• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

FUJI X-T1やX-Pro2などでクラシックネガが撮れる。旧機で 「クラシックネガ風」 の設定にしてみました。|FUJIフイルム:フィルムシミュレーション

FUJI X-T1やX-Pro2などでクラシックネガが撮れる。旧機で 「クラシックネガ風」 の設定にしてみました。|FUJIフイルム:フィルムシミュレーション



fujifilm-x.com銀塩フィルムから学ぶ「CLASSIC Neg.











FUJI X-Pro2 + XF23mmF2 R WR +クラシックネガ風
フィルムシミュレーション、クラシッククロームをクラシックネガに近づけるという設定にて。フィルムシミュレーション・クラシッククロームをベースにWBやトーンなどカメラの設定を変更して、クラシックネガに近づけるという調整になります。いくつかの設定がありましたが、リンク先は最もメジャー級に認知されていると思われる設定となります。




FUJI X-T1 + Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF.2
+同じくクラシッククロームをクラシックネガに近づけるという設定にて。なお「クラシッククロームとクラシックネガの比較
ツァイスのレンズは全般的に(除くソニー系のツァイス)肌色を意識したかのような、暖色系が出るように見受けられ、かと言って寒色に振っても得意分野かのようなところがまた一興を享受できるレンズなようなに思います。




50R + Nikon AF 85/1.4D + クラシックネガ
クラシックネガ本家のほうがお味噌汁に青が載っておりお皿は白く、クラシックネガ風設定はお味噌汁につき黄色が出てお皿は青っぽく載っているように見受けられ、相違はありつつも、全体の雰囲気としてはこうして比べないと差異が分からないほどと言ってよいかもしれません。





EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
富士フイルム・X-T1は2021/2現在中古2万円台からとなっており、お手軽にクラシックネガ調から始めてみるカメラライフ、という選択肢も一考かもしれません。





EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
コンタックスGをつけてみたり、オールド系や少し古いレンズなどとクラシックネガやグレインエフェクトとの相性がよさそうです。




X-T1 + コンタックスG35mm + クラシックネガ風設定
という楽しみ方もある、カメラ。





X-Pro2 +XF23mmF2 R WR + クラシッククローム(ノーマル)






X-Pro2 +XF23mmF2 R WR + クラシッククローム(ノーマル)




X-Pro2 +XF23mmF2 R WR+ クラシックネガ風 + シャドウ-1
肌に出る影を見るに、クラシックネガ風設定につき人撮りの場合はシャドウを弱めたほうが望ましいように思いました。



X-T1 + コンタックスG35mm + クラシックネガ風設定




GFX50R + ミノルタ MD ROKKOR 45mm F2 + プロビア





GFX50R + ミノルタ MD ROKKOR 45mm F2 +クラシックネガ
自作のゴミ箱を作成中。




GFX50R + Minolta MD ROKKOR 45mm F2 +クラシックネガ





GFX50R + Minolta MC ROKKOR-PF 58mm F1.4 +クラシックネガ
ミノルタロッコール、このレンズの素晴らしさを思います。しかも3千円から2万円という相場。組み合わせ方で安価にしかしハイレベルに楽しめるカメラ文化大国という側面。





ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/02/09 20:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も暑い1日でした。頂戴していたアポ全て一旦完了。いつもだけど仲間がこれまた有難く。我が子は昨日短期留学から帰国した友達と遊んでいたみたい👍️」
何シテル?   08/04 17:59
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation