• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

GWドライブ 芝生を求めて


東京都杉並区にある近衛邸たる荻外荘(てきがいそう)跡にできつつある公園
ここで戦前・戦中、いわゆる荻窪会談として事実上の重要な決断がなされたました。



今は珍しい井戸も。
敷き詰められたばかりの芝生に横になると最高に気持ちいいです。


変わって、マンモス公園。

東京都立川市昭島市にまたがる国立昭和記念公園



国営昭和記念公園公式サイト
さすが国立公園。いわゆる自然公園と言われるところを除くと、最大級かもしれません。
というぐらい広すぎて回り切れませんでした。



東京都北区浮間舟渡(うきまふなど)にある浮間公園
「東京 公園 芝生」で上位検索に来たのでドライブしてみました。



「昨日行った石神井公園(練馬区)がさぁ」などの会話が聞こえてきて、
公園フリーク遠征組が他にもいることを確認しつつ、
強風の中ピクニックをしてきました。



遊具あり、芝生まぁまぁあり、池で釣りをする人も。



そしてまたまたなぜか同じく北区にある、西ヶ原みんなの公園
ここも芝生が充実。この日もピクニックしました。
お金がかからないGWが続きます。

旧外語大跡地にできた公園ですが、さらにその前の戦時中は火薬製造工場だったことなどはうかがい知れません。







みんなの公園には自然観察園(ビオトープ池)がありました。



そしてまた旧近衛邸にできた荻外荘公園(てきがいそうこうえん)へ。



一本の木の陰。大きいです。



ここの芝生が恋しくなってしまいました。芝生No.1です。
裸足で歩いて、そのまま寝ころんで。体が自然と同化していくような感覚です。



人の顔と思いきや、ゴリラのように見えなくもない。





隆盛な緑が初夏を思わせる古民家風の一軒家を眺めながら、



公園はしご。




次はまたしても北区。
本当は旧岩崎邸公園六義園(りくぎえん)へ行こうとしたのですが、予定を変更して
幼少の頃の深田恭子さんも通ったという飛鳥山公園へ。
城北砧公園とも言うべき、充実度。
日本経済の父、渋沢栄一氏の博物館もあります。



園内にはデゴイチや古い都電の車両も設置されています。



もちろん、乗り込むこともOK。


後日こんなニュース「学校や公園の「D51」ピンチ? 保存が課題に 全国では荒廃例も」を見て

蒸気機関車の解説
日本各地のD51保存データベース
このようなデータベースの存在も知りました。

853号は姫路や酒田で走っていた個体なんですね、なんていうことまで分かるのがすごい。




公園下には王子駅がありました。
在来線数本や東北新幹線上越新幹線北陸新幹線貨物列車特急電車寝台列車都電を一同に見ることができ、鉄楽園と呼ばれてる電車充実地帯だそうです。
タイミングあえば大迫力。
寝台列車を見ましたが、撮り逃したのでまたチャレンジしたいと思います。



花も綺麗で、噴水や古墳まである充実ぶり。

北区や巣鴨、文京区周辺には、昔ながらの庭園公園などが多いので、いずれ制覇してみたいと思っています。




ドライブ先での散歩に、



久しぶりの焼肉に、



お宅訪問に、



木更津へ行くため海ほたるにも出かけました。
GWはできる限り混雑を避けて、経済的負担も軽いドライブを楽しみました。




あっ海ほたるのイイダコ、これはかなり美味しかったです。



思ってみると、海ほたるパーキングエリアは、SA/PAの中でも断トツ級に充実しているかもしれません。東名海老名SA中央談合坂SAよりメニューが充実している気がしてきました。



楽しいドライブGWでした。

渋滞をさけて公園ドライブへ行こう


ブログ一覧 | 公園ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/12 11:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 13:16
公園巡りも楽しいですよね♪
コメントへの返答
2015年5月12日 23:17
自然に触れて、散歩もして心地よい疲労感で一日を終えれると充実感もあり幸せですね。
2015年5月12日 17:28
緑が目に優しい。

私も先日飯田方面にドライブして緑を一杯見てきました。
(だれ!五平餅を食いに行っただけだろって言うのは、違いますよ!多分・・・。)
コメントへの返答
2015年5月12日 23:18
格さん、ブログ見ました。
五平餅。美味しそうですね。だいぶ召し上がっていたようで。
食べたことないので、今度ぜひ賞味したいと思います。
2015年5月12日 23:35

こんばんは(^o^ゞ

芝生とは。。。
これまた、渋いところを攻めますね!

Canonでしたよね?
緑の発色が柔らかいですね~(*´-`)
葉の匂いがしてきそうです♪

これからの季節、
緑の色は大事にしたいものですね!

ところで、いいミノには出逢えましたか?

コメントへの返答
2015年5月13日 8:13
おはようございます。

裸足で童心にも戻れました。

このページはすべてCanonで、レンズは一部シグマ使いました。汎用してたレンズ修理中です^^;

いいミノには出会えませんでした。
いい焼肉にも。ここまずいんですよ@@;
しかたなくここになりました。
近々美味しいミノ連れていきます。

ミノはガスのほうが美味しい。
ツウですね!
言われてみればいい焼肉屋さんはガスなところも多いかもです。
炭火にしとけば美味しそうという風潮がいつからかあって、それに騙されていました。
さすがですね!

プロフィール

「サウナ水風呂外気浴して夜鳴きラーメン(大盛り)頂き22時就寝、8時過ぎまで一度も起きずよく寝れました。朝もサウナ水風呂外気浴、新潟の涼しい風が気持ちよかった。まだばぁばのところにお泊りなので、引き続きママと2人で今日は会津へ。」
何シテル?   08/15 09:40
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation