• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

望遠レンズを持って、近所の散歩に行こう。 雪の日一筆書きも。

望遠レンズを持って、近所の散歩に行こう。 雪の日一筆書きも。










  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

飛行機を撮るためのセットかと思っていましたが、これが秋の街と相性がよいと思う散歩の前日。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

「あぁ~雪、積もらないかな」などと、雪が降るたびに発していた専業主婦14年ほどの家人。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

「世の中で仕事している人の気持ちになってください」と毎度返してきました。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

しかしこの日は歯医者でクリーニングの日だそうで、自らの外出予定があれば「積もらないでほしい」と言うので、つっこみを入れる定石。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

歯医者へ送っていく道すがら、私にとってのいつもの公園前に一瞬車を止めて。



  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

家人が歯医者へ行っている間は、クルマを駐車場に止めて、



  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

コンデジ片手に、子供を連れて、バスに乗り、三駅分ぐらいバスドライブしました。慣れないバス路線のため、降り間違えて駅まで10分ほど歩き、




  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

雪降る一筆書きな小さい旅をしました。


 RX100M4

結局、家人が歯医者へ行っている間を越えて、一筆書きをしてしまいました。


 RX100M4

電車を三路線乗り、雪の影響で止まっていた特急にも触り、中を覗き込んで、


 RX100M4

人が多い大きな駅も歩き、


 RX100M4

途中から抱っこになり、そのような雪が降った、



  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

その翌日、まだ雪が積もっているであろう、いつもの公園へ同じく望遠セットを持って。左右異なる靴を履きたいという申し出に、私はどうぞ好きにしなさい、家人はダメ、で多数決原理の強行採決。



  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

同じスニーカーなら色違いもいいですが、高低差が長く続くと体によくなさそうであり、履き直させる用の靴も忍ばせて、散歩です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

望遠を持って、近所の散歩をすることも、そうはないので新鮮な画角です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

100mm×APS効果1.6で換算160mm。じっとしていない子供に負けてシャッターを押した精細感のなさ。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

400mm×同1.6で560mm、ぐらいの距離でもどんどん先へ行ってしまいます。一点AFポイントを動かさず、AFしたあとに構図を作りますが、被写体が走っているので被写界深度はずれてしまっています。言うこと聞かずさらに先へ行ってしまうことも多いですが、このときは振り返り向かって走ってくるのでAFで掴んで連写体制。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

この日、後半は一人で望遠を持って街をうろつきましたが、この公園さして大きくないながら、鳥撮りな年配の方が望遠を持って歩く姿も散見され、意外と街に溶け込めているはずです。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

日が当たる高所気味な葉へもすっと寄れて、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

望遠でボケ味も作りやすく、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

望遠で水槽を覗く中年の純粋な心にも対応してくれて、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

普段は寄れないところにもワープするかのように切り取れて、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

光量さえあれば、こちらのセットとてもよいだけでなく、秋の街中とも相性がよいように思います。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

現状で2旅行分ほど、ブログが溜まってしまっています。一ヵ月遅れから、二十日後追いまでリアルタイムに近づいてきましたが、年末までに追い付けるか。という中で三泊ほどどんぶりで計画しています。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

ここ数ヵ月、自らプレイヤーとしても動いている中で、モバイル端末の必要性を感じています。10年以上ぶりに持ち運ぶ用にノートPCを仕入れる予定ですが、実現すれば旅先でもブログをUPできる、カメラとの夢の共演。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

望遠なので、ついつい鴨を大きく撮ってしまいますが、秋らしさがないと思い、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

水面に反射する秋の色を入れてみましたが、鴨のお尻が見切れてしまいました。IS(キヤノン手ブレ防止機構の名称)に慣れておりません。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

実現すれば社会に出てから16年かかってやったことを一面では数ヵ月で超えることができる、私にとっては非常に重要な仕事にしかかっており、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

三泊も旅行している場合でもないのですが、来春以降は幼稚園が本格的にスタートするので週末や夏休みなどしか旅行もできなくなりそうな中、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

うまく調整して強行してしまおうかと、思案中です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

雪が降った翌日、積もった雪と紅葉でも絡められるかと思いきや、ほとんど積もった気配がなく。かろうじて池に残っていた雪。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

年始はじぃじが仲間との恒例旅行で不在な中、ばぁばも連れて温泉へ、


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

さらにその後は、近場の海外あたりを思い描きながら、大事な局面の中、仕事も旅行もタイミングを逃さないようにしたいものです。



  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

先客なお子さんが作ったであろう、雪の工芸品。可動式だと思われます。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

若い頃に、ハワイ旅行一回分の写真をすべて削除してしまったことがあります。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

仕事が忙しい中で、またハワイに行こうという運び、仕事を全部片付けていくので、かなり忙殺気味になっていたところに、誤ってデータを消してしまいました。データ復旧すればよかったと今さながらに思いつつも、当時撮っていたデータの大半が行方不明です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM +
トリミング


かなり大胆にトリミングしてみました。トリミング耐性も十分ありそうです。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

元はこれに近い絵です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

海外旅行前に、働き盛りのお父さんが心臓発作を起こしやすい、というニュースを見たことがあります。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

仕事を片付けるために、無理をして過労となり、というのが原因だそうですが、海外旅行検討されている、普段お忙しい方は十分にお気を付けください。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

とカメラオタクが、カメラ遊びに勤しんでいる中で、カメラを二台、レンズも動画にも使おうと思い二本、注文してしまいました。調子に乗ってさらにもう一機行きそうでしたが、冷静になりました。せめて注文したのが届いて、使い込んでからにしよう、と。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

一台は少々時間がかかるらくし、待ちきれず即納物件にも手を出しての二台です。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

次へのステップ的な要素も加味して、非常に面白いと感じています。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + トリミング

高高度に飛ぶ小さな粒を「あっジャンボ」というので、ズームして確かめて。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

加えて、液晶が割れていたD7100。子供のおもちゃにしていましたが、結局修理をしました。修理費用2万円、中古の販売価格2万円という悩ましい修理費用でしたが、どれも愛着があるので、4年物ぐらいになりそうな、RX100無印も多少ベンチ入りですが、使っています。


  EOS 7D2 +EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

リリースしたのは、キヤノンミラーレスカメラM3一式だけです。あまりに使わなく、以前に後進へ譲り、多少活躍をしているようです。来春までがカメラのピークのような気もしていますが、それまでは鋭意カメラオタクを楽しみたいと思います。


カメラオタクになろう。



ブログ一覧 | 一筆書き、ときどきドライブ付き | 日記
Posted at 2016/12/09 16:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 21:20
お写真拝見しました❤
素敵に撮れてますね❤
コメントへの返答
2016年12月9日 21:45
☆藤原拓海♪さん、こんばんは。はじめまして豆腐と油揚げのお味噌汁が飲みたい気持ちになる、温かいお言葉ありがとうございます。
2016年12月9日 23:42
ドラいこさん、失礼いたします(^o^ゞ

遠くにいるのは、アシアナの330でしょうか。

コントラストと言うより、ビビッド感を確かめられたのでしょうか?随分と盛った、湿度感のある色を出してますね(°Д°)

重さ、は、何かしらのご心境なんでしょうか...

質問ばかりになりましたね。申し訳ございません(^o^;)
コメントへの返答
2016年12月10日 7:39
ぽんさん、おはようございます。

ぽんさんがご指摘ゆえですので、間違いなく330だと思われます。

相変わらずの感性の鋭さ慄きます。現状では撮って出しなので、限界はありますが、少しずつレタッチを覚えようと思っています。写真への理解を深め、あるいは調整できる幅はカメラやレンズの個性と考えるようになってきました。

いつもありがとうございます。
2016年12月9日 23:47
ドライブへ行こうさん、こんばんは。

人が多い大きな駅も
歩いているご子息、腕もちゃんと振れて姿勢も良く、可愛いだけでなく、格好よさもありますね。

望遠レンズでお散歩、楽しそうです。
水槽の魚は以前の鯉の稚魚が成長したものですか?

私は今年、EOS M2を手放し、代わりに初代RX100を入手しました(^^)
コメントへの返答
2016年12月10日 7:44
げんさん、おはようございます。

温かいお言葉、感謝致します。人混みはまだ、ぶつかってしまいそうになることも多々ありますが、好きに歩かせてみました。

些細な点もご覧頂き、御礼申し上げます。ご指摘の通り、鯉の稚魚です。ずいぶんとしっかり成長してきました。

初代RX100買い直したいほどに、あのスリムさと画質が魅力的です。お写真引き続き楽しみにしております。

ありがとうございます。

プロフィール

「まさか歳重ねるとこんなにすることないなんて。なにかしたいっていう元気もなくなるし。明日は、この先は、どうするんだよ。という中に長生きするとその分生活費等の生きていくコストという罰金必要だし、なんてことまでお風呂で思案😅だからこそ少しでも苦しみがないようにしといてあげたいな。」
何シテル?   09/07 20:30
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation