• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

通勤急行ワゴンR乃木坂仕様、真夏の全国ツアー2021仕様に

通勤急行ワゴンR乃木坂仕様、真夏の全国ツアー2021仕様に
大阪会場の大阪城ホール。 14日、グッズ先行事前予約分受け取り時間に受け取りで、 列に並んでるとゲリラ豪雨、、、ゴロゴロ雷鳴⚡⚡ やがて、ものすごい横殴りの雷豪雨⚡⚡ になり避難勧告出て一斉に解散、 ピカッ!ドドーン!!どわーーーの雨 拡声器で屋根のあるところへ避難して下さ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 03:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤急行ワゴンR | 日記
2021年07月04日 イイね!

乃木坂46真夏の全国ツアー大阪公演….……

乃木坂46真夏の全国ツアー大阪公演….……
去年はコロナ鍋のパンデミックな頃、真夏の全国ツアーは開催されずでしたが、 今年は無事復活、開催です。 大阪を皮切りに、宮城・愛知・福岡、そして東京ドームと9月まで開催されます。 本命7/14・15含む13~16(夜勤なので前後前日含み)有給休暇届は提出し、 7月シフト内希望の14・15日は ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 03:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2021年06月25日 イイね!

せどっち 出場

せどっち 出場
2ヶ月ぶりに せどっち 出場です 思い切って乃木坂46liveTシャツを出して着ます ビニール袋に入って虫除けモスビーズ漬けも勿体ないので、 こんなガレージで、マッスルカーじゃなく (一度大きな布のカバーをバサーってとってみたいなあ....せどっち四角いから引っかかるわな) ドノーマ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 22:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2021年06月19日 イイね!

6月です

6月です
6月です 6月の阪急電鉄のカレンダーは 阪急神戸線新開地駅を出発し神戸三ノ宮駅からのJRとの並走区間から離れ、 カーブの勾配を駆け上がり、一路大阪梅田駅を目指す神戸線所属7000系の 新造車両同様にリニューアルされた7021F。 この車輌の事は、阪急電鉄の大先生に解説してもらいます。丁度カレ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 21:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

ローレルさんに乗りました。

ローレルさんに乗りました。
怒涛の雨の中引き取りの車検上がりから1か月以上。 暑くなる前にピラーレス全開でホームセンターへ買い出しに行きました。 点検して無事出庫 これも張り替え(手慣れてしまったわ) しっかり乃木坂掛けて おっと!冬仕様のムートンのまま・・・ サマー仕様にジ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2021年06月03日 イイね!

乃木坂46 新曲 『ごめんねFingers crossed』ほか乃木坂のこと。

乃木坂46 新曲 『ごめんねFingers crossed』ほか乃木坂のこと。
乃木坂46 27枚目のシングルは メンバーが、カーレースしてます。 『ごめんねFingers crossed』 今回のセンターは 遠藤さくら ちゃん 因みにその 赤いマスタング はワタシと同い年だったりします(爆) なぜ、さくちゃんが寂しそうに、この赤いマスタングに乗るのとか、ちゃんとストー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 21:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 期間限定、乃木坂46病 | 日記
2021年06月03日 イイね!

信楽高原鐵道列車衝突事故から30年

信楽高原鐵道列車衝突事故から30年
もう30年の月日が流れました。 平成3年5月14日 信楽焼で有名な陶器の郷、滋賀県の信楽では 信楽世界陶芸祭 が開催れていた。 事故当日も、単線の信楽高原鐵道に京都から乗り入れた超満員のJRの臨時快速列車ディーゼルカー3両編成は 単線のすれ違う退避線に入ったが出発信号が 青 で進行方向の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 21:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日 イイね!

発掘。素晴らしき人生、そしてセドリック。

発掘。素晴らしき人生、そしてセドリック。
実家暮らしで、自分の部屋、家具は置いてるところが変わらないので30年以上ある戸棚の奥にずっとあるのは知ってましたが、ゴソゴソ・・・・ ありました。ハイデッカーバスは、カセットテープの棚に数十年いつも居ましたから少しくすんでいますけど。 このカタログ。 なぜアップかと言いますと、みん友さん ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 23:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2021年05月08日 イイね!

5月になりました。

5月になりました。
5月です。 街路樹の新緑から樹液がパラパラとフロントガラスにこびりつく季節です。。。 今月の阪急電鉄のカレンダーは 京都河原町駅を出発し、京都本線をひた走ってきた特急車両9300系。 終着大阪梅田までの最後の停車駅の十三駅を出発し、場内のポイントを越え、 すぐの淀川橋梁までの堤防の坂をフルノッチ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 15:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生まれた物語 | 日記
2021年05月08日 イイね!

16年目の祈り

16年目の祈り
平成17年4月25日午前9時18分頃 兵庫県尼崎市のJR福知山線(事故後は宝塚線)の 塚口~尼崎間のカーブで、7両編成の快速電車は カーブを曲がり切れず、ジェット機のエンジンのキュオーンの様な轟音とけたたましい衝突音と共に土煙を上げ、 沿線のマンションに激突した。 この事故現場に到達するま ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 15:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation