• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

スニーカーを買いにドライブへ行こう。 吉祥寺

スニーカーを買いにドライブへ行こう。 吉祥寺




吉祥寺でニューバランス。





  5DsR + EF85mm F1.2L II USM

綺麗にされているクラシックレンジ。武骨さと上品さが昇華されているデザインに思います。



象のはな子さんに会いに来たものの、この日はなんと井の頭自然文化園のほうがお休みでした。隣接する井の頭公園のほうを散歩することに。なお井の頭公園内の動物園もお休みで、運営が連動しているようです。最近はずっと象のはな子さんは体調が芳しくないようで心配です。



散歩のみちすがら、井の頭弁財天でお参り。



パンパンとしたあとに深くお辞儀。




井の頭公園内にあるカフェ。いつか行ってみたいわけですが、秋など気持ちよさそうです。


 この写真のみRX100M4

はな子さんにも会えずなのでスワンにでも乗ろうということで。井の頭公園の鴨は目が怖かったです。




大道芸。家族連れの方を通して撮ってみて、



外国人旅行者の方を通して撮ってみて、



大道芸人のお兄さんを通して撮ってみて、人々の息遣いを。と撮りながら子供撮りもしているので、けっこうせせこましく撮っています。





大道芸人のお兄さん「鈴木拓矢」氏。終わりがけに少し見ただけなので、気持ちだけでしたが子供からのを受け取ってくれて。がんばってください。鈴木さんのスケジュール





井の頭公園をあとにして、吉祥寺を散歩します。



どの花にピントが合っているのかクイズ級。




秋に見たときはデコレートされたツリーだけでしたが、まさに百花繚乱を地で行くこちらの花壇に子供が大興奮。



たくさん香りをかいで、何周も回って、家人に赤やオレンジの花があると伝えて。



種類の豊富さが見たことないレベルに多く、なにかの花壇の優秀賞を取っているようでした。



30年後には味のある写真になっているかもしれません。前ボケぎみにしてプライバシーの配慮を確保しているつもりで、大丈夫と思いつつ。




子供とお揃いの赤いスニーカーを履いているのですが、お揃いで新調しようということで物色。左下の黄色系に目星を付けて、似た色の大人用を探しに散歩が続きます。



ここのお肉屋は「肉のサトウ」といい、メンチカツに長蛇の列ができているのですが、普通のお肉はすぐに買うことができます。ここのステーキが大変美味しく、しかも高くなく安めのお肉です。吉祥寺へ寄ったときは買って帰り、最低でも三日はさらに熟成させてから焼いてもらいます。


吉祥寺は井の頭公園もある中で、商店街や飲食店も大変充実しており、長年住みたい街No.1というのも頷けます。



おしゃれな街と味のある町が同居をしているような節も感じつつ、



恐らくは吉祥寺の0.01%も知れていないと思います。まだ横道に入ったことすらありません。



商店街にABCマートはじめ大型の靴屋2軒、小さい靴屋数軒ある様相。




子供が履いた事実上の初代の靴もまだラインナップ。



途中ベビーカーに乗ってもらいながら、子供のサイズを計る用にこのような靴もありました。



ありました。狙っている色に似ている大人用が。とこれを買って先ほどの店へ戻ると、子供が履くサイズは作られていないようで、お揃い計画頓挫中です。というわけでスニーカーは興味もなかったのですが、これを履いてその履き心地のよさにたまげました。調べてみるとニューバランスの「996」以上がよいみたいです。散歩し過ぎると足首が痛くなる年頃になりましたが、散歩中に楽なばかりか、これを履いて数時間歩いてもまったく翌日も堪えません。自らが弱ってきて品物のよさがわかりました。





お店の前にあるベンチに子供と座りながら一枚。このベンチ数分前は独りでブツブツ話しをしている女の子が座っていました。



ベビーカーで子供が寝て、家人は服を見たいというので、ぷらぷらベビーカーを押しながらスナップ散歩。



懐かしい香りがするゲームセンター。実際の匂いも懐かしい感じでした。




たくさんのお店だけでなく、駅には商業施設もあり、駅反対側も栄えており、住んだら飽きなそうな町です。


楽器。先日はお琴を遠目に撮りましたが、いつかしっかりと撮ってみたいものです。



吉祥寺。あっという間の4時間でした。そして今日も、GWの混雑を甘くみており予定を変更して、吉祥寺へ行ってきました。吉祥寺はメーデーのデモ以外はいつもながらの込み具合でした。楽しいところです。飲みにもいきたい気分です。


できるだけ混雑を避けて、ドライブへ行こう
ブログ一覧 | 街でカメラ散歩 | 日記
Posted at 2016/05/01 22:10:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 22:18
こちらにも東京の魅力が。

お子さんとお揃い風のシューズとは、なかなか…魅力的なお父さんではないでしょうか。微笑ましいです。

住みたい街1位…自分はどこに住みたいかな…また近いうちに電車散歩しようと思います。
コメントへの返答
2016年5月2日 5:31
SKDさん、おはようございます。

吉祥寺の街並みを撮りたいと思ったのですが、東京の魅力、少しは切り取れた感じはありましたでしょうか。次回の機会には行き交う人をスローシャッターで捉える発想を頂戴して、トライしてみたいと思います。靴を探しながら。ありがとうございます。

次回の電車散歩楽しみにしております。
2016年5月2日 0:18
こんばんは〜(*^^*)

お子さんと お揃いのスニーカーですか!
お洋服は 良く聞きますし、目にしますが
スニーカーのお揃いは、可愛いですねぇ(o^^o)
きっと 気付いた人は 何気ない 父子の姿に
ホッコりと気持ちが癒されますね(*^^*)

吉祥寺 自由が丘 下北沢、、未だ 未知の世界です。 1度 訪ねてみたい街ですが、電車が苦手なので 何時になる事やら、、笑

お花のピント、、黄色いパンジー?ですか? 笑
コメントへの返答
2016年5月2日 5:36
りかさん、おはようございます。

どうしても子供用と同じのはないのですが、できるだけ同じようなのを履きたくて、次も揃えたいと探索しています。ありがとうございます。

千葉にもたくさん素敵なところがあるように思います。しかも広いので行くところには困らなそうです。何より成田も魅力的です。

黄色いのはパンジーなのですね。にピントがあっているところもありますが、右下の隠れ気味なオレンジの花にもピントがあります。お付き合いありがとうございます。
2016年5月2日 12:10
ドラいこさん、こんにちは(^o^ゞ

85mmでの街歩き。狙ってから一歩二歩下がって狙い直すような感じになりませんでしたか?特に商店街では視野に窮屈さを感じられたように想像しました。勝手ながら...

こういうところで16-35ぐらいをお試しになるのも面白いかと思いますよ(^o^)v

クイズは、左側の黄色のパンジーが四輪ほどある真ん中から見える奥の葉っぱでしょうか?

コメントへの返答
2016年5月2日 23:06
ぽんさん、こんばんは。

息苦しく、窮屈そうな写真がありましたらすみません。キヤノンレンズを仕入れた当初はあまりの寄れなさにびっくりしましたがotusの最短撮影距離0.8mは「こんなに近寄れるのか」という感覚になるぐらい、意外とキヤノン85mm最短撮影距離0.95mに慣れていまして、と思いつつ、50mmあたりを使うと肩の力が抜けている自分もいたりします。

広角は本当に難しそうなので、少しずつ参考にさせて頂き取り組んでいきたいと思います。

右下のオレンジの花という正解よりも、正解ですね。お付き合いありがとうございます。

プロフィール

「配信セットとかで検索してよ、マイクはちょい良いめのがいい、あとドライブ配信にはgopro必要かもと添えて依頼しすぐ購入してたのが『これだけで十分や』的にスマホスタンド。情弱高コスト体質のおっさんとは違うわ☹️」
何シテル?   08/02 23:54
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation