• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

カメラという被写体。

カメラという被写体。













48時間、つまり二日の間このセットで子供に張り付いていました。




主に動画向きとされるE18-105というこのレンズをα6500に着けました。見かけよりも非常に軽いセットで持ったまま中年が難なくドロケイもこなし、解像は甘めかと思いますが、等倍鑑賞しなければもちろん十分な写真を撮ってくれ、換算27mmから157mmまでカバーし使い勝手もよいセットに思います。






ある程度条件を整えないと等倍鑑賞は耐えられないかと思いますが、等倍鑑賞の利点というのは、あまり語られないところでいいますと、被写体愛が強い場合、記録として肌のディテールまでいつでも会える機会を作っておけるのではないかと思います。ピクセルを見るではなく、レンズの解像度を楽しむのではなく、それら技術のエッセンスを堪能するのでもなく、毛穴の果てまで時が経ってもいつでもその人に再会したいという被写体愛に応えてくれるのが品質の高い等倍鑑賞の利点かと思います。







もちろん雰囲気や、当時を思い出す記憶喚起装置として、写真を撮るのも目的の最たる一つですが、ときにそのような偏った需要にも応えてくれるカメラ。




通常のポートレート撮り、つまりはさした感情移入がなくモデルを綺麗に撮りたいのであれば、毛穴や剃残しを見る、もしくはそこからモデルとしてのプロ意識を推察してみる、などの必要はなく雰囲気重視のレンズが合っているのかもしれません。あるいは普段は近くで見ることができない飛行機のビス一つを確認して喜ぶというのも被写体愛の一つかもしれません。被写体への想いの度合で、その人にとって写真の解釈、引いては同じ人撮りでもときに真逆に機材感というものが変わってくるように思い、正解は人ぞれぞれのように感じます。





造形としてこのカメラという物の形、どこか魅かれます。この夜は意外に前玉が大きいことに気が付き、撮影開始しました。





夜の室内、手持ちで絞ってみたり、色かぶりがあったり、埃があったり、背景がよくなかったり、環境を整えないとなかなかに難しいわけですが、





「ティッシュが光ってたよ」と子供が言う通り、今度はここだと置いたソファの生地感がでないよう露出を下げながらカメラへの光量を増やすためスマホのライトを当て、しかし直射では固い光になってしまうので、周りを見渡すとティッシュだろう、ということでやりましたが、通常の1枚すなわち薄く重なるティッシュ2枚では光量が落ちすぎるので、わざわざ1枚にして、それをデュフューザー代わりに、片手でプルプルしながら妥協して絞りを開けていく自己研磨の時間。




修行の成果に呆然としているとママがお風呂だというので一時中断しその間、本を読んでほしいとのことでこの程度のエアラインであれば楽勝に100点となるように育ってきました。






タイ航空を見ればジャンボの倍乗れるんだよ、と解説を受けた後「タイはいっちゃだめなんでしょ?怖いおねーさんいるんでしょ?」と今月月初に話ししたことを何気にちゃんと聞いていて、覚えていてくれました。120点。




月光仮面も大好きで、歌を唄えば園長先生にもウケがいいかもしれません。ママがドリフターズのお一方を見たというので、たまにみるオリジナルに加え月光仮面のコントを見て「月光仮面〇〇に住んでいるの?」と質問を受けながら就寝しました。






スタジオや近い環境もなく、気の利いたライト類もないわけなので、やっぱり光量も期待でき色かぶりもしにくい自然光だろう、ということで、カーテンで光を柔らかくそして方向性も試してみながら、部屋着の裏地を特設スタジオにして、しかしボロがでてしまうのであまり絞れなく、とあれこれ何らの意味をなさない時間ですが、薄い基礎知識を応用して考えてみたりする楽しさもありつつ、





物撮りでの水平の大切さや、こうして右が無駄にできる構図力、ロケーション力、ライト類など機材を揃えていないのはつまりは光への意識と基礎力のなさ、なども含め、何気なく自分に足りないことを大いに教えてくれるカメラ被写体撮影。勉強も合わせて楽しくカメラを被写体にしてカメラをしました。



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/11/27 12:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年11月28日 15:17
ANAのA380はハワイ便に就航予定と我が家の奥さんが教えてくれました。
飛行機マニアも遅れをとることもあるのですね。

どらいこさん、こんにちは。

カメラを1台しか持っていない人はカメラを被写体には出来ない訳で この様なブログは書くことが出来ません。
もっとも 今ではほとんどの人がスマホを持っているのでこれでの撮影は可能ですが、わざわざスマホでカメラの写真を撮る方はいらっしゃらないと考えます。
つまり、傍から見れば十分に「オタク」だと・・・。

ところで、「びゅん びゅーん!」と元気な飛行機達の真ん中に赤のFDAが飛んでいて どらいこさんのお気遣いに感謝いたします。
コメントへの返答
2018年11月28日 15:40
ANAカウチを魅力的に感じつつ、綾瀬はるか氏もどうにかセットできないものか、羽田空港に問い合わせる予定です。

格さん、こんにちは。

私はまだオタクが一分野の小物ですが、某静岡のお方のように専用部屋を持つまでに成長したところ、今のところFDAの離着陸の姿を見たのは静岡空港、セントレア空港、新潟空港でお目にかかった気がしていますが、ずいぶんと定期航路が増え、鈴与社のエネルギーに脱帽敬礼です。

こちらへもお付き合い御礼申し上げます。

プロフィール

「昨日は早5時前から電卓叩いてだんだん理解してきて10時から夕刻まで20か所ぐらい電話とWEBミーティング。知らない業界の方と初めましてもあったりアポいくつかもらったり全部楽しかった!ところで自分も面倒見てもらえるようケアか介護施設でもやってみたらどうなんだろうかと妄想中。」
何シテル?   07/30 10:59
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation