• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

会社の会議に乗って行って、その後焼肉食べに

会社の会議に乗って行って、その後焼肉食べに
こんな茶番はほっといて、、、 その日の出勤番によってやること多かったり、特定の人だけ20時間以上残業とか なんかごちゃごちゃな我が職場 仕事統合の会議が在り、出席しました。 ホンマ大丈夫か・・・キレるで! とりあえず、せどっちで会社へ せどっちは 12月の車検回 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 21:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2019年03月10日 イイね!

ちょっとショック

ちょっとショック
撮り貯めたWBS見ていたら 美味しそうな焼き芋もエエけど・・・ アメリカで一風変わったモーターショー なんか日本車がウケているようで、 80年代から90年代の日本車が人気 ワタシにはリアルタイムでした。 こんな人が 多くの中古市 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 21:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記
2019年03月04日 イイね!

3月になりましたわ

3月になりましたわ
夕刻、コンビニ前で肉まんほおばって大事な雑談中の仲良し女子高生も、3年生が居なくなり、ちょっと寂しくなりました。 店内に入ると、女性誌 ノンノ の表紙には 七瀬の笑顔。 3月の阪急電鉄のカレンダーは、ワタシの大好きな 京とれいん 2ドア連窓の6300系。 沿線の方々には、土日限定で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記
2019年02月23日 イイね!

通勤急行ワゴンR、乃木坂46 7th birthdayliveバージョンに...(また病気)

通勤急行ワゴンR、乃木坂46 7th birthdayliveバージョンに...(また病気)
去年の 真夏の全国ツアー の時と同様 サブでほとんどメインの 通勤急行ワゴンRは また 乃木坂46 7th birthdayliveバージョンになりましたわ。今度は派手になってます またこれが今日は風が強い! 入れてガレージ内で撮影。 今グッズ売り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 16:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2019年02月23日 イイね!

乃木坂46 7th birthdaylive行って来ましたー そのⅡ

  乃木坂46 7th birthdaylive行って来ましたー そのⅡ
今日から4日間で持ち歌177曲披露。 七瀬のソロ曲とか演出的にダブりもあるだろうが楽しみ、 ワタシは本日のみの応援::: やがて オーバーチェと言う乃木坂恒例の前奏曲が流れ・・・1日目の公演始まりました。 まず映像で1期生のオーディション合格場面。 そして・・・・ 当時の服で1期生メ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 16:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年02月22日 イイね!

乃木坂46 7th birthdaylive行って来ましたー そのⅠ

乃木坂46  7th birthdaylive行って来ましたー  そのⅠ
西野七瀬の卒業コンサートを最終日にした4日間の、乃木坂46の7周年birthdaylive。 毎年どこかでしていますが、今回、七瀬が大阪の出身で、 ワタシの地元大阪、京セラドームでの公演。 モバイル先行発売も即完売し、 一般発売も即完売。 両日休みでスマホ握ってパソコンとの2刀流ならばアクセ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 16:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2019年02月22日 イイね!

ローレルさん、車検の見積もりに行きました

ローレルさん、車検の見積もりに行きました
家の真後ろの新築工事もこのくらい進み 終日コンコンキーンゴゴコンコンキーンゴゴコンコンキーンゴゴ ゴゴゴゴパシューンも無くなり 何とか家で寝れておりますが 朝8;00過ぎるとまだコンコンコンコンコンコンとか 電動カッターの音とかエネファーム取り付けの穴あけドリル音の地響きとか ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 16:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2019年02月06日 イイね!

2月になりましたわ

2月になりましたわ
2月の阪急電鉄のカレンダーは 雪の能勢電鉄で活躍する元阪急電鉄の5100系 阪急宝塚本線の川西能勢口駅の隣のホームから発着する能勢電鉄。 能勢電鉄は阪急の姉妹的存在の路線で、昔から車輌は阪急電鉄からの譲渡車輌を走らせています。 この路線は兵庫県の北部の山間部、川西市の山下駅から分岐しベッドタウン ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 06:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記
2019年01月21日 イイね!

懐かしの新車だらけ

懐かしの新車だらけ
年始から20時間勤務の夜勤明けの間に明け休みが2度だけで、 出勤すればインフルエンザで5人ほど順番で倒れ休む事態 大変に大変。他にも色々あり、、、、疲労の毎日 帰って通勤急行ワゴンRの中でヒーターの暖かさと乃木坂ちゃんの歌声で心地よくなり、、、 エンジン掛けたまま数時間シャッターの前で爆睡の有 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 22:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2019年01月21日 イイね!

もう24年の月日 阪神淡路大震災

もう24年の月日  阪神淡路大震災
目覚ましにステレオラジカセ(今は通勤急行ワゴンRのガレージで活躍) からFMの番組をタイマー再生して起きていた24年前。 1995年、平成7年1月17日、早朝5時46分 ノッコ の フレンズ が掛かっていた時、 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ ドッカンガシャーン ガガガガガガガガガ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation