• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

エアコンの効き

うちのパナメーラですが、速度が120km/hとかになると急激にエアコンの効きが悪くなります。
というか、送風口から熱風がでてないか?って思うくらい。
ポルシェってこういうものなんでしょうか??
Posted at 2021/08/29 19:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2021年08月11日 イイね!

ブレーキダストすごいね

その後、500kmほど一気に走ってきましたが、ブレーキダストによるホイールの汚れがすごいですね。
こんな感じ↓


ドイツ車ってこうなんですね?
ブレーキよく効くからしゃーないけど。

ま、水で落ちるのでまだいいです。それと、スポーク形状がシンプルなので洗いやすいのもたすかりますね。
本当はローターやキャリパーに水ぶっかけたくはないんですけどね。

ブラシであらかたの汚れを落としてから雑巾がけ。


ボディはコーティングの効果でそう簡単には汚れませんので足元きちゃないと目立ちますからね。
Posted at 2021/08/12 08:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2021年08月03日 イイね!

ホイールボルトの締め付けトルクの件

取扱説明書には 160Nm と書いてありました・・・
先にこっち見ろって?(;´∀`)

ちな、180Nmは、ハブ・ブレーキディスクなどまるっと新品交換したときの値のようです。
ちゃんと読んだら、
A higher tightening torque for wheel bolts than the tightening torque for wheels specified in the Driver's Manual is used in After Sales Service.
This offsets the settling behavior in wheel bolts following the combined installation of new parts (wheel hub, brake disc, disc wheel).
って書いてあった(;´∀`)
Posted at 2021/08/03 20:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | クルマ
2021年07月29日 イイね!

納車後470kmほど走ったので

はい。納車後470Kmほど走りましたので、ホイールボルト(ボルトなんですねー)の増し締めしておくか~と思って、整備書(US仕様版ですが)をみたら、

Tightening torque 180Nm

って書いてあって目が点。

マジすか?


911とかボクスターな先達のログみると130Nmらしく、「高い」と皆さんおっしゃってましたが・・・

あ、カイエンとかもパナメーラと同じかなぁ?
Posted at 2021/07/29 09:26:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | パナメーラ | クルマ
2021年07月24日 イイね!

初ワインディングを楽しむ


パナメーラの評判をネットでみると、「ワインディングで大きさを感じない」なんて評判をちらほら目にします。

確かに、ポルシェなんだしね・・・

ということで、箱根行ってきました。

ターンパイクから芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインを流してきました。

同乗者がいることもあり、それほどハイペースで飛ばしてはいません、というのと、他の重戦車級セダンに乗ったことがありませんので、FDやSAとの比較で、ということになりますが。

ロール少ないですね。Rの小さなS字の切り返しもスムーズで、”よっこらせ”みたいな感じはありません。そういう意味では、巨体なのにきびきび感あります。
うちのクルマにはPASMついてますが、これの効果なんですかねぇ?

強烈な加速感はありませんが、もたつくこともない感じでした。マフラーの”抜け”と騒音、うまいところでバランスとってるのでしょうね。

妻を載せてのドライブなら必要十分、です。

次はもうちょっとペース上げてみたいです。

あ、三国峠で富士山をバックに撮りたかったのですが、あいにく雲に隠れてしまったので、おあずけ、となりました。
Posted at 2021/07/24 09:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パナメーラ | 旅行/地域

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation