• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

2018年の秋 発見された土地と「グローリーにスローリー」と出発した熱川旅行。

2018年の秋 発見された土地と「グローリーにスローリー」と出発した熱川旅行。
光り輝くFJクルーザーが我が家へ来て間もない頃、2018年9月終わりから10月はじめにかけて。 この頃は毎日がFJクルーザー。 我が家の中心的存在の車でしたが、今やタコマにジムニーにその重心が移っていつつも、一年経った今、我々親はFJクルーザーが最も級に気に入っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 22:01:31 | コメント(1) | 伊豆ドライブ | 日記
2018年05月06日 イイね!

2月の中伊豆復路。サイクルスポーツセンター

2月の中伊豆復路。サイクルスポーツセンター
中伊豆サイクルスポーツセンター。 2月、中伊豆の帰り道に寄りました。 なぜ縦なのか動画のサムネイル画像、なかなかに悪くありません。 ここのローラー滑り台をすれば、他のところでやる必要がないくらい、なかなかに長く立派です。 ママと迷路で遊んで、 綺麗な ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2018年05月06日 イイね!

2月中伊豆往路。もう一つのカメラ。

2月中伊豆往路。もう一つのカメラ。
2月に行った中伊豆の旅路。 どうも写真が少ないと思っていたら、一台丸々データを見逃していました。 カメラの台数が多くデータ管理が煩雑化しているのは間違いなく、あるいはたまにしか使わないカメラだと時系列が管理しにくく、雀の涙二粒分の脳には泣き所です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 17:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2018年04月28日 イイね!

また一つ大きな記念となる日ができました。

また一つ大きな記念となる日ができました。
週末の二月。「ジムショいきたい」「いいよ」とやり取りし、ふらっと子供と会社へ行ってみれば、パパ友とたまたま遭遇。まずはスタートこの程度で申し訳ございませんが、家族でも使えるホワイトベースを持ってもらい、きっと会社にいるだろう、とそれをパパに見せに来てくれました。Kちゃんも大喜びなよ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 12:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2018年02月11日 イイね!

自転車に乗りに、中伊豆へドライブ。

自転車に乗りに、中伊豆へドライブ。
2017年11月11日、14:36。 この日の土曜日は、面接を二つこなして、出遅れ気味に温泉へ。この日面接したO林さん。通常はできるだけ平日に振りつつも、仕事の都合で週末面接希望でしたが、いまご活躍頂いており、このようなご縁があるので、土曜であろうと面接設定手 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年12月26日 イイね!

富士山を楽しみにドライブへ行こう。 中伊豆~河口湖

中伊豆ドライブ続きです。 毎度、構図に四苦八苦しているこのバス停をもう一枚撮ったあとは、この先日本経済が厳しくなる中であっても、ずっとこの宿を楽しみたいと願いながら、宿のみなさんに謝意を伝えつつ、 伊豆縦貫道を北上し、帰路がてらまずは伊豆の国パノラマパークへ向かいます。富士山が綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 06:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年12月22日 イイね!

旅先で散歩を楽しみに、ドライブへ行こう。 中伊豆

中伊豆ドライブの続きです。 朝食。 たくさんの食材を、たゆまないアイディアに包み、思いが詰まった調理で「いただきます」。気使い溢れるサービスもありがとうございます。 食後も朝の光を感じて散歩。 トリミング。様々な物質ごとに光を反射し、可視化され、質感というファクターを脳が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 18:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年12月18日 イイね!

中伊豆にドライブへ行こう。   伊豆 湯ヶ島温泉・天城温泉

久々にまともなドライブです。写真の成長や劣化の確認に加えて、新しい被写体を探すもはもちろんながら、成長を課すために、この湯ヶ島旅行時はできるだけ半年前と同じ被写体の写真も撮るように努めます。と思いつつ、足柄SAから撮る富士山は、この大傑作に譲るとして、この写真は新東名に入るあたりで、家人が車 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 07:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年10月08日 イイね!

伊豆をドライブしよう。  大川温泉

シルバーウィーク半ば「どっか行こうか?」と問いかけると家人より「伊東あたりは?」という返事。内心「この間行ったばかりで気乗りしない」と思いつつ、「空港はあるの?、ないよね」と独り言を発して快諾。通ったばかりの伊豆東海岸側国道135号ではなんなので、せめてルートを変えていくことにしました。この日の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年09月20日 イイね!

小さな漁港にドライブへ行こう。ついでに川奈温泉、そしてくるまやラーメンも

この日は伊豆・伊東にある川奈温泉へ。 真鶴道路のトンネルを抜けると、 「そこはさわやかな空と真っ青な海だった」ならばよかったのですが、この日は台風が近づいていて悪天候。なのに、サーファーが湯河原海水浴場あたりでサーフィン。好きなことに打ち込めるってすごい。荒天の海や山登り、自然相手はく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 01:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記

プロフィール

「幼少からこのバルコニーで景色を眺めるのが好きな我が子。2時間以上眺めているから何考えてたのかお風呂にて聞いてみると①彼女とのデートコース、②名護から計四時間かけて迫ってくる雷雲。遠く沖にある島に稲妻が落ちるのを見ていた、そして小一時間の昼寝から目覚めると③議事録復習してた😂」
何シテル?   08/24 17:04
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation