• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

ある春の日。

ある春の日。









翌朝、朝食を頂きに向かいます。既に皆食事を済ませてでしたが、我が家の太陽が迎えてくれて、




じぃじが作ってくれたパンに淹れてくれたコーヒーと「ヤスダのヨーグルトが飲みたい」と我が子がオーダーしているものも頂き、



徐にメガネをかけた姿がおにいさんに見えつつ、不思議な感じで笑いをもらい、




こちらは年始に拡大鏡をして作業をしているところですが、このときも風体に大笑いをもらいながらも、この子にも年老いてこのような日が来るのであろうと想起させられ、しかし私がそれを見ることはできずかとも思い感慨深い一コマになりました。




Canon EOS RP + RF35mm F1.8 MACRO IS STM




Leica M10R + ズミルックス M F1.4/35 ASPH. +大トリミング





一昨年発売ぐらいのエクスペリア




ばぁば家に咲いた今年の梅をみて、




屋内に入ったため距離計は動き、F値は下げましたが「F8」「SS1/125」「距離計5m」というカルティエ・ブレッソン氏のストリートスナップ設定にしてみてISOはオートで、





道中差し入れも仕入れながら、適当にパシャパシャしてみました。「えっまた買うの?いくら?は?」というやり取りをした、明日には届く新カメラですが仮に20年後に3億画素70万円で買っても撮るものがない、あるいは20年後に100億円支払ってもこの子の小さいときは撮れないわけであり、お金に変えられない今しか撮れない光景があり「今でしょ、今しかないでしょ、今じゃなくていつなんだ、というわけです」という帰結をお伝えしました。




組み手をしていて、これがなかなかにハイスピードに一拳ずつ一蹴りずつ払っていくのですが「パパは拳の先はみないで肩や腰の動きをみて動体予測する。そのほうが視線移動が少ない。『はいお師匠様』といえ」「うるせーバカヤロウ」「 技は心で見るのだ、真っすぐに生きなさい。わかったか『はいお師匠様』といえ」「うるせーバカヤロウ」と旧香港映画風なやり取りをしながら、「あちょー」と我が家のブルース・リーが体操し、




小さいうちに筋肉はあまり鍛えない方がいいと伝えてあるので「中学になったら背中バキバキにしていい?背筋鍛えてー」などともいうようになり、動き回り「あちー」とパンツマンに変身してもう一汗かいたあとに、休憩です。




お昼、御蕎麦を一気に豪快にお椀に入れてその食べっぷりに成長を感じて、




ガーリックライスも平らげて、同時に知識を仕入れることも多数あれば、余興に興じることもあり、いずれにしても脳へ刺激を送ることは推奨に値し、




幼稚園の頃に「ママ?おれブロッコリーだけのお弁当がいい」というほど、なぜかブロッコリー大好きに育ち、イタリアンへ行けばアンチョビ味付けのそれも小さなカスまでフォークで手繰り寄せて幼稚園のころから綺麗に平らげ、今でも大好きは維持され、




部屋の節々やじぃじの服に緑が多いことを観察して「じぃじは緑が好きなんだね」やら、その他動向も記憶し「最近〇〇だよね」などとも見ており、方々この子の個性にさらに一入の日々が重ねられ、




習い事の宿題も残っているため、ばぁば宅におきっぱだった自転車で帰ります。




あと11年後には毎期300億残るようにするのが、私の人生最終登山の目標であり体力的にそれぐらいが私の限界かとも考え、この子含め後進が「今年は100億すっちまった」でもぜんぜんかまわなく、とはいえ「レゴが欲しいと思って、それを作って売っている会社があって、あなたはレゴを手にして楽しい時間を過ごせるわけだけど、そうやって人や社会の役に立つ事業に使ってくれればなお有難い。会社は買うこともできるけどAちゃんの言う通り自分達作ったほうが楽しいとも思う」と重ね伝えてみたりもしています。




新調したなわとび、見れば最近時折腹筋もついてきたように見え、





Canon EOS RP + RF35mm F1.8 MACRO IS STM
7時間経って、ばぁばのところにスマホを忘れてきたことを知り、つまりはその間スマホを触ろうともしなかったことはよしとしても、これがどこか外で忘れてきては大変だとも思いながら、春の心地よい夜風を浴び写活をしつつ取りに行けば、梅その個体によって香りがだいぶ違うことを知り、



Leica M10R + ズミルックス M F1.4/35 ASPH.
ライカは色々な意味で苦戦していますが、使わないともったいなく、あるいは拡大したときのライカの滲み具合は、デジタルが敵うことがないという三層ぐらいに階調が重なることで立体感や深み、味が出るフィルムのオマージュなのかとも想像してみたりして、ライカとはなんぞやの探求を続けることとして、



KONICA HEXANON AR 40mm/f1.8 AE(AR)+α7 II
かといって、散歩して草木を撮る日々も有難いことではありつつも、これを中長期的に続けるのは精神的にけしてよいものではなく、飽きという限界があろうかと思い、4月に新設する会社以外に、やはり余計なことに手は出さないという意味で、さらに同業の会社を立ち上げてみるか、そしてさらにもう一つぐらい設立して忙しいところに身を置きたくなってきます。




KONICA HEXANON AR 40mm/f1.8 AE(AR)+α7 II
が、もう若くもないのでよく体力と相談もしなければなりません。若いときはこれが何社であってもバイタリティ溢れ、それでもなお「もっと事業をやりたい」「何かやりたい、やる気とエネルギーが湧いてくる」となっていたわけで、エネルギー溢れる若いときに仕事で成長させてもらうことのほうが効率がよい気がし、我が子へも若いうちにボロクソたくさん仕事もしておいてほしく願うほど、若いエネルギーとは素晴らしい、と年を重ねるほどにしみじみ思う次第です。





KONICA HEXANON AR 40mm/f1.8 AE(AR)+α7 II
帰ってみればゲームに興じている姿にもノックアウトであり、




Leica d-lux5
翌日は軽く打ち合わせに呼んで頂き、ボケ防止活動に勤しみ、



Canon EOS 5DsR + EF200mm F2L IS USM
最近は学友の手前、とくに一緒に行く女子の手前、朝の登校時に外に出て写真を撮ることを禁止されているので、





Canon EOS 5DsR + EF200mm F2L IS USM
せめて習い事出発時には撮らせてほしいと交渉しています。





RX1R
夜はすし店まで再出動し、お会いした頃は34歳ぐらいだったか、それから7年ぐらい今の年齢を聞けば店員様も私も年を重ねたことを認識する瞬間があり、お互い年を重ねこればっかりはどうしようもない中ですが、これ私からですから、とバレンタインとのことで有難くコーヒーを頂き、ということはお返しを考えねばですが、









Leica M10R + ズミルックス M F1.4/35 ASPH.
夜10時。帰宅すれば「Aちゃん1人でお風呂中」とママの声を聞き、ライカを手にしてお風呂に向かいながら最短等基本設定を整えてて「パパ早かったじゃん」と話しながらだいたいこのぐらいだろうとノーファインダー、液晶ノールックで適当に開放撮りすれば瞳にピントが来ていた0.7m、1m、1.5mぐらいは体が覚えてきた嬉しい瞬間。明日は休みだからと、23時過ぎに眠りにつきました。




EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
今月はこれで打ち止めにする予定、つもり、絶対に、という「パパ毎日届いてんじゃんか」と体感的な指標にて指摘された13本目が届いてしまいました。




EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
クモリ等ないクリアな僅かなチリのみな一本を、これはカビ玉も多い中に、一か月か二ヵ月ぐらいじっくり物色し、ゴムに劣化も見受けられないほとんど使用感ない純正フード合わせ、1981年2月発売の綺麗なレンズが来ました。大切にしたいと思います。





ミノルタ M ロッコール MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2 + X-T1





EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
このいで立ちも様になります。




ミノルタ M ロッコール MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2 + Leica M10-R




EOS-1D X Mark II + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
あと何回こうして春を過ごすことができるのか、20回、30回、それ以下かもしれませんが、四季を楽しんでまいりたいと思います。



ブログ一覧 | 日常の風景 | 日記
Posted at 2021/02/23 12:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2021年2月23日 21:59
晩は! 

成長と共に、逞しさも感じられる様になって嬉しいですね!\(^o^)/

BLOG内の画像も良いですが、アタイ的には「切子のグラス」もステキ!..生活の中でのちょっとした贅沢..良いです!
コメントへの返答
2021年2月23日 22:40
つけあげ@新潟さま
こんばんは。
切り子、意識してなかったゆえ探してしまいました。
詳細までご覧下さり、その上有難く温かいお言葉を頂戴し御礼申し上げます。

プロフィール

「今日も暑い1日でした。頂戴していたアポ全て一旦完了。いつもだけど仲間がこれまた有難く。我が子は昨日短期留学から帰国した友達と遊んでいたみたい👍️」
何シテル?   08/04 17:59
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation