• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

春の草津その2 渋川スカイランドパーク。

春の草津その2 渋川スカイランドパーク。
















登園時に幼稚園でパパの仕事をいう時間があったと聞き、




歯医者さんにパン屋さんとお友達が言っていたところ私のことは「お金稼ぐこと」というので、




社員のみなさんが仕事をしやすいように環境を整える仕事かな、と言ってみれば「それは正解じゃないんじゃない、ちょっと難しいなぁ」とのことに、



「じゃあ、会社を大きくするのが仕事だよ」と言えば、それなら覚えやすいと、今後多面的な役割を少しずつ伝えていこうかと考えます。




何屋さんでいえば〇〇屋さんかな、といま集中している事業を伝え、過去にしてきた事業も「えええ、そんなこともしていたの?」と一つひとつ驚きながら聞いてくれました。




前は20個の会社で25の事業を経営していたよ「20個の会社経営しているのね」と、今はしていませんが、撤退したもの含めればいくつになることやら、基本は大企業との取引がメイン事業でしたが、別の事業ではハイブランドのVIP中のVIPのみに関わる事業や、大富豪例えばR天のオーナー氏の自宅などに関わる事業、あるいは広く一般ユーザーを対象にしている事業もありました。何より財産となったことは、広く社会勉強をさせてもらったことと感じています。




いずれにしても大きくは二つのグループに分けながらも雑多な展開でしたが、これからはいたずらに法人数は増やさないつもりながら軸に関連しながら早晩数は増えていくと思われ、分社など合わせ、来年から再来年にかけては効率を考え10社ぐらいで展開していこうと考えています。うち5乃至6社はまったく同じ業務内容になりますが、表向きはグループも関連も分からないように取り組みたいと考えています。成長の効率化と、できるだけ目立たぬようにするサブマリン効果を期待した自らへ取り計らいです。




数多くの失敗をしてきましたが、その一つは若い人に勘違いをさせてしまったこともあるように反省しています。「200人超の会社の社長として扱ってもらわなければ困る」などと社長の一人は吹聴するようになったと耳に届き、私の導き方、環境の作り方、あるいは待遇の置き方など悪かったのだと思います。




実力や器、あるいは能力、ときには魅力という要素と、椅子とその環境の整え方に相違と不足がある中に、人間のさがも強力にアシストをしてくれたかと思います。





今般といっても一年少々経ちましたが、立ち上げた会社は、MAを一切せず従前の規模をもう越えかけて、今後はMAする可能性はありますが、業界内でシェアを拡大する場合を基本路線として、乱打や成長の軸には据えず、総合して基本としてはMAはせず、にて歩んでいこうと考えています。




多くをもたらしてくれている神様に王子様、私をぱぱさんと呼んでくれる女性社員、ボスと呼んでくれる友、対人能力の達人な女性、そして頼りにしている後進、会社へ行けば寄ってきてくれて、いなければ探してくれる人もいて、出張に私がいないと知れば寂しそうにしてくれたり、新たな紹介も増え、率直に幸せを感じる環境を有り難く思いつつ、





この半年後である先日は同じところから「ほらAちゃんのFJ止まってるよ、見えるよ」ということになるとは、このときは想像も想定もせず、



一秒先の予測は不可能なことだらけですので、よい未来を切り開き、どうしても緩んでしまう脇というものを締めて締めて締めながら、それを維持できるよう生きていきたいと考えています。







有難く、そして幸せを感じるひとときの連続の中に、






「どうしてすぐにそういう話しになるのか」とママから質問を受けながら、





取引先担当の方の力を借りながら、新しく立ち上げを進めています。




この数日、後進が友の案内で、いや案内ではなく友が主体ですが、西日本全取引先を表敬訪問させてもらえれば、東京以上に顧客との関係も深く味ももって良好であり、






いきいきとした友の様子も伝えてもらい、新たなビジネスチャンスをもらっているようです。家族風呂に入れば「ほらパパ花が咲いているよ、梅なかぁ、桜かなぁ」と会話をくれてました。





メールを見れば姫路に岐阜など毎日各地の地名が踊るようになりこれはもう友の大功績でありここまでやってくれるとは想定してませんでしたが






首都圏と地方都市は本業に任せ、それを補完する形で、少々スタンスを変えて地方展開を担いたく考えています、という取り組みを始めました。





もうひとっ風呂浴びて、



群馬の散歩へ出かけます。




よいお湯を御礼申し上げます。



西日本の顧客からよいお話しも頂き、弊社の本気度も伝わったようで、





友、後進、行っていない私にとっても、人生史上で最も有意義な出張になったかと感じました。




お客様からの評価は、大いなる元気になり「おかげさまで儲かってしょうがないよ」という声をお客様からよく耳にしてきておりますが、お客様のビジネスの厚さ広さ深さに敬意を思いつつ、これもモチベーションとなり「やってきてよかった」としみじみ思い、そして「これからもがんばっていこう」と思える心の栄養、ならびに心の炭水化物です。




一年後に1,000名を数えるように会社を育て、目標としては残り2,000名(8,000名)というあたりで一段目の盤石化と考え、




今は寄付だけになっている社会福祉に向けて本格的に活動も執り行っていきたいと考えています。





遥か雲の上では、莫大に予算を要する難病の解明や治療の開発、科学進歩への寄付や援助活動、または投資活動が盛んに行われ、人類とそのマジョリティの方々に対して、




またはマジョリティが困ったときに善処できる環境作りに力点が置かれ取り組みが行われているケースが多いかと思いますが、






やがては未来の障がいを持つ方々の役にも立ちたいと思いますが、まずは早晩できることから着手をしていきたいと考えています。




前回は記録によれば2歳半のつまりは写真当時からすれば2年前に行ったのにもかかわらず、








「パンダ乗ったとこ?ゴーカート乗ったとこ?」と覚えていたのは、これまたその記憶の保持にびっくりしました、





という渋川スカイランドパーク到着です。







この時は「ぱんたなんてはずかしい」と乗りませんでした。






成長を見せたのか、このときは「挽回」など熟語を使い、あるいは「4駆を買って岩はしりにいこうよ
」などのプレゼンを受けていました。youtubeの影響です。






最近は「このジープはにせんじゅうろくねんせいかな」、などというようにもなり、あるいは「ブロッコリーだけのお弁当してみたい」とブロッコリー好きが深化し、成長と子供の斬新さが同居をした楽しい会話を聞きながら成長を感じています。


つづく


ブログ一覧 | 群馬ドライブ | 日記
Posted at 2018/11/26 11:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年11月28日 15:33
日々成長しているじゅにあ、可愛いですね。

子供は親の姿を良く見ている様で 我が家の娘も私と業種は違いますが同じ様な設備会社に就職しました。

彼女が入社した年は初めて事務職で無い営業職としての女性採用だったので 男性の先輩諸氏から
「なんで女の子がうちの会社に入ったの?お父さんは何している人?」
と聞かれ
「電気工事会社に勤めています。」
と、答えたところ
「あー、やっぱり。」
との 反応だったそうです。

じゅにあも何年か先になって どらいこさんの背中を追っている様な気がしてなりません。
コメントへの返答
2018年11月28日 16:10
F35にはBもあるだと知りました。

格さんと対話するひと時を頂いております、こんにちは。

格さんと同じ方向に歩まれたご息女、つまりは尊敬される父親、遠路でも送り向かいする仲のよい父子、随所に子を可愛がる格さん、というのが改めて伝わってまいります。

背中を追ってもらえると嬉しいのですが、有り難く温かいお言葉に感謝いたします。

御礼申し上げます。

プロフィール

「まだ最終承認契約が済んでおらず、お金払ってないのに着工!にめちゃ男前を感じました。すごい(^_^;)何十社も動いてくれてのいよいよ今日この日。に親友が帰国。」
何シテル?   08/03 20:14
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation