• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

赤いロマンスカーと箱根。

赤いロマンスカーと箱根。





おはようございます。



朝からジープも大活躍。




ジープにとって思いのほか過酷な現場であり、想定外の仕事です。





現場監督をシャワー攻め、




キン肉スグル氏朝の第一回マッスル入浴会を終え、






ジープはしばしの休息かと思いきや、



次は私のモデルとしても現場入りです。




光り、質感、影、をそれぞれ重視して撮り比べしてみました。





ジープの撮影現場をあとにすると、




コーヒーを淹れてもらい、



パスワード解除からyoutube再生、画面拡大、CMスキップまで普通にこなし、子供はあっという間に覚えてしまいます。




離れて見て下さい、パパとの約束を守るためどうするか





検討した結果。



検討がたまたまキャラクター化した結果。「ほらこれは三角、こっちはヘキサゴンだよ」などと、「Hexagon」を覚えたり、youtube動画という教育コンテンツ、あなどれません。発音もネイティブ調です。




「ママ、運転が苦手なら自動運転使えばいいんだよ。もうちょっと待っててね」。日に日に会話の進化を感じるステージです。




朝食準備の連絡を受けてくれ「おねがいします」。




金曜日はばぁばのところにパパとお泊りし、週末な土曜日は、朝から面接を一つこなして、ママは家にて高熱で寝ている中、ばぁばのところでいい子にしていた我が子の元へ駆けつけました。




午後はパンダを見に行こう、と動物園に行けばついた瞬間「整理券の配布は終わりました」と場内アナウンスが聞こえ、あとで知れば子パンダが人気らしく、





しかし次の瞬間人混みの中に、三枚整理券いりますか、と親子連れから声をかけて頂き、結局可愛い子パンダを見ることができました。何かをもっている子に思います。





日曜日朝から近所の公園にてラジコンで戯れ、充電もなくなり家に帰れば「一人でばぁばの家いく」とのことで宣言通りばぁばの家まで走っていきました。さすがに完全一人は心配なので、私が30メートルぐらい後をこっそりついていき、まるではじめてのおつかい調。見届けて家に戻り、数時間すれば、





ほどなくして自転車を買ってもらったようで、迎えに行きそのまま近場の公園でひと漕ぎし、さらに交通公園へ、という公園はしごで楽しく過ぎていく日曜日。




月曜日の朝に起きてみれば、子の姿が見えずと思い見回してみると、玄関に止めた自転車を嬉しそうに眺めていました。



クルマをはじめて買ったときの嬉しい気持ち、のようなものを懐かしく思い出しました。




ジープ、イレギュラーなもうひと現場をこなしてくれ、



写真を確認し、




さらに入念に確認します。




ISO10000、カメラをいじられたあとは、だいたいWBが変わっているか、ISOが上がっています。




終業式、とうとう年少が終わりました。




「あっいいカメラ発見」という一言とともに、クラス集合写真カメラマンを突然拝命。カメラオタクの試練です。




我が子を撮るつもりだけだったので、50mmにしようか悩んで、結局35mmだけつけて軽い気持ちでいきましたが、クラス全員に父兄も入って、教室内でぎりぎりフレームインできましたが、冷や汗ものでした。50mmにしていたらと思うとぞっとします。




水平垂直はなんとかして、中例の人にピントを置いて念を入れてF8で撮り、さらに念のため少しでも明るい設定でもと思いF5.6程度でも十分かと思いこの設定でも撮りましたが、




あとで見ればF5.6では後ろの人が微妙に甘く、危ないところでした。




クラスの園児全員の表情を見まわせてなかったなど、反省点はいくつかありますが、一つ場数を踏ませてもらい、次に繋げていきたい貴重な経験をさせてもらいました。




最後は「撮って」「撮らせて」で囲まれて、子供たち同士で撮ったナチュラルな、どあっぷ変顔写真が素敵に撮れていました。




と、たくさんの子供達と写真を撮っていると「みんなどいてー」と我が子が間にはいり、




夜に聞いてみれば嫉妬したのか「悲しい気持ちだったよ」と教えてくれました。





小田原からいつものようにロマンスカーに乗るはずが、深い眠りについたまま起きません。缶コーヒーまで撮って暇つぶしをしましたが、起きる気配もないので、




小田原・箱根間の往復ではなく、箱根から小田原片道だけロマンスカーに乗るプラン変更をして、箱根湯本へ戻ることにしました。




丁度、遭遇した赤いロマンスカー。



よし、あれに乗せよう。



つづく
ブログ一覧 | 箱根ドライブ | 日記
Posted at 2018/03/20 17:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2018年4月2日 8:00
ドライブへ行こうさん、おはようございます。
スマホの操作だけでなく、技術と子どもは仲良しですね。思考が素直だからでしょうか?こうすればこうなる、ということを身体で覚えているような気がします。昨日、息子が簡単なパズルを仕上げたことに感動しましたが、経験のルール化が爆速という印象です。
DVDプレイヤーでスマホを固定してYouTubeを鑑賞するというパラダイムシフト、ご子息の豊かな発想に座布団を差し上げたくなりました:D
コメントへの返答
2018年4月2日 8:34
かげさん、おはようございます。
パズルの完成、おめでとうございます。早い段階でのパズル登頂、知的財産を多分に内包する様相を思います。
新しいことを覚えるのが苦手になりつつある劣化および老化した脳細胞からすると、子供の旺盛な好奇心旺盛かつ覚えることに抵抗を持たない、衝撃的なインストール能力を感じます。早く交代したいものです。座布団お待ちしております。
御礼申し上げます。

プロフィール

「ガストの朝ご飯も、道の駅のお昼ご飯も美味しくそして幸せを感じました。もっと年重ねたら毎朝昼食ファミレスもありだな。我が子はステーキに自分達でトマトやら切って載せたピザに、味も音も匂いもハワイやーと最高の景色で楽しんでる様子。素敵なご両親様に敬意😆」
何シテル?   08/09 15:17
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation