• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

紅葉の草津 その一 八ッ場事業と下り編


草津(標高1200m前後)の温泉と紅葉を求めて、関越を北上。
所沢インターあたりからたくさんの飛行機が頭上に見えました。
なになに?と思うと、



埼玉県入間基地航空祭の日でした。
三芳SAでひと休憩をしているときは、低空でのブルーインパルスも観ることができました。

三芳をあとにして、かみさと、高坂の各SAは三連休中ということもあり大混雑でした。
しかたなく駒寄PAにて昼食とすることにしたのですが、案外に美味しいラーメンでした。



関越を降りる前に、地味な駒寄PAで遅めの昼食休憩後に榛名山を望んで。
写真は駒寄PAから見える榛名山(1449m)です。榛名山について
左あたりにボコっと尖った峰が相馬山



関越を渋川伊香保ICで降りると紅葉が迎えてくれました。この先のドライブも楽しみです。




まずは国道17号を一旦北上します。写真は17号で利根川水系・吾妻川を渡っているところです。左手、榛名山が遠ざかっていきます。
この日は天気にも恵まれて、自然のコントラストがより際立ったドライブ日和。



国道17号から国道353号へ入って西へ向かい、目指す草津は吾妻川北側を走る145号ルートでの約50kmです。
他にも吾妻川南側を走る県道ルートもありますが、生活道路のために、ご年配の自動車が遅すぎて時間がかかりすぎる傾向にあります。






吾妻川に沿って走ったり、




吾妻川の支流を渡ったり。
綺麗な清流の景色を見ながらのドライブが続きます。





だんだんと紅葉が濃くなってきました。

前を走る観光バスは新潟からでした。
この後、道の駅でちょっと聞いたところによると、
新潟魚沼あたりから草津で一泊、
翌日は草津から東京へ観光に行き、そのまま新潟へ戻るという
まさかの一泊ツアーでした。二日目がけっこうハードそうな日程ですね。

観光バスはさすが慣れているのかリズムよくハイペースで先導してくれました。




茂四郎トンネル(全長1,760m)。
八ッ場ダム事業におけるバイパス付け替え化で作られたトンネルです。



茂四郎トンネルを抜けると、より一層紅葉づいた景色に包まれます。






途中、道の駅「八ッ場ふるさと館」でひと休憩。

ここは翌日の帰路も寄る予定なので、この日は軽く程度に立ち寄りましたが、翌日が楽しみなくらい紅葉が色づいていました。
まさか翌日にすごい光景が見れるとは・・・。




地の野菜がどれもおいしそうでした。翌日の帰路に野菜を仕入れることにします。




観光バスもひっきりなしに入ってきます。


道の駅八ッ場ふるさと館をあとにしたあとは

145号バイパスに付け替えられている長野原めがね橋(388m)を通ります。




さらに標高が上がっていき綺麗な紅葉を楽しみながらドライブです。
民主党政権下で当時の前原国交省大臣が中止、いや一旦停止にした八ッ場ダム事業ですが、今は自民党政権下でしっかりと着々と、気が付けばいつの間にか完成が見えてきています。


バイパス高架橋下に広がる、この辺りの景色の多くがダムへ沈んで見えなくなってしまいます。


そして間もなく草津に到着です。



宿へ無事に着きました。


つづく

ドライブへ行こう

ブログ一覧 | 群馬ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/11/10 16:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 23:40
こんばんは。

最後の画像の中の赤い屋根の白い建物2つは、「中沢ヴィレッジ」でしょうか?

冬になると、子供達をクルマに乗せ、草津へスキーに行き、「中沢ヴィレッジ」に宿泊していました。

懐かしいです。
コメントへの返答
2015年9月22日 0:23
龍犬さん、こんばんは。
こちらまでありがとうございます。

言われてみれば位置関係からしてそうですね。
私がはじめて草津へ行った時もここでした。奇遇ですね。

素敵な思い出ですね。
ぜひ、また行かれてくださいませ。

年とともにウィンタースポーツが体力的にきつくてぜんぜん行っていない私がいうのもなんですが^^;



プロフィール

「配信セットとかで検索してよ、マイクはちょい良いめのがいい、あとドライブ配信にはgopro必要かもと添えて依頼しすぐ購入してたのが『これだけで十分や』的にスマホスタンド。情弱高コスト体質のおっさんとは違うわ☹️」
何シテル?   08/02 23:54
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation