• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

天空レストラン OPEN | 凹凸サイクリング

天空レストラン OPEN | 凹凸サイクリング






朝に「あぁ今日ママの誕生日だったね、ママおめでとう。あとでプレゼントあげるよ」と話していたと聞きながら、昼食を頂き、




この日公園へ二回行ったのに、それでも手持ち無沙汰か豚査か、さらに葉っぱ等を撮って時間をやり過ごし、





17時頃帰宅して、給食以降何も食べず遊び続けお腹が空いたであろう、夕食の支度中におしゃれなお皿でナッツ類。




この光で、




ひと肌が一段と綺麗な1DX+EF85F1.2




隠れてる場所がママにばれるから「パパ、あっち行って」と何度も言われながらEOSR+RF50F1.2、




EOSRP+RF85F1.2、



服取りいこうよ、とおびき出し、前後間違えて一枚来たところでA7R3+FE35mmF1.4、





ここのこの光、ここも素敵だよ、ここ立ってよ、と依頼してRF50mmF1.2。




いい光タイム、さらに光を変えて「どれどれ見せてよ」と本人確認もしながら、




柔らかい光が回り込むこちらでも一枚。本当は背景を整えたいところで立ち位置の依頼もしたいところですが、このあたりが限界です。「こっち向いて」を自粛してきた甲斐もあってか、よく付き合ってくれました。





素敵な光に会う寄り道をしながら服を着て、向かう先は、



小さなテーブルを持って、施工現場たる、




梅雨の束の間、心地よい風が通る我が家の天空レストランオープンです。




子の成長。




もう少し小さければ、私が1人でひいひい言いながらはしごを下から上まで何度も搬入ですが、下でママ、中継ぎ固定が私、上で我が子というセパレート作業にて、本当に成長してくれて助かる、としみじみ思い声を発しながら、



ローカルカシータにて、この日のディナーです。



ママの誕生日、本当は美味しいイタリアンへシャンパン付きで食べに行く予定だったのですが「家で食べたい。上で食べようよ」と遊び疲れもあるのでしょう、我が家の鶴の一声で予定変更です。




「あぁ幸せ」と子供も発するほどの、乾いた風が通り抜けていく、ここちよい時間でした。



ママの誕生日記念に息子とのツーショット写真を撮影し、




心豊かな粗宴も終了の運び、





日が落ちて勉強もしたあとは、私から誘って夜のサイクリングです。





社の業容拡大に関する方針は、




目の前のシェア急拡大から、



ある程度減速をさせて、一定のペースに落とし、




ニアミス




中長期的にスイッチグ需要としていくべく、



つまりは品質を落とさず、




顧客からの信頼を維持向上していくことに集中力を投下できるよう、



それでも気を抜けばいくらでも品質が落ちるペースを維持していくことになるので、




クオリティコントロールを担ってくれるチームの方々は非常に大変だと思いますが、



かような方針、戦略とするべく、




仲間、お若い方々の合意として決定事項と相成りました。




供給力首位、品質首位、この二要素を満たせているのは弊社のみというエクスカリバーとして、これらをやり抜いている仲間に尊敬を思い、器の拡張を実感し、





すでに綻びが出て撤退検討という競合他社様があるところも散見され始め、鋭意じわりじわりそれらもシェアを拡大させて頂きたい所存です。





そして思ってみればママの誕生日が満了日となり、無事に現社創業から満三年が経過し、




「パパ、ガタガタもう一回いくから、サスペンション利いているかみてて」と




四年目を走っていくことになりました。





四年目初日の主たる契約数が555と、さらに「行けい」と言われているようなぞろ目と偶然になりました。







ちなみに1日あたりの納品数は平均50,666点という様相になり、月内にはこれが54,044点となる着地予想です。




年内には一日当たりの納品数71,111点まで高めていきたい目標です。















夜が更け、



朝が来て、学校へ送り出して、




この日はotus55mmf1.4+EOSRPにて、



公園散歩もして、





久しぶりに在庫にありつけた鯉の餌をあげていると2歳から3歳ぐらいの男の子が近くにいたので「あげてみる?」と餌の袋を差し出してみました。「いっぱいとっていいよ」と言いましたが大事そうに一粒だけ取って鯉にあげて嬉しそうな様相に我が子が一気あげをしていたのを懐かしく思い出し「袋のはじっこもってじゃーってあげてみ。袋は落とさないようにね」と懐かしく思い出してみれば「もう一回」と全袋買ったことや、パパとママは来るなと自分で追加を買いにいくようになったことなども思い出し、そしてそれぞれの個性を素敵に思いました。




帰ってくれば、



小雨の中サイクリングへお誘いです。



サスペンションが試せるいかす凸凹スポット。



雨が本降りの予感がしてきたので、退散し、我が子は英語に行き、




私が深夜に暇すぎて安価なキャノンレンズを発注することになるばぁばお泊りへ久しぶりにお付き合いする金曜日。




ブログ一覧 | 日常の風景 | 日記
Posted at 2020/07/04 17:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

おかわり
こしのさるさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は早5時前から電卓叩いてだんだん理解してきて10時から夕刻まで20か所ぐらい電話とWEBミーティング。知らない業界の方と初めましてもあったりアポいくつかもらったり全部楽しかった!ところで自分も面倒見てもらえるようケアか介護施設でもやってみたらどうなんだろうかと妄想中。」
何シテル?   07/30 10:59
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation