13時道の駅湯西川集合”をダイレクトに目指します。 もうちょっと早く着く予定でしたが12:35頃到着、駐車場が激混みで順番待ちとなっていました。 早々 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 22:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域
2011年11月01日 イイね!

秘技発動wにより問題解決

赤ブリ号の逝っちまったスターターとおまけで入手していた謎スターター問題。 オクにちょうどひとつ赤ブリ号についていたのと同じスターターが7千円(送料1200円)で出品されてる。これを落として9日に間に合わせるって選択肢もあるが...さてさてどうしたもんかと... 謎スターター、お友達のしんじさん ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2011年10月31日 イイね!

スターター

スターター
赤ブリ号のスターター、やはり壊れてしまったようです。 で、手持ちのスターター(SA用ミッションをヤフオクで落札したときにおまけについてきたもの:画像のもの)は、その入手経緯からSA用だと思い込んでいたのですが... 画像右が赤ブリ号についていたもの、左が手持ちのものです。 どう見てもピニオ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 19:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2011年10月30日 イイね!

トラブル発生

赤ブリ号、セルモーターが回らなくなってしまいました...原因は不明です。 11月9日にFSWの走行会に参加するので、久々にエンジンに火を入れてみようとしたらこれがなかなかかからない。 何度もセル回しているうちに、突然、カチカチいうだけで回らなくなってしまいました。 本体の問題なのか配線の問題 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:28:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤SA | クルマ
2011年09月30日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー
先日取材を受けた「ハチマルヒーロー」が発売になりました。 11日に取材を受けて30日発売って...すごい進行だなぁとは思いましたが無事発売されました。 どんな記事になるのかwktkしてました。主として車両の紹介なんですね。まぁ、当然か... あんまり”苦労したエピソード”とかってキャナル君に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 19:34:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2011年09月20日 イイね!

第6回 22CWorks 東海道ど真ん中オフ「逢引き」 参加レポ

第6回 22CWorks 東海道ど真ん中オフ「逢引き」 参加レポ
9月18日、「第6回 22CWorks 東海道ど真ん中オフ『逢引き』 」に途中まで参加してきましたので簡単なレポなど。 一週間前くらいまで天候が...とか台風の影響が...とか心配されていたのがうそのようにどピーカンに晴れました。 場所は磐田市某所。時間は10:00~。私はよんどころない事情 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 19:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation