• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月08日

台湾ラーメンを食べにBMWでドライブへ行こう。 ラブホテルに。  大阪ドライブ1

台湾ラーメンを食べにBMWでドライブへ行こう。 ラブホテルに。  大阪ドライブ1



飛行機続きもあれだと思い、織り交ぜながらUPすることに致しました。







  G5X

妻の実家へ家族を送り届け、チャイルドシートも実家のクルマへ付け替えて、二泊三日の独身旅スタートです。カメラを積んでいざ伊丹へ。移動は飛行機も新幹線も選択肢にありません。この機材量、クルマでないとかなり疲労しそうゆえ。




  G5X

SAにて、コンデジ持っておでんを買うと「あら、デジカメすごいわね」とお姉さまな店員氏に声をかけられ。「ブログやっていまして」と返すと、「しんごちゃん見た?」と言われ、柳沢慎吾氏かと思ったら、スマップのほうらしく。ロケをやっていたようで、ここに座って何を話していたなど、共有頂いた、一人旅の袖な振り合い。



  G5X

この日の天候は晴れ。翌日から曇、そして雨の予報。それでも伊丹へ。狙いは夜の千里川着陸写真です。と思っていると、いろいろ面白い写真も撮れたと思います。助手席に人を乗せ、新しく延伸された新東名から名古屋へ入りました。



  G5X

助手席の相手たるヒッチハイクのおにいちゃんといろいろと道中話しもしながら、休み休みSAに寄りつつ、名古屋へ到着。写真を撮り合って別れました。千里川、晴れや綺麗な夕日で撮りたいところですが、しかしこの日は別の目的を作り、焦らないゆっくりとしたドライブで伊丹を目指します。



  G5X

この日の目的はこれ。名古屋名物の一角にまでなったと言っても過言ではない、台湾ラーメン。食べられるだけで喜んでしまい、せっかく教えて頂いたのにひき肉大盛にするのを忘れました。帰路も食べる予定にしています。


  G5X

これまたせっかくなので、周辺を写真撮影。旅の朝に、所用を済ませ飛ばして夜の千里川に間に合うようにしようかともよぎったのですが、急いだ旅はしたくない、ということでこの日は名古屋に寄って台湾ラーメンと決めて。



  D810 + Planar T* 1.4/50 ZF.2

近くの公園前に車を停めて、騒いでいた外国人を気にもせず、食後の休憩がてら夜風に当たり、風景探し。をしていると、


  D810 + Planar T* 1.4/50 ZF.2

騒いでいるうちの二人が写真を撮ってくれと。ピンが甘かったです。すみません。



  G5X

クルマを大阪方面へ進め、御在所SAにて。どうしてもBMWをどっぷり運転したくなり、三泊ほどS400と交換しました。交換相手も温泉などドライブを楽しんだようです。BMWは楽しいですね。いくらでも運転していたくなります。


  G5X

そしてホテルへ到着。二泊の予定です。連泊では空港近くの有名なビジネスホテルは空きがなく、じゃらんで見つけたこのホテル。どうみてもラブホテル。しかもラブホテル街にありました。「ラブホテルみたいですね」とチェックイン時に伝えてみると「ラブホテルを改装してビジネスホテルにした」とのこと。エレベーターで乗った関西人の方に「変わったホテルでしょ。昔はよくお世話になりました」と言われ、「最近はおとなしくしているんですか」と返し、一言三言やり取りして部屋へ。就寝前に軽く独り晩酌。コンビニで買った鳥かわポン酢が大変美味しく、つまみにして。映画が見放題で、ミッションインポッシブルを見て寝ました。映画を見たのは約二年半ぶりです。





 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×




 EOS 5D Mark III + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE



 EOS 5D Mark III + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE

という中で、



序曲的に。

 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×

ノートリ撮って出しです。次回以降はRAWで現像したものも織り交ぜたいと思います。


 EOS 5D Mark III + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE

ライト回り、ノイズではありません。雨の中がんばりました。


 EOS 5D Mark III + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE

こうして伊丹およびその周辺、そして夜の千里川で旅客機撮影という私のミッションインポッシブルが翌日からスタートします。

続く


台湾ラーメンを食べにドライブへ行こう。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/08 12:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年6月8日 21:44
ドラいこさん、こんばんは(^o^ゞ

あらま...残念(._.)

おもてなしもいたさず、失礼いたしました。静岡な方といい、どうにもご無礼ばかり働いてしまっていますね(-_-;)

スープの色が若干黒め。矢場町の味仙でしょうか?事前に知っていれば、最高のお味のお店をご案内できましたものを(^○^)チェーン展開ですが、お店によって、かなりお味が違うんですよ!

取敢えずは序章。続編をじっくり楽しませて頂きますね(^o^)o

コメントへの返答
2016年6月9日 7:36
ぽんさん、こちらもありがとうございます。

とんでもございません。名古屋をうろちょろして申し訳ないところです。

本店は並ぶイメージなので矢場店ばかり行っています。本店がお勧めでしょうか。今度他の店もトライしてみたいと思います。

お目汚しで恐縮です。ありがとうございます。
2016年6月9日 8:28
おはようございます(*^^*)

カメラの数の多さにビックリしました‼️ 笑
これだけの数を持ち歩くには、流石に飛行機や
新幹線ではキツいですよね(^◇^;)
それぞれ個性も違うのでしょうから、全部持って行きたい!と思う気持ちわかります(^○^)

ヒッチハイクをしてる人って、ホントにいらっしゃるのですね、、これまたビックリしました‼️
見ず知らずの人を名古屋まで同乗させるなんて
ドライブへ行こうさんの優しさなのですね。
私も基本は同乗は許可派ですが、最近は怖くて
ダメですね(ーー;)

伊丹なら飛行機や新幹線を使えば、短時間で
到着してしまいますが、そこを敢えてご自身が
ハンドルを握り急がずと言うスタンスは
まさに旅の醍醐味ですね(^○^)
それをするから普段なら全く出会わない人との
出会いがあったり、ドラマが生まれたり!
とっても素敵ですよね!

私も兵庫に母が居るので、機会があれば是非
挑戦してみたいです、、笑 ムリかな、、汗
コメントへの返答
2016年6月9日 17:30
りかさん、こんばんは。

夜撮影用、昼用望遠、標準画角、スナップ用で分かれています。夜は明るいレンズ、昼は明るいレンズでなくともいいので機動性重視となっています。レンズ付け替えをしなくていいようにと思い、数が多くなってしまいました。

ヒッチハイクは近年時おり見かけます。夏休み辺りになると学生が多いように思います。いつも乗せたいと思うのですが、家族がいるときはなかなかできませんゆえ、清潔感あるおにいちゃんだったのもありせっかくの機会でやってみました。

SA毎にクルマも止めてゆっくりゆっくり行きました。帰りもゆっくりしすぎて名古屋から東京まで6時間もかかってしまいました。

お母さまが三年前に兵庫に越されたとおっしゃっていましたね。りかさんはもともと関西圏の方なのでしょうか。関西弁の表記が見受けられないので、ふと疑問に思いました。

ありがとうございます。
2016年6月11日 11:27
そうか、静岡は素通りなんですね。
天気がよければ半日早く出発して高速を吉田ICで降りて「富士山静岡空港」の石雲院展望台でFDAを富士山を絡めて撮影なんかもいいと思いますが・・・。

どらいこさん、こんにちは。
もうすぐランチです。

最後の1枚、良いですね。
自分が撮ったことが無い写真を見せて頂くと素直にいいなーと感じて羨ましく思います。

それにしても 東京から大阪まで、途中名古屋で名物を食べながら飛行機撮影に行くなんて良いですね。

刺激になります。

コメントへの返答
2016年6月11日 19:45
静岡のSAでは必ずおでんで一息いれます。加えて大井川があるので、断腸の思いで今回は素通りです。

格さん、こんばんは。素敵なランチお写真が楽しみです。

静岡空港は数年前にドライブへ行ったことがあります。FDAをガラケーで撮って喜んでいた記憶があります。加えて実は少々前に静岡空港も計画したのですが、ロタウィルスで途中で頓挫してしまいました。秋口あたりに紅葉と富士とFDAあたりを絡めにいきたいものです。格さんのブログを参考にさせて頂き、構図を考えたいと思います。

千里川いかがでしょうか。恐縮ながらありがとうございます。

2016年6月14日 5:26
おはようございます

クルマの中にある、カメラの機材で圧倒されました
夜の空港に飛び立つ飛行機の機体に写り込む照明がキレイです
こんなふうにとりたいですね
今回の文の流れはいつもと違う砕けた感じで、旅の楽しみが伝わってきます

自分も昔、仕事で泊まる所が昔の言い方でご存知無いかもしれませんが、モーテルに1ヵ月泊まりました
コメントへの返答
2016年6月14日 8:39
mimakiさん、おはようございます。

いつの間にやら機材が増殖してしまいました。

四苦八苦して撮ってきましたが、それも含めて楽しいひと時でした。山に登る雄大さや自然の神秘に触れる感動、心洗われる体験とは違うかもしれませんが、人類の英知をど迫力で体感してまいりました。

モーテル。オンタイムではないですが耳にしたことがあります。一時期はファッションホテルという言葉もありましたがラブホが定番に落ち着いたようですね。に、一ヶ月ですか。ラブホでなくとも大変な生活でしたね。

ありがとうございます。

プロフィール

「昨日は張り切りすぎて宿に9時には着きそうだったのでお風呂行ったりしたのだけど、後で知れば宿泊当日はなんと朝からお風呂入ってよし、休憩処で休んでよしな宿でした。はなわ牛美味しかった〜だし、大満足のホテルあぶくま高原テラスまた来たい!今日は北上します。」
何シテル?   08/10 11:32
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation