LEICA M9 + コシナ フォクトレンダーULTRON Vintage Line 28mm F2 Aspherical Type I VM

気づいたときには時すでに遅し、このとき後ろを走るのも水色の軽自動車、前から来るのも同じく、

次にすれ違う車も同じく「こ、これはもしかして」。

ところで、当時のトヨタ殿や日系自動車メーカーおよびそのサプライヤー殿には、体圧分散という概念がなかったか、または目をつむっていたかのようなシートは、そう気になるところではありませんが、ハンドルの向こうを走る最新のミニクーパーが大きく感じるボディサイズに、

この1.7トンほど、気持ちでは1.5トンほどの車でドライブにいけなくなるのは、

中古のセンサー交換済みM9-Pに近しい価格のクラウンエステート、

車庫や運用、税金に保険など運用コストや手間暇もあるため、カメラのように溜め込むことはできず、

手放しますが、それなくして次はなく、

少しの間、私に割り当てられたLXで1人ドライブに行くことにしたいと思います。

この日出だしから、2台の黒いマツダロードスターと連続して遭遇し、合計4台か5台このドライブで同車との伴走の機会があり、次はロードスターが一考なのか、一時ずっと前を走っていた青いアベニールみたいなカローラワゴンにするか、いやエリシオンにたんまり椅子やら積んでも悪くないかもしれない、

次期主力ステルス戦闘機を考えながらのドライブ。

一時期、お隣さんだった会社の工場の真向かいに、

たくさんの写真を掲載したわりに前回記事で辿り着かなかった目的地の温泉がありました。

繰り返しますが4.5時間かかって到着です。

以前ラジオから聞こえてきた「死因『遊びっすぎ』て聞いたことあります?」「ありません」「でしょ~人間遊び過ぎても死なないんですよ」

「遊びはストレスにならない。だから遊びは体にいい。たくさん遊んだほうがいい。遊び過ぎて死ぬことなんてないんですよ」「言われてみればそうですね~」というやり取りが聞こえてきたことがありました。

明らかにミスリード、私にはそう感じました。

サーフィン、サイクリング、登山、パラグライダー、スキューバダイビング、あるいは異性との交遊、はたまた飲酒やギャンブル、レンズ収集癖等。

事故や病気が後を絶ちません。依存症から生活が崩れていったり、遊びが起因してじわじわ何十年後、というケースもあろうかと思います。

また遊び過ぎて、疲労が増えれば免疫力が下がり、持病が悪化してということもあろうかと思いますが、

そもそも存在しない「遊び過ぎ」という死因名を相手に投げかけて、思考の瞬発力、コミュニケーションの俊敏性を悪用したような話術も少なくないように見受けます。

という事例一つからも、メディアが発する情報を鵜呑みにすることは、ときに不正確かと思いますが、子供の頃にみた「お父さんが運転終わってすぐにお湯に入ってはダメ。血中の酸化物質が少し落ち着いてからでないと、逆に疲労物質が増えてしまうんですよ」というワイドショーでの内容がなぜか印象に残っており、

エビデンスも取らぬまま30年以上の時を経て、こうして到着後すぐにお風呂に入らず、チェアリングをしてから、美味しいクルミ汁でゆっくりお蕎麦を頂いてから、お湯を愉しみ、湯上りにまたチェアリングして体を涼め、

高速でささっと帰るのも忍びない、

最近目につくコンビニ跡に立ち上げられたヤクルト殿や明治殿の、FC店。需要が気になりつつ、もうひと遊びして帰ることにします。

昨日は「学校から帰ったら天成園行きたい」と、平日の中、

学校が終わってから、日帰りで箱根の湯を浴びにでかけてきました。

東名や小田原厚木道路から綺麗な夕暮れの富士山が見えて、

「前に噴火したのは1707年でしょ?江戸時代」と聞こえて来て、

後部座席でママが調べたようで「本当だ合ってる」と、いつの間に記憶しているのか、これには一つ驚きました。こちらの写真、街の防災スピーカーがすぐ横にある関係で、この風景の中に「怒涛の音量でラジオ体操第一」が流れていました。

このドライブ大好物の踏切です。

もう12月が三分の一を過ぎようとしており、今年もあと21日程度の三週間。

今年はいったい何をしてきたのだろう、何もできていない、

満目荒涼に支配されそうになる心を連れ立って、

どこかの公園に寄ってチェアリングして帰ろう、

と気軽な気持ちで、ナビ地図上に見えた公園を目的地に設定してみました。クラウンエステート、タッチパネルです。

着いてみれば、秩父盆地を一望できる、

どうやらタイミングがよければ雲海が見えるというスポットに辿り着きました。

椅子一つ、大きな気分転換や、くつろぎ、やすらぎ、落ち着いて考える時間、

これらをくれるスタイル、これも我が子から教わりました。そしてこの日のデザート、
北乳殿のフルーツヨーグルト、しびれるほどヒットして、心に染みて美味しかったです。

10分か15分、街の中を緊急走行するパトカーのサイレン「左に曲がります」等スピーカーが発する音、

パトカーが出発して、現場に到着するまで街の音が、ときおり電車の音と混ざりながら、

空に突き抜けて、聞こえてきました。

市街地に面した山住まい、仙人になった気持ちで街の成り行きを一気通貫的に感じる一方で、案外にけたたましい生活音と共の暮らしなのかもしれません。と思いました。

とあるお若い方、

日々尊敬深めつつ、かつ尊敬する存在というのは身の回りに、しかもたくさんいると体現的に教えて下さった方がいます。

気が付けば、初めてご縁を頂いてから五年の歳月に入ってきたのか、

たくさんのあり得ないほどの良縁と実利を恵んで下さったと深謝致しつつ、

日ごろから神様と呼んでいる中に、

次なるステップに向かい、特訓期間と位置付けて、

毎晩お電話を頂き、

ときに深夜にお電話を頂き2時、3時までに話が及ぶことも珍しくありません。蓑山(美の山公園)このとき16:15頃、だんだんと街灯りが灯っていき、その変化に見入ってしまう美しさでした。もう少しいれば、さらに煌びやかになりそうですが、あっという間に小一時間経ち、夜の予定もあるので帰ることにします。

ご尊父の代わりにもなりませんが、しかし勝手ながらにそのような気持ちも持って、

とある分野にて特出してノウハウを持つ他業界大手企業様の当該部門殿に、この方お一人でそれに匹敵するほどのお仕事を頂きつつ、次へ向けた対話を重ねてきています。

営業で昔からの格言のようなものが「断られてからが営業だ」というのがあろうかと思いますが、

育成において、山を越えるとき「もうだめだ、手を尽くした、と思ってからが育成だ」と、僭越ながらに思いながら、

心の奥底にある声が聞こえてきたときに、幸せを感じる次第です。

ただそのように感じる幸せは、サイズがあるとすればスモールであり、

より大きな幸せを思うときは、成長を見届けた時や、大輪の華を見た時なのかもしれません、と思い精進をさせて頂いております。

人はどこで化けるか分かりません。ご縁も大切だと思います。

私自身がそのような機会を頂けてることに有難みを重々思いつつ、

その方と、もう一方のお若い方の「〇〇チルドレン」がそれぞれ10名ずつはできるように、

目指してさらなる精進をしたいと思います。スゴロクドライブ、同じところに出てきてしまいました。

帰路は高速で帰ることにして、

この日お風呂と山の散歩以外はドライブをしていましたが、

帰ってから、車の移動が待っています。
1DX + EF24-70F4

公文から帰ったあたりの我が子と、雨が降り始めた中にクラウンエステートに自転車を詰め込んで、

まずクラウンエステート、いや貴婦人を仮屋に送り届けます。

なかなかの土砂降りな中に、雨用で購入した中古の1DX、2号機として本来の目的で稼働をする運びとなりました。

ボディもレンズもびしょ濡れですが、防塵防滴を信頼します。

一旦自転車を置いて、

深谷市は花園道の駅で買ってきたお土産「いちご大福ならどこのでもOK」と小休憩を挿み、

次はキックスケーターを詰め込んで、LXの移動です。

キックスケーターを70へ詰め替えて、

今度は70の移動。

「このまま置いておけばAちゃんが大人になる頃1千万ぐらいになっているかもよ?」「いらない」「曾ばぁばのところに置いておけば?」「いらない。人に触られたくない。売っちゃったほうがいい」と会話して、

最後にもう一度、クラウンエステートを動かして、

キックスケーターで帰るはずが、貴婦人で帰宅し、翌日運ぶこととして、準備を整え、

お風呂で温まり、移動業務を終えてからの夕食をして、雨天決行の翌日へ向けて準備を整えた一日を終えました。