• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

交通公園にドライブへ行こう。行っても被写体不足のときも、なんとか一日一枚。 原典と新しい世代を共に想って。

  1DX + 24-70F2.8Ⅱ みんカラからお借りしている自己管理ブログ。その写真をgoogle氏に手伝ってもらい写真だけを並べてみると、けっこういろいろなのを撮ってきたと回想することができます。   1DX + 24-70F2.8Ⅱ キーワードを変えてみれば、並びが変わってみた ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 21:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公園ドライブ | 日記
2016年03月09日 イイね!

成田空港に遊びにドライブへ行こう。  航空科学博物館から、さくらの山公園へ 乳幼児期はカードがお勧めです。あとジャングルも。

  7D2 + 100-400mm + 1.4 成田・航空科学博物館5F展望室より。747離陸。   1DX + 200-400mm 5F展望室にも模型がたくさん。ピントはどこか、手前から三機目の垂直尾翼です。他にも管制機器の展示も。   7D2 + 100-400mm + 1.4 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 16:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 成田|飛行機 | 日記
2016年03月08日 イイね!

ブレイクタイム。木の香りを聞いて、蕎麦を頂いて、一日一善を目指して。

成田空港後編の前にドライブ休憩です。   5DsR + 100mmマクロ 85mmF1.2Ⅱレンズの後玉。   5DsR + 100mmマクロ 久しぶりにマクロレンズを着けてみました。そういえば戦車を注文したことがありました。ときはバブルに向かう日本経済。換言すれば小学生の頃、同級生ら ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 10:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街でカメラ散歩 | 日記
2016年03月07日 イイね!

成田空港にドライブへ行こう。 まずは成田航空科学博物館。たくさんの飛行機に触れる、乗れる。

  RX100M4 二杯のコーヒー。それは自分用。いろんなタイプの人がいるわけですが、ビジネスの世界において外で打ち合わせをする際に、1)何にしようかなえっとえっとと周りが見えずにメニューに目が行く、2)相手と同じもの、もしくはコーヒー、あるいは決めてあるものをオーダーいずれにせよスマートス ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 17:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 成田|飛行機 | 日記
2016年03月05日 イイね!

日帰り温泉で箱根にドライブへ行こう。

  1DX + 24-70F2.8Ⅱ 写真が語る和の心。目をつむり気持ちを穏やかに澄ましてみれば、聞こえてくる、まるでたんぽぽがそわそわする音のように。「満ちました」。そう糸くずのような埃がついていました。栄養価を知りたいところです。   1DX + 24-70F2.8Ⅱ 箱根。こちらは ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 12:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2016年03月04日 イイね!

CP+2016にドライブへ行こう。 風車を見て、焼肉も食べて、カメラを楽しんで。

  D7100 + シグマart35mm 昨年2015初夏に長瀞へ行ったときの写真です。信号待ちは必ず一枚撮るルールを制定した記念日です。制定する権力を持った日とも言います。効力は自分に対してだけですが。これをやると信号待ちが楽しみになるから不思議です。さらには「あの信号止まりたい」なんていう欲 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 10:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 神奈川ドライブ | 日記
2016年03月03日 イイね!

車窓から街を見てゲームセンターにドライブへ行こう。 飛行機鑑賞付き

  RX100M4 トリミング 打楽器。扶養家族たる酋長自ら出かける儀式を執務中です。打楽器ごとに異なる音階と音質を堪能し、飛行機に遭遇するかもしれないと迷いに迷って、結局玄関先に大砲は置いていき、100-400は念のため持って   RX100M4 この日は一般道をドライブしながらお台場 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 10:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2016年03月01日 イイね!

懐かしいラーメンを食べにドライブへ行こう。  1人SS遊び散歩も 日常の風景3/3 不動産話もしながら

 RX100M2 雨も滴る週末の昼下がり、どこにでもある近所のそば屋で一人ビールと鴨せいろ。NHKの音が静かに店内を包みながら、瓶ビールがほどよくなくなったところで、鴨せいろを注文します。そこに侘しさも、寂しさも微塵もありません。これも「幸せだな」としみじみと強く思えるひと時です。これを幸 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 11:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街でカメラ散歩 | 日記

プロフィール

「レンタカーは新車のヴェゼルが充てがわれました。車内置場が充実で使い勝手がよい。あと足がちょい硬め!」
何シテル?   08/20 18:16
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation