• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

SUBARU トナラーの旅|レヴォーグ トナラードライブ

SUBARU トナラーの旅|レヴォーグ トナラードライブ
2025.04.14(月)AM6:00、VM4レヴォーグ出発。 このときの概ねルート。実走は740kmでした。後日「安達太良まで高速だとどのくらいかかるの?」とママに聞かれ「休憩なしで3~4時間ぐらいってところかな。」「けっこう遠いね」「一般道だと7~8時間とか休憩 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 13:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北ドライブ | 日記
2018年02月08日 イイね!

新幹線車両基地まつりへ。in仙台with台風

新幹線車両基地まつりへ。in仙台with台風
出発前の式典。 先にシャッターの中に入り、待って、次は車と握手を交わして、 運転席を嗜んでみる、という定石的流れ。いつまで続くことか、 1年前は「ABCDエーハージィー」などと歌っていたことを本人へ話しみれば、照れ笑い、 玩具が、玩具としての仕事 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 14:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北ドライブ | 日記
2015年01月12日 イイね!

〔後編〕東北 気仙沼ドライブ 岩手県一関(いちのせき)~宮城県気仙沼(けせんぬま)

夜明け前からだんだんと行きかう船がふえはじめ、港は動き始めました。 そして港を眺めていると、奮いだつような綺麗な朝焼けを見ることができました。 漁に出ていく船や漁から戻ってくる船、交通手段としてのフェリーなどが港を行き交います。 水揚げした魚を仕分けする港の人たちと、おこぼれに集う ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 01:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ドライブ | 旅行/地域
2015年01月09日 イイね!

〔前編〕東北 気仙沼ドライブ 岩手県一関(いちのせき)~宮城県気仙沼(けせんぬま)

宮城県は気仙沼(けせんぬま)へ行ってきました。 3.11の被害を大きく受けたところの一つで、人口は6万6千人、漁業を中心とした水産業が盛んな町です(気仙沼wiki)。 水揚げ量日本一をほこるフカヒレが特産品です。 また、遠洋漁業の港町として発展を重ね、気仙沼ホルモンのような名物も生まれたようです ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 03:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「社のお若い役員おひと方がAIにハマってて仕事がめちゃくちゃ楽しい!らしい。これから現実運用まで落とし込んでいってなんぼだけど、そういう時代かぁ。ホワイトカラーや頭脳部分だいぶ高品位に代替進むのかな。ところでラ◯◯スって壮大で天才な詐◯の気が。税金投入してるけど勝ち目あるのかな。」
何シテル?   07/14 14:03
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation