• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

盆踊りそしてハワイへ。 2018夏休み第一弾 時系列の混線とともに

盆踊りそしてハワイへ。 2018夏休み第一弾 時系列の混線とともに












2018年1月

写真を見て幼稚園でコマを作ったことがあったのを思い出しました。




月食があったことも。あっという間だったのは変わりないながら、1年前がずいぶんと前のようなつい最近だったような、入り混じる脳内時空の旅。



2018年2月

ディーラーに行ってみた日。全裸でこの袋を持ってうろうろしていました。発見された使用頻度の低いカメラデータ。写真は過去、最近、文章も同じく、で自らも時系列にウィンチのレスキューが必要な様そうになってきましたが、正常化までがんばりたいと思います。




これを欲しいと言ったらと内心びくびくしていましたが、実物はG550 4x4スクエアードを欲しがらなかった不思議。



2018.4

年中になった四月。毎朝お弁当を作るママに頭が下がります。



2018.6

梅雨の時期になりました。






登園のあとはチャリ通していた日々でした。




加えて、カメラを持って通勤し、レンズも日々替えてみてた頃。





過日は後進と沿線横に停めた車中で打ち合わせをしていると10分たらずで、通った電車5本が回送含めすべて特急車両という良タイミング、良リズムで歩んでいるかのバロメーター絶好調を確認。




喋り始めた単語はパパ、ママ、ジープの順だったように記憶しています。




幼稚園の友達とカラオケへ。「今度カラオケ行こうよ」が幼稚園児の挨拶代わりという時代。






この日の夕食で貸切をお願いすることを決めた日でした。




ちなみに毎月二万円、版権の振込みがあるのですが何かのキャラクター版権らしい、というあたりまでしか判明していません。




キャリア公認サイトにて、女性をターゲットにした男性アーティストのガラケー着メロの販売事業も行っていたことがありましたが、つい昨年までこのスマホ時代でも、会員様が辞めずにいたというのも不思議に思う一つです。ゆえに事業として存続していました。などということもすっかり忘れていました。





こちらのブロッコリーは




一気に食べたと思ったら細かい具も集めて綺麗に食べる程特段のお好みの様子です。




簡単そうに見えて、美味しいイタリアンとそうでないイタリアンの差が付くのも不思議です。際立って美味しいこちらのお店、またお伺いしたいと思います。




実は持ち込み2台でした。




帰るとみせかけて、




夜も開いている玩具屋へ。




「昨日は本当にすごく楽しかった。ありがとう」と先ほども、「あのさー昨日は本当に楽しかった」と再度また言うほどに、ホビーオフ巡りドライブの余韻を楽しんでいる様子でした。




壊した玩具、分解した玩具も相当数。





タイヤを蹴るのは基本です。




裸で過ごし、裸で遊び、裸で運動、裸で食事、裸で寝る。全裸スタイル イズ ベーシック。




朝は五時に起きパソコンに向かい、途中中抜けしつつ、疲れたらシャッターを切るのが気分転換になり、





夜は0時、1時まで独りで仕事どころか、面接や契約をすることもあり、絶妙なはずのつもりで、そのような時間に導いていくのですが、振り返ると異常です。そして家に帰っても仕事、という中年の起業な日々でした。そしてそのような期間もあっという間に過ぎてしまいましたが、楽しい日々ながら労働フィーバーが過ぎればどっと疲れが体に到来。気張っていたのかもしれません。



2018年7月

盆踊り。





一緒に走る、




一緒に笑う、



そして一緒に走る、




昨年盆踊りの写真も今頃整理です。




一緒に撮った何名かのお友達へも送ります、今頃ですが。







最近よく遊ぶようになったS君と今日も遊ぶことになったからと、ママ自転車お迎えとなり、パパ車お迎えはなくなり、いきなり到来した役割喪失。




夕方まで空きができたので久々にマッサージと一人お昼、そして自転車のタイヤ空気入れというタスク。それでも時間が余り写真整理を進めることにしました。





夏休みになりました。8泊10日分の荷物を詰め込んで、ハワイへ向かいました。


2018年7月20日

誰かが撮ったであろう写真。こうしてみると、しっかりと革が張られていてなかなかの雰囲気です。売れ売れと言っていたのに「SもHちゃんにあげたら?」などと言いだし、理由を聞けば好きだからという絶対的基準があり、じゃあBくんのところにあげたほうがいいのではないかと聞けば「Bくん好きじゃないからいやだ」と相対的基準の合わせ技。






私が会社へ行かなくなった分岐点、ハワイ。ばぁばに挨拶もして、出発です。




春ごろから一部を若い女性へ、初夏からは残りを若い男性へ、私が担当していた日々の業務はすべてを引き継ぎ、お願いをしてみれば私より成果に結果、プロセスもどれも格段によく、プレイヤーとしていけると思っていた妄想が打ち砕かれ、ただの体力と気力が低下したおっさんなだけだったことが露呈してしまい、




換言すれば、環境が整ってきたことを意味し、もっと早くに整え仕組み化して、効率化することもできたはずですが、限界まで己でもやってみることも、振り返って大切だったのではないかとも回想しました。




「新幹線かっこいい」「夜景綺麗」と聞きつつ車中ミッフィーを唄いながら、羽田に到着です。「ベンツだらけだよー」という指摘通りと言ってもよく、ここだけで三台のG。




これも渋い一台です。





何でも自らやりたがる、できるだけ延長にてお願いしたい気持ちですが、「お菓子持ってきて」など興味がなくなった雑用は座ってる親でも使えの精神を感じます。




羽田での夕食にお寿司屋へ入りました。




「かんぴょう巻きお願いしまーす」と自ら注文し、12個のかんぴょう巻きがくれば、




縦横に並んだかんぴょう巻きで3×4、4×3いずれも12になる説明、はまだ早かったかもしれませんが、少しずつ伝えてみました。




シミュレーターをしたり、スキップをしたり時間を潰し、




結局羽田でFJを仕入れ、




親としてはこの旅でFJを仕入れる本腰を決めることになるのですが、それでも一抹の不安から、




帰国後に一度レンタカーをしてから、購入の最終判断をすることになります。





岐阜FJレンタカーの旅も、その後に行く、静岡家族会も、さらに秋にいくFJ納車熊本の旅へと、





楽しく濃い思い出となっていく入口たる、4歳の夏、ハワイの旅。「ハワイへレッツゴー!」の声を聞いて、





当然のごとく搭乗からハイテンションに、




そしていつもの儀式、ボディタッチを執り行い、




装着したヘッドフォンが、





気圧の関係か膨張し、




パパをまくらにして寝ていると、




ハワイに到着しました。




FJへの執着、いや執念。見方を変えれば、FJにジープにGクラスに特化してきたといってよいところ、よく飽きないものです。




「勉強しているか?」と声をかけられました。「いっぱい勉強して、仕事しないとハワイ来られないぞ」と教えも頂きました。




そういえば過日UPした2018年夏の箱根へ行く前は「たまには温泉行きたいなぁ、ゆっくりしたい」などと言いだし、「ママ可愛いよ、ママ宝物だよ、ママ好きだよ、ちゅーしてあげる」と人心掌握スキルも冴えを見せ、





昨日登園中にした会話としては「Gクラス来たら草津行きたい。最近草津行ってないじゃん」と持ち掛けてきましたが、これは雪を走りたいがための提案で、しかしライブカメラでみれば雪はなく、




過去何度かもうビジネスでいいのではないかと家人へ言うも、まだ早いと却下されていましたが、





「380の二階の一番前乗りたい」と言い出し、続けて「Aちゃんファーストクラス乗りたいんだよねぇ。ビジネスクラスも乗ってみたいけどファーストクラスがいい」とニュースで見たのか、その情報収集能力におどろき、パパのビジネスクラス案より上をいかれてもしまいました。




「でも本当はグアムのほうがいいんだよなぁ」などとも言うようになり、ハワイ航路とグアム航路の需要からの機材選定を伝えてみましたが、おぎゃーおぎゃと生まれ、一所懸命に離乳食を食べていたのがつい最近のような気もして、そこからこのようなことまで会話できるようになるとは、これも不思議な感覚です。




エコノミーのシートで、家族三人並んで乗る、子供は横になれる、ご飯も隣で一緒に食べられる、





最近のエコノミーは十分広く快適なのもあり、まだまだそれでいけると思っていましたが、いやむしろそれをこの先も当面は楽しみにしていたい気持ちもありましたが、




「戻れなくなるよー」という家人の指摘も的確に思いつつ、そろそろ検討するシーズン2かもしれません。



思ってみれば夏にこのどでかい380が満席級でハワイへ着けば、入国手続きが異様に混雑を増すかもしれませんが、これはできうる限り避けたいところです。





ちなみに過去一番、入国審査で泣きそうになったのは、ガラガラのエアタヒチに乗ってエコノミーで好き勝手横になって寝ながら行ったはずのタヒチにて、




各国から到着する便でみるみる長蛇の列がさらに長蛇になっていくのに、南国気質と人手不足でビタイチに処理が進まず、何時間ここにいるのだろうと先が見えないときがありました。





ボラボラ島も一度連れていってあげたいと思っていますが、今年の夏はどのような旅路が待っているのか、まだまだ未定ながら380が取れれば乗りたいのはやまやまですが、ビジネスなどどうも席の配置がファミリー向けではないとすでに不評も上がっているそうです。





南国もさることながら、私は国内を車で旅行するほうが、年齢もあるのか南国の飽きもあるのか、楽しく味も感じるので、子の友がいる岐阜、あとは家族会は今年はできるのか、楽しみですが、




繁忙も心配しつつ、いきなりパパ友含め穴をあけてしまってはあれなのか、お盆になるのか、




一緒にハワイは業務上もきつそうな気もしますが、子供たちの思い出作りに一役は買いたく思います。



三等兵の装備を整えて、出陣です。







ブログ一覧 | 海外旅行 | 日記
Posted at 2019/02/12 23:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

肉体改造
バーバンさん

80年目の夏
どんみみさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2019年2月16日 11:17
ドライブへ行こうさん、おはようございます:)
ブロッコリーを召し上がっておられるご子息、垣間見える御髪が素敵ですね。子どもの癖っ毛や寝癖は特に可愛らしく感じますが、お皿を見るにフォークの二刀流な宮本武蔵でしょうか。
昨夜、レンズ到着後に無言で腕立てをしましたが訴求効果は薄く「えっ…いらんやん」と言われかけたので、ポテチの買い出しと晩ご飯、皿洗い、洗濯のコンボで急場を凌ぎました。無傷とはいきませんでしたが、保育園のイベントにのぞむことが出来ました:D
しかしヘッドフォンのお写真は不意打ちで、不覚にも拝読中の通勤電車内で笑ってしまう辱めにあいました。ハワイにグアム、寒い日が続くと憧れますね:)
コメントへの返答
2019年2月17日 20:23
かげさん、こんばんは。
週末は富士山を見に行っておりました。遅くなり申し訳ございません。
暑くなりつつある頃のヘルメットがスタイリストになったヘアセット、最近はあまり切らせてくれません。
あまり強制せず好きなほうを使わせていましたが、我が子の場合は、4歳終わり頃に右に固まってきました。一説によりますと4歳頃までは利き手が交代したりするそうですが、思いのほか固まるのは遅い項目のようにも感じました。
そしてレンズご購入おめでとうございます。使い心地はいかがでございますでしょうか。お写真楽しみにしております。
御礼申し上げます。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉこれはまるでそぼろちゃん主演ハリウッド映画の一コマみたい。」
何シテル?   08/16 15:19
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation