• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月25日

今日も元気に異常者がアウトバックでドライブ。| エンジンルーム清掃業務

今日も元気に異常者がアウトバックでドライブ。| エンジンルーム清掃業務



書きかけUPしてました。すみません。





ママからのラーメンツーセレクトなご提案を荘厳なオーバヘッドで蹴り飛ばして、こうしてもはや質の悪い動画切り抜きみたいな画像すらUPする根性を見せながら、






『うぉっかっこいいのが来たぞ』『どれ?』『信号で止まっている前から4台目のだよ』『えっ?普通のおじさんカーじゃん』『何を言っているんだ!貴様はそれでも日本兵かっ!?』とやり取りしながら、




『うひょ~もう一台来たーーー!』と内心「なんてついてるんだ」と思いながら雄たけびをあげて、





ママと朝昼食、




これこれ、ちょいジャンク系フードチックな気持ちで「ねぎうなぎ+わさび+山椒大盛粉だく」のエクストラ黄金パッケージ。先客の先に召し上がっていたご老人グループより先に食べ終えて『まだギリいける』と確信を持って、





あぁ美味しかった、大満足。スーパーOKストア様、なんと業者殿にも配慮ある仕様。そういえば従前営んでいた会社の若い女子が、このOK殿社長に当時可愛がられてました。と思ってみてみると、まだ道程と見受けつつの今や事実上三菱系になっている。知りませんでした。ある意味、水道よりGDPが高く貴重である、我々庶民のカロリーパイプラインたる流通というインフラをしっかり押さえる財閥系商社、さすがだぁ。






というわけで、あと少しかあと10年はいけるのか今日も元気に異常者がアウトバックでプチドライブをさせてもらいました。




地球は丸いと言ったアリストテレス氏も当時は異常者扱い。時代がついてこれてないだけの可能性も往々にしてあります。10年後はスバル車を撮りまくるという光景が渋谷のスクランブル交差点が聖地になりながら、スタンダードになっていることが当シンクタンクにて予測されています。




以前はちょい高級系大手スーパーが入っていた店舗に、今度はスタンダードな大手スーパーが入りまして、最近珍しく提案力が光るママが行ってみようとのことで視察がてら入店。小雨だとしても、お客さんが少なすぎる。大丈夫なのかな😅



先日美しいブルーのプジョーを見ました。あれだけ壮麗かつ伝統的優美に包まれた光景だらけの街で育つマーケットを満足させるために必然性なのか、色や造形、やっぱりヨーロッパ系は感性豊かな気がします。





今日のごほうび。スバル・トレジア(トヨタ・ラクティス)。




中古を見てて、スバルのポジとネガ表裏一体で思うのは、アイサイトという安全装備があるのはポジティブ要素、






一方でまぁスバルだけではないのだけど、アイサイトの部品寿命や部品供給環境がいつまで続くのか不安なのはネガティブ要素。




耐用年数10年とされるアイサイトユニットがだいたい十数年を過ぎると恐らくは基盤が腐食してというケースがあるのか(車中泊は結露による電装系基盤の寿命を確実に蝕むような気がしつつ)、




ぼちぼち寿命を迎えるケースが散見されるようで、これの交換に20万円ほどが現状での相場らしく、問題なのが警告灯が点滅している状態では車検に通らない改正があったゆえに、



そろそろ20年物になりそうな個体とかはコスパが合わないからと廃車になっていくこともあるのだとか。もったいない。確かにスバル車中古を探していると、そもそも部品がまだ供給されているのか、この辺は気になる。後期はまだあるけど、前期はほとんど手に入らないみたいなモデルもある様子。インタークーラーにあった落ち葉を、目が潰れないようブラシノズルに替えてやさしく吸引。で、写真を見ると少し汚れが気になりました。あとで掃除しよう。




そして素敵な時間に自分をご案内、カーセンサータイム。ゴ、ゴクリ。こういうのいっちゃおうか。いやBR来て、実際にBR乗ってから判断しよう。




BS9アウトバックの一時期限定モデルエックスブレイク(のちにBスポーツとしてグレード化)、ほぼ8年落ちの8万キロ、新車価格350万だったのが総額ざっと200万って高いよなぁ。びびります。がまんがまん。




豆カートリッジごとに「4」とか「5」など推奨分量があるのですが、いつもメーカー指定の量より、分量多めに淹れているところ、今日は5指定のを4×2杯で入れる贅沢。少しは指定通り飲んでみろよ、と思いつつ、さてみんカラでもしようか、



と思うも、みんカラが重いので、エンジンルームふきふきすることに。エンジンルームふきふきタイムをくれたみんカラに感謝。ダイソーで買った「クルマどこでもWet 超お得35枚入り!」が役立つ日が来ました。こういうの一度に一枚取れず二枚摘まんでしまう不器用界の傑物、ここでも贅沢、不本意に二枚使用!学生のころアルバイトで、エンジンルーム内を業務用高圧スプレーでがんがん洗ってましたが、もう怖くてできない、やさしくふきふきが精一杯。




満足を得て、今日のアウトバックを終えました。










ブログ一覧 | クルマ・自動車 | 日記
Posted at 2025/11/25 16:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

早く来い来いBR | アウトバック ...
ドライブへ行こうさん

赤いアウトバックでひたすら東北ソロ ...
ドライブへ行こうさん

アウトバックと  。
ドライブへ行こうさん

アウトバック納車「これで俺もスバリ ...
ドライブへ行こうさん

我が家にレヴォーグがやってきた。( ...
ドライブへ行こうさん

ニトリドライブはアウトバックで。| ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉいつの間に!試してみます。AI消しゴムがローカル依存になって性能ダウンしたり、あれやこれや日々変化すごくてついていくのに必死です(笑)」
何シテル?   11/19 13:12
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation