• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

1日100Km

1日100Km1日で100km走りました!
大黒から湾岸流して晴海ふ頭の突端まで。



・・・今年の8月の車検のときは2年で200kmだったんだがw
Posted at 2019/12/07 18:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年09月23日 イイね!

日本最大(当社比)のSAミーティング

日本最大(当社比)のSAミーティング初代RX-7(SA22C)を主とする”日本最大”(当社比)のオフミに行ってきました。年1回開催で、数えること13回。これもひとえに実行委員さんたちの熱意と努力の賜物。
また、それに賛同して参加していただけるみんなのおかげ。

このオフミ、晴天に恵まれることが多いんです。晴れ男・晴れ女が多いんじゃない?って思ってます。

今年も、曇りの予報に反して好天。かなり日焼けしました😅
SAが29台。純ノーマルから3ローターペリのドラッグレーサーまでより取り見取り👍すごいよー😊
REに関する様々な情報交換が盛ん。私は最近情報提供側になってないなぁ。。。
写真はこちら。

今回の”隠し玉”は60年代前半製造の20系コロナwith 12A👍
元はオートマなのでベンチシートです😊
これはやられました!

泊りなので夜は呑みながらクルマ談義に花を咲かせ、深夜まで。でも今回は午前1時くらいまでだったかな?

最後の写真のワッペンは参加の証。よくできてます。デザインは今は亡きタクヤ君。こうしてずっと使っていただいていてうれしいです。😊

プレートは某氏がいつも作ってくれてます。いつもありがとうございます!🙇‍♂️

来年もこのオフミは必ず参加しますよ!👍
Posted at 2019/09/23 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2019年08月03日 イイね!

車検から引き取ってきました

車検から引き取ってきました車検第8回終了。詳しくは(ってろくなこと書いてませんが)整備手帳参照で。

代車がデミオの1500ディーゼルでした。



結構上のグレードっぽかったかな。クルマの前後左右あちこちセンサーだらけなんですね。最近のクルマって。
ヘッドアップディスプレイまでついてました。速度表示と制限速度表示だけですが、視線移動がすくないのでHUDはいいですよね。




うちの赤ブリ号もHUDつけてます。

でも標準で付くようになったんですねぇ。安くなったんだなー。
すごく運転easyで、クルマ運転してることを忘れそうでした(笑)

リラックスしすぎて、周囲への注意力・集中力が欠けそうでしたね。お気楽すぎ。
ま、街乗りだけならこれで十分ですけどね。
Posted at 2019/08/03 13:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピリットR | クルマ
2019年07月27日 イイね!

車検だしてきまーす。

車検だしてきまーす。車検(第8回)、今日の夕方出してきます。もちろんディーラー丸投げw
天気がくずれないようでよかったです。

そうそう、先日オークションで走行6000kmだかのスピRが750万円くらいで落札されていて話題になっていましたね。
うちのもふと気になって査定してもらったら(一括査定依頼ってのをやったら、1時間後に電話連絡20本とか入ってて笑いましたwそのうち実際に見にきたのは3社)、みなさん500万円スタートでしたね。

我が家の唯一の金目の品wなので、お金に困るまで売らないかな~(笑)
Posted at 2019/07/27 08:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピリットR | クルマ
2018年09月24日 イイね!

22CWorks 第12回全国オフラインミーティング「逢引き」に参加しました!

22CWorks 第12回全国オフラインミーティング「逢引き」に参加しました!どもども。お久しぶりです。

9月23日に静岡県で開催された『22CWorks 第12回全国オフラインミーティング「逢引き」』に参加してきました!

昨年は台風のため無念の中止。
13年目の第12回にキャナル君で参加。

日本各地からSA22Cが26台も集まりました。SAのオフィシャルなオフミでこれだけ大規模にやっているのは現状、「逢引き」のみだと思います。
RX-7のオフミは各地で開催されていますが、最終年式でも31年を経たSA22Cがメインのはほかに聞いたことがありません。

毎年企画してくれる方々の努力のおかげでこれだけ長く続いています。もちろん、参加者の皆様が「大人」の方々ですのでマナーを守っていただけるからこそ、でもあります。



「逢引き」では場所を借り切って開催していますが、貸していただける施設様のおかげでもあります。
ホスピタリティもバッチリ!企画していただいた方々のご尽力により、お昼はオードブルがでて、夜には焼肉懇親会ですよ!宿泊できる施設ですので、宿泊組はその後広間で楽しく二次会!



どうです?いいでしょ!

昔からの仲間と新しく参加してくれる方々も増え、少なくなったSA22Cのパーツ情報の交換などなど、楽しく過ごしてきました。
やっぱりSA22Cに関する情報源は22CWorksが一番ですね!経験者・有知識者が豊富にそろっております。

今回の驚きの新品パーツは、前期のテールランプレンズでした。古くなるとくすんでしまうのですが。
あ、写真取り忘れた。。。
輸出用としてまだ存在するそうです。

SA22Cのことでお困りの方、いらっしゃいましたら試しにご連絡ください。なにかお力になれるかもしれません。


それにしても、13年も継続しているのは、企画していただいている方々の努力の結晶ですね~
本当に頭が下がります。ありがとうございました!

また来年、お会いできることを楽しみにしています!

皆様お疲れ様でした!
Posted at 2018/09/24 19:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation