• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

八ヶ岳にドライブへ行こう。 高原ドライブ

八ヶ岳にドライブへ行こう。 高原ドライブ
  EOS 5D Mark III + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZE JR 小海線(別称:八ヶ岳高原線)。同線起点となる小淵沢駅すぐ近くから。写真下、面積にして1%未満な数えられるほどの草がなければ、本当にただのピンボケ写真であり、限界事例と言える一枚 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 08:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山梨ドライブ | 日記
2016年05月29日 イイね!

友人宅で飲みにドライブへ行こう(片道のみ)。  SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

友人宅で飲みにドライブへ行こう(片道のみ)。  SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
  EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM BMW 523d   EOS 5D Mark III + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM SIGMA 35mm F1.4 DG HSM   EOS 5D Mark I ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 07:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街でカメラ散歩 | 日記
2016年05月27日 イイね!

カメラ散歩。 いつもの公園

カメラ散歩。 いつもの公園
生まれたての稚魚。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE 行先が決まった日は、クルマを子供と出して、多少の荷物を詰め込んで家人を乗せてドライブへ。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE なかなか決ま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 16:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年05月22日 イイね!

早い紫陽花を撮りにドライブへ行こう。  川場散歩3/3 数百年もの

早い紫陽花を撮りにドライブへ行こう。  川場散歩3/3 数百年もの
  5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 散歩をしていると、弩級な紫陽花に出くわしました。   5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 恐らく一株物です。でなくとも数株。丁度いらした方に声をかけたらデイケアなので分からないとのこと。   5D3 + ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 00:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2016年05月21日 イイね!

小さな村にドライブへ行こう。 2/3 道の駅散歩スタート編

小さな村にドライブへ行こう。 2/3 道の駅散歩スタート編
  5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 川場村。人口約3,700人(2016年現在)。画角が異なるながらも家人のような写真を撮ろうと思って。「しゃがんで広く入れないとだめだよ」と後からアドバイスをもらい。次回画角によってはしっかりと下がって、かつそのようにしてみ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 00:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2016年05月20日 イイね!

道の駅にドライブへ行こう。 群馬県川場村 道の駅「川場田園プラザ」 1/3 道の駅編

道の駅にドライブへ行こう。 群馬県川場村 道の駅「川場田園プラザ」 1/3 道の駅編
道の駅 川場田園プラザ   5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 群馬県川場村。冬はウィンタースポーツで有名なところです。   5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 関越道沼田ICを降りて10分ほど。この道の駅「田園プラザかわば」がドライブの目的地です ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 10:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2016年05月19日 イイね!

バスで公園に行こう。 バスとタクシーと脚蹴りクルマでドライブ。

バスで公園に行こう。 バスとタクシーと脚蹴りクルマでドライブ。
  5D3 + Milvus 1.4/50 ZE 公園はしご二軒目に向かうバス。   5D3 + Milvus 1.4/50 ZE ピントは合いませんでしたが、乗るバスを撮ってみて。   5D3 + Milvus 1.4/50 ZE バスからの眺め、バ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 11:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公園ドライブ | 日記
2016年05月18日 イイね!

公園をはしごしよう。前編レンズのテスト Carl Zeiss・Milvus(カールツァイス・ミルバス)50mm otusとの比較や違い 感想レベル

公園をはしごしよう。前編レンズのテスト Carl Zeiss・Milvus(カールツァイス・ミルバス)50mm otusとの比較や違い 感想レベル
  5d mark3 +Milvus 1.4/50 ZE ミニオータスとも言われる、カールツァイスの普及帯プレミアム新シリーズ、ミルバス。長らくレンズ構成をシリーズ名としてきたツァイスは近年鳥の名前でシリーズ名を構築しており、ミルバスはトビ、オータスはフクロウを意味しま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 10:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年05月17日 イイね!

味のあるレンズで散歩に行こう。 Planar T* 1.4/50 ZF.2(プラナー)

味のあるレンズで散歩に行こう。  Planar T* 1.4/50 ZF.2(プラナー)
  D810 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 「Planar(プラナー) T* 1.4/50 ZF.2」開放だと優しい描写をするレンズだと思いました。優しいけど、どこかクールな感じもします。いや穏やかなのかもしれません。語るほど使 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 19:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年05月17日 イイね!

EOSKISSを持ってドライブへ行こう。 城南島で飛行機撮影な青い世界。スマホとの撮り比べ付き。

EOSKISSを持ってドライブへ行こう。 城南島で飛行機撮影な青い世界。スマホとの撮り比べ付き。
  EOS kiss X7 + EF-S18-135 IS STM 午前三時まで8時間飲酒。をした老体の三歩手前に位置する中年。の翌日は重いカメラがきついときもあります。このライトな装備。まるで羽毛のように体に優しいセットです。城南島から手前B滑走路と奥側D滑走路へ平行気味 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 08:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 羽田ドライブ|飛行機 | 日記

プロフィール

「配信セットとかで検索してよ、マイクはちょい良いめのがいい、あとドライブ配信にはgopro必要かもと添えて依頼しすぐ購入してたのが『これだけで十分や』的にスマホスタンド。情弱高コスト体質のおっさんとは違うわ☹️」
何シテル?   08/02 23:54
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 5 6 7
891011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation