• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナタニオクル、ワッタシノエレガ~ンス。のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

本当は今日休みなんですけどねぇ…

本当は今日休みなんですけどねぇ…クルマ乗って行く予定も余儀なく変更され(//∇//)
模型も作れず、

夕刻迄穴埋め代打の仕事
告知通り朝からスパッと15時まで。

一眼レフ持って出社したワタシの企み


カレンダーと同じこの場所へ。
阪急梅田駅の宝塚線ホームの端。


リニューアル魔改造の7000系の

ビフォー

アフター

とか、今度の京都線新駅開業の告知のヘッドマーク。

ズラリとマルーン編成。



やっと来た来た新車1000系!
デビューして一週間。
まだまだ新車の匂い。
ガキンチョだらけ(入線して来る直前に何処からともなく沢山寄って来て前へ前へ出て来て撮りまくる!)

やっとのことで割り込みヘッドマーク撮り。


ホーム端はすでにガキンチョだらけ。
折り返し出発は遮られ、ガキンチョアタマ撮影だけでカーブは失敗
くそったれ
(画像無し)

宝塚線にも一本新車1000系が近日走り出します。

この子はもう梅田の駅には、、来ません…







改札出て、大阪駅から阪急梅田駅


JR大阪駅。その向こうはグランフロント大阪。

土曜日の賑わう阪急百貨店に入り、


マルーンのお店へ。

このオモチャがそそります。


高~

高~


吹き抜け広場はクリスマスの雰囲気。

レクサス置いてあり、
座ってみる。

凄い囲まれ感。

サンルーフ解放。

700万円。

いらぬわ

明日も朝から仕事。
昼休みにブログアップが精一杯。

帰って直ぐ寝ます…





Posted at 2013/12/08 13:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阪急電鉄 | 日記
2013年12月08日 イイね!

昼勤務から帰ったら

昼勤務から帰ったらゆきりんの来年のカレンダー届いてました。


ハイゼットで遊ぶのやめて開封~♪



おおおー
今回はファッショナブル~♪


朝日新聞の記事にもゆきりん♪


しカーし、(* ̄ー ̄)


この後、明日の1日中の休みも穴埋め出勤確定して

ショック満開orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
Posted at 2013/12/08 13:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | a¨!a?? | 日記

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
891011121314
15161718 192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation