• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

RX-7 中古 一括査定



うちのFD3S スピリットR、中古の一括査定してもらってみます。

修復歴なし、ワンオーナー、ディーラー整備、整備記録すべてあり。

さて、どんな金額がでますかね?
Posted at 2021/06/14 13:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピリットR | クルマ
2021年03月10日 イイね!

美しくて速くて乗りやすい

美しくて速くて乗りやすいクルマはおもちゃ、って人には最高の1台。どこでも速く、らくちん。燃費だって問題になるレベルじゃない。ノーマルなら壊れないし。でも、クルマは単なる道具、ってひとは絶対乗っちゃいけない。
Posted at 2021/03/10 19:22:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月20日 イイね!

メンテ後のテストドライブ

フロントハブベアリングとかブレーキローターとか交換後のテストドライブしました。

春っぽい気候であったかですね。

とりあえず問題はなし。
あとは高速走行での異音発生が解消してるかどうか?です。

すいてる道で速度を上げて強めのブレーキングで慣らし。前後にクルマいないので助かります。

しかし、近くの幹線道路は混んでてかえってストレスになりました。
近所をぐるっと回るだけのほうがクルマいなくて快適。
Posted at 2021/02/20 16:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2021年02月11日 イイね!

ようやっとハブ交換開始

ようやっとハブ交換開始高速走行時、前部から異音が発生していたキャナル君、ハブベアリングか?と当たりを付けてはいたのですが、ようやっと作業に着手しました。

ばらそうとして、いろいろ気づくことが。

あ、ハブボルトどうすっぺ?今のハブから抜いて打ち直すか?いや、どうせならハブボルトも新品入れちゃう?

とか

キャリパー外して思ったのが、シムとか錆でぼろぼろ・・・どうせならこれも交換したい・・・

で、結局、近所のマツダディーラーへ行って、ハブボルト(8595-26-113)とシムなど一式(フロントパッド アタッチメント:FA66-49-290)を注文。

で、早ければ13日朝に入荷するかも?ってことみたいですが、いずれにしても中断。

てか、キャリパーもタイロッドもみんなばらしてサンドブラストして塗装したろか!くらいにサビサビだよなぁ・・・

ブッシュ類も換えたいくらい。
Posted at 2021/02/11 19:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ
2020年12月27日 イイね!

フロントからの異音の件


キャナル君、高速走行時にフロント周りに異音を感じていまして。これはハブベアリングだろうということで、インナー・アウターベアリング&オイルシールはだいぶ前に調達していたのですが、なかなか作業にとりかかれず・・・今に至る。

冬休みの宿題、として、さぁ、やんべか、と思ったのですが、「どうせハブばらすならブレーキローター新品にするってどうよ?」って気が付きまして・・・今朝(笑)

ヤフオクでディクセル製+6本スリットのを落札しました。在庫は無加工品らしく、加工後の出荷なので届くのは休み明けだろうなぁ・・・

宿題クリアできず(笑)
Posted at 2020/12/27 08:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャナル君 | クルマ

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation