• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

雨の夏。雫を撮りに公園に散歩へ行こう。 そしてドライブへ

雨の夏。雫を撮りに公園に散歩へ行こう。 そしてドライブへ








5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

雨の日も、小雨であれば散歩。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

旅行記でもUPしようと思い5D3のデータを開くと、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

修理前の5D3で7月上旬に撮った雨の日散歩がありました。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

夏の雨。雨の夏。どちらも悪くありません。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

昨日、本日と家に籠って文章作成活動。肩が凝りましたので、休憩がてらブログでも。



5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

文章ばかり見て、ロジックばかりこねくりまわし、それも面白いですが、その中で写真を見ると、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

カメラというものは、いいものであると、しみじみに思いました。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

日の丸構図万歳酸性雨。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

この休憩という名のブログを記した後も、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

もうひと踏ん張りありますが、



5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

チイチイパッパー、チイパッパーと


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

そろそろ睡魔の足音が聞こえてきています。



5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

一周して雰囲気を変えてもう一枚撮ってみました、うちわを。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

このレンズの長所は二つありまして、一つはそこそこ軽量な部類、にギリギリ入ろうかという、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

地球からの引力のかかりかた、つまり重量と、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

簡易マクロ機能がついていることです。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

せっかくなのでもう一味。もっと寄ることもできますが、これぐらいでも十分。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

描写性能に関しては、感じるところは個人差。それもまた古今東西であり、


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

しかしF2.8レンズに比べれば、開放で一段暗くなるので、光りが少ないところや屋内など、手ブレに、被写体ブレが起こりやすくなるかもしれません。SS優先にしてシャッター速度を速めにすれば問題ないわけですが、その際は気持ち暗めに写る場合も多くなるかもしれません。


5D3 + EF24-70mm F4L IS USM

たかが一段、されど一段、ブラックベルトでも一段の差はそれなりにあるかもしれませんが、興味ない方からすれば、同じです。しかしそしてやはりそういえばこのレンズも楽しく。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

そして時は一ヵ月近く過ぎて、返ってきた5D3と共にドライブへ。夏の空と凹む板、メインテーマです。

雫を撮りに散歩へ行こう。
と題した割にはあれですが、そのうちもっときれいに撮って雫シリーズも勘案中。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/19 21:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

浜松の聖地!
バーバンさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 17:40
ドラいこさん、こんにちは(^o^ゞ

新しい『雫シリーズ』楽しみにさせて頂きます(^○^)

雨の雫のみならず、ラーメンの湯切りやコーヒーのドリップなどなど...色んな雫界を切り出して頂けるものと勝手な妄想をしています。

どころで、雨の日は色が濃くでる...なるほど、なんですが、特に夏だからでしょうか?思った以上にコントラストが激しく難しい要素が加わりそうですね。新しい課題が見つかりました(^o^;)

コメントへの返答
2016年8月21日 5:50
ぽんさん、おはようございます。

雫。ラーメンの湯切りたるそれは、望遠で狙うのがいいか、マクロで撮るか、少々プランを練らないとなりません。

雨の日は濃く出る。なるほど、道路一つも濡れると色が濃くなります。いいことを教えて頂きました。雨の日な写真は絶対的に少なくなる傾向かと思われるので、意識して雨の日も撮りに出たいところですが、なかなか二の足を踏んでしまいそうです。

ありがとうございます。
2016年8月21日 8:07
マクロで雫は憧れます。以前、70-200で最大ズームで花の雫を狙いましたが、けっこう厳しかったですね。マクロの等倍撮影は、今まで見逃していたものが発見できるような気がします。

…と、タムキューレンズで悩んでいる時に思いました。
コメントへの返答
2016年8月21日 17:37
SKDさん、こんにちは。
マクロな雫、マクロレンズは被写体の個性を捉える反面、写真としては個性が出しにくいとも思ったりしており、その分深みもあるのだと思いますが、結局お蔵入りするケースが多いようにも思いますが、SKDさんの世界観だとどうなるか楽しみです。

ありがとうございます。
2016年8月25日 11:03
旅行を言い訳にしてサボっていた部分の反省を始めました。
その第一回目です。

どらいこさん、こんにちは。

うちわの写真、絞りの違いだと思うのですが 常用の撮影モードは絞り優先でしょうか?
だとすれば 試写会震度・・・IMEは頭悪いね、 視写界深度等も考えてシャッターを切っていらっしゃるのでしょうから写真の撮影も頭のスポーツですよね。
私の様な老人にはボケ防止で良いかも知れません。

今回の写真、全体的に「日本」を感じました。
大好きな神社仏閣の「凛」とした感じが 雨の雫の静けさから連想されたかなっと思っています。


コメントへの返答
2016年8月25日 15:40
本日、お米を忘れずに買って帰られてくださいませ。

格さん、こんにちは。

常用は一眼が絞り優先です。子供撮りは最近SS優先も多く使い、とくにコンデジはSS優先のままにしています。コンデジで絞り優先ですと、開放でも屋内や夕暮れ以降動き回る子供撮りでは、どうしても被写体ブレが多くなってしまいます。SS優先に馴染んで来たのは飛行機撮影のおかげだと感じています。

頭のスポーツ。ときに興奮という刺激も。あるいはカメラの原理なんかを知っていくもの頭の体操になるのやもですが、やはり帰宅部の次に感じる地味さは消えないように思います。

温かいお言葉ありがとうございます。励みになります。

プロフィール

「昨日は早5時前から電卓叩いてだんだん理解してきて10時から夕刻まで20か所ぐらい電話とWEBミーティング。知らない業界の方と初めましてもあったりアポいくつかもらったり全部楽しかった!ところで自分も面倒見てもらえるようケアか介護施設でもやってみたらどうなんだろうかと妄想中。」
何シテル?   07/30 10:59
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation