• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

Leica M9/秋 と「異動の移動なう」大阪赴任

Leica M9/秋    と「異動の移動なう」大阪赴任










せがれ氏を見送り、




「A公園行こうかな、B公園行こうかな、どっちがいいと思う?」と愚問をシンカーで投げてしまい「両方行っておいで」という無重力状態に、このセットを持って、




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

出だしから入念に暇つぶしをして、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

「あっこれ売り物だ、WEBで見たことある」と内心思い、






コンビニ弁当公園ランチにするか、30年ぶりなラーメン店に行ってみるか熟慮を重ねた結果、よくいくラーメン店でお昼を先に済ませることにして、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

他にも車がある中に納車半年ぐらいで9千キロ走ったことを確認すれば、なかなかに出かけを誘ってくれる車に思い、


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

明日は土曜日、AプランorBプランで出かけることだけは確定しているので、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

あまり遠出せずに、そこそこ近場のC公園にしようと思うも、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

たっぷり1時間渋滞に捕まり、




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

youtubeの撮影をして頂いた思い出の秋香るC公園に到着しました。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

公園でデザートをするタスクです。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4





 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

ボディM9が今なら13万ぐらいから、このレンズが3万円ほど、合わせて16万円から始めるライカ・ライフ・エステートはいかがでしょうか。エステートは勢いです。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

秘儀、背面ムーンイナバウアーえびぞりストレッチ撮り。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

ハードオフにて500円で買った、我が家で最も活躍するアウトドアチェアー。もう一脚と思い、ドリンクホルダー付き似たのを注文すれば、結局我が子が「俺が使う」と勉強用で使用中。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

スマホから秋のミュージックが流れる中、デザートとコーヒータイムが終わったので、散歩に出向くことにします。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

カメラを持って散歩、というよりも、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

このシャッター音を連れ立って散歩、と実感する感覚です。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

ズボンと靴に、植物の種子ががっつり付着したので、ゆっくり取り払い、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

「カシャッ・ジ-。」を楽しみます。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

このあたりから、シャッター音を気にしながらの電話+散歩です。





 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

全業務のアクセルとなる仕入れ部門をお願いしているお若い方へ、先月・今月とすでに予算を大きく上げてきて、先月も途中更に予算を増やし、ここに来て今月まだ始まったばかりですがさらに追加で予算増を考えてみませんか、という提案とその考え方をお伝えしてみました。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

今この時期の投資は1.5倍効果的であること、であればしない手はなく、かつ全域に予算を追加するのではなく、投資効率がよいエリアを仕分けして濃淡付けて増量追加するのがいいのではないか、これであればさらに2倍の効率となり、これらラーメンをすすり、ハンドルを握って、散歩しながら整理した考えをお話しさせて頂きました。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

加えて、決算月変更ゆえ今月中の投資はさらに節税効果が見込まれ、




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

より一層の効果的な事業資金の使い方になろうかと思います。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

決算月の二ヵ月後には納税が来ます。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

例えばこのままでは100納税するところ、ざっくり雑に言えば50投資に回し、50納税することになり、経営に携わる方の場合決算までイメージした日々の思案や決裁が望ましく、もう少しかみ砕けば、1億円営業利益が出れば4,000万納税し、6,000万円残るところ、これを2,000万円使って、8,000万円の利益にし、3,200万円の納税として、結局4,800万円が残ることになり、結局として1,200万円残資金が少なくなるように見えますが、使った2,000万円が消費であればいざしらず、ここからそれ以上のお金が生み出されてくれ合わせて6,000万円以上のキャッシュになることが見込めるのであれば投資に回しておくという考え方もできるわけです。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

しかも節税効果が大きく期待できるその項目が、ダイレクトに最も投資効率がよい分野であれば、すぐに次月以降のキャッシュインも増やし、なお更に事業投資可能額が向上を見せていくことになります。なお投資項目は人材育成あるいは慰労、または信頼関係の構築という名を借りたキャバ蔵ではありません。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

これから正式に経営の世界に足を踏み入れて頂くゆえ、そのような観点のお話しもお伝えしてみました。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

と、何事も、スーパーカミオカンデのごとく、理屈通りにはいかないのが世の常でもありますが、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

私の散歩と違って、考えがなく進むよりはまだましかもしれません。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4





 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

そしてあと二回は、本カメラ飽きない予定です。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

と記していると、出張中のお若い方からお電話を頂きました。


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

この方の仰天する突き抜けて凄いと思うところは数あれど、そしてそれは私だけが感じることではないところですが、




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

例えば細目的なところでは、毎日共有のお電話を下さる中で、多くの人が聞こえがいい話からするか、それに終始する人も少なくないですが、


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

まずはほぼ必ずと言っていいほど、その日感じ考えた課題から解決策を常にセットにて伝えて頂くことと思う中に、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

今般の出張で有難い大きな受注を頂いてきたところ、それは事前に他所から聞いて知っていましたが、




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

その大金星、大手柄、大功績に有頂天になることもなく、いつも通りまずは課題や全国の共有を人的リソース面、数値面でお伝え下さり、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

あとあと大金星の共有になっても、脇を締めることを忘れておらず、


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

それなりに成長してきた社のトップになるにもかかわらず、明日は出張先拠点の現場業務をしてくるとのことに、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

いやはやまったく出会ったことがない「見たこともない規格外の男だな」と頭が下がるばかりの心象を重ねる深まった夜となりました。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4





 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

「こちらの競合の予算を調べていて、月曜日にはわかる手はずになっています」「それはすごいですね」「競合にぶつけていこうと思っています。競合中1番のところを潰す勢いで、そのために競合の予算が分かり次第、相手の予算上回る形でぶつけていきます」というお若いのになかなかたいしたものの見方、考え方を聞き驚きました。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

という大阪への方針、すなわち社としてあきんどがうようよいる大阪に力を入れる方針の合意が形成され、課題解決の会議な性質に話は変わっていき、電話会議の着地として、お一人様大阪への異動が決まりました。



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

昨年比較的短期間ですが、そのお若い方に大阪赴任して頂き、そのときに大阪で恋人ができ、この一年遠距離恋愛をなさっているのですが、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

その彼女へ会うために「いま大阪へバスで向かっているはずです。バスの中で仕事するためノートPC持っていくと言っていたのでパソコンもあるし、そのままこっちにいても仕事できますから、そのまま異動してもらいます」という、夜行バスの中までお仕事下さることに頭をさげて深謝を致しつつ、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

それは願ったり叶ったりで、ご本人にとっては電光石火付き青天の霹靂状態ですが、結婚願望も強いところで大阪に居れば彼女と縁も深められるし一石二鳥になる、という流れで、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

親友同士の気心触れ合う中で、東と西に当面手分けして統括することにもなるところ、いいこと尽くめではないかという話しの着地になりました。そして結果として「異動の移動なう」とご本人の主観はまだ不在ですが、客観的にはそのようなことになります。




 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

妻へ時折伝えるのですが、皆様に感謝を深めつつ、殊にこのお二人に出会ったことは、ご縁を頂いたことは、社にとって大きいことなだけでなく、私の人生においてもそれはそれは有難い大きな出来事だったという想いを日々年々深めるばかりです。「TさんとSさんは本当にすごいよ。この二人がいなかったら、今頃パパは気が狂ってるよ」としみじみ妻へ伝えるような、助けられている毎日です。


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

瑕疵あるポンコツな己の可視化を成しえたような気がし、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

このご縁を大切にし、かつそれにとどまらず、



 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4

このお二方にはもっと大きな大きな世界を見てもらうべく、その点につき尽力をしていきたいと思うところです。


 LEICA M9 + Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4






夜食用と思い、一年に一回買うかどうかのカレーパンを買って帰れば、




同じく妻も一年に一回買うかどうかのカレーパンを買っていたという、この手のことが間々ありますが、





そうこうしていると、英語と公文を終えた我が子帰って来て、自宅から自由形で材料持って行って、先生に褒められたというまったくの自由形で作ったという楽器を見せてもらいました。明日は6時出発です。






Posted at 2021/11/06 00:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年11月04日 イイね!

スシローとライカM。

スシローとライカM。












 FUJI X-E4 + FUJINON LENS XF18mmF2 R

スシローすご技まつり「活あわび食べ比べ」ならびに「長崎県産剣先いか」これにハートを射抜かれました。殊に揚げた肝と身合わせ握られたこれに昇天レベルです。




 FUJI X-E4 + FUJINON LENS XF18mmF2 R

あまりの美味しさに心が多幸観に軍艦巻きされ放心状態のまま、店舗内持ち込み用カメラ、



 CANON R5 + RF28-70mmF2 L USM

到着したばかりのレンズ、28mmと換算27mmとでF2同士露出はプラマイ0のあとはカメラ任せな撮り比べをしてみて、スシロー合わせ旅の道中を愉しんで、






 FUJI X-E4 + FUJINON LENS XF18mmF2 R

ファミリー8人、みんなで「歩きジェラート」をした楽しい旅はまた別途整理するとして、



 CANON R5 + RF28-70mmF2 L USM

この旅の終わりお風呂上りに荷台でママを待っているとき「明日楽しみ」と私から発すれば「なんで?」「カメラ買ったんだよ。ライカのちょっと古くて安いやつ」「また買ったのか!いくらしたの?」「20万ぐらい」


 FUJI X-E4 + FUJINON LENS XF18mmF2 R

「パパね、20万円で買える中古車だってあるんだよ?それを安いって言うの違くない?」と、無論玩具について同じではないかという論調で反論したり「そういえばクラウンエステート買った値段ぐらいで売れそうなんだけど売っていい?」「じゃああと一回乗りたい。いいよ」と会話をして、



 CANON R5 + RF28-70mmF2 L USM

「僕はいま仕事中です。」「社長、相談があるんですがいいですか」「いま仕事中だからあとでね。それと僕は社長じゃなくて会長ね」と少し待ってから「1人仕事ができない人いるんですが、どうしたらいいですか」「それは誰ですか」などとやり取りし、



 FUJI X-E4 + FUJINON LENS XF18mmF2 R

なにしてるへUPしたプチ作業をこなし、





 CANON R5 + RF28-70mmF2 L USM

歯磨きも済ませ、







このあとはドンキで買ったキーボードが奏でるアンビエントライトを子守歌にして車中即寝して、旅を終えていきました。








そして翌朝7時過ぎの登校を見送って、校庭開放がある日も必ず毎々早く行くところを一つみても、あるいは学区が変わる転居には大反対であることからしても学校生活を楽しんでいるようで、そのような環境を頂いていることに感謝を致しつつ、私のボスに叱られたカメラ、ライカ M9到着です。





 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

Mマウントレンズが何本かあるので装着先が欲しくなる、という必要性により、どうせさして使わないので、できるだけ安価に済まそうという基本路線の基、比較的手軽な中で始めはM8を物色していましたが、赤外線の取り扱いが面倒そうゆえ、かつセンサーが対策品とされている物へ未交換であっても、多少の寿命は見込めるであろう、より発売時期が遅いM9、かつ黒系よりも安価傾向にあるスチールグレーペイントを選んでみました。さらには外装が多少年季の入った一台としてみた次第です。







 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

デジタルライカM型の系譜中、シャッター音比較動画を見て、自動巻き上げフィルム機を彷彿とさせるM9の音が気に入り、センサー剥離現象はあまり気にせず、症状が悪化してきたらレンズ装着インテリアにすることとして、






結局、この子が仲間入りです。ようこそウエルカム。






Mロッコールも似合います。




我が子の机に並べて、帰ってきたらこの光景で興味を引こう作戦の隊列です。






 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

「ママ、お昼にスシローいかない?」という誘いをしてみて、



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

隊列を一旦解除して、ミノルタMロッコールを装着し持ち出してみました。




 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

M8、M9はCCDセンサーとなるため、ライブビューができません。





 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

撮った後に性能がけして高くない昔の液晶でなんとなく程度の確認をすることはできますが、ライブビューで露出具合の事前確認はできず、ピントはレンジファインダーが基本となります。



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

この日はあいにくの活あわび食べ比べがお休みでした。ライカMが苦手なテーブルフォト、一応程度にシャッターを押しておきます。



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

コシナ製35mmVM最短0.5mや、あるいはカムの関係なのかMロッコール40mmの最短0.8であっても、




一定以下の短距離撮影ではレンジファインダー内でピントを合わせることができないので、



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

「レンジファインダー内でこれぐらい像と像がずれていると合焦しているはずだ」やレンズの距離目盛をセットし「これぐらいの距離かな」と、感覚で撮影していくことになります。



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

そして何より、「カシャッ・ジー」というシャッター音が自動巻き上げフィルムカメラのようで、最高であり、



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

撮っている感が強く、絞ると多少の剥離とゴミが気になりますが、気にならないこととして、




 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

撮れる絵と合わせ、懐古主義万歳というベクトルになっていきます。加えて物としての作りもよい中にM10系より軽くて持ち出し心地も悪くなく、



 LEICA M9 + MINOLTA M-Rokkor 40mm F2

程度よく手ごろなLeica M-E の出物があれば入手したくなってきましたが、程度よい物はM9前後合わせ今後価格はまだまだ上昇傾向なのかもしれません。





下校後、鉄棒王になったという共有の展開を受けたあと、「カシャッ・ジー。」「どうシャッター音よくない?」「うん、そうだね」「これ渋くて恰好よくない?」「渋い、渋い」とあしらうのみでまったく興味なさそうでした。




 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

増感最大となるISO2500、SS1/125、F1.7。ISO400が限界という意見が最多に、いっても800が限界という見解も散見されるカメラ、肉眼では問題ない薄明り最大ISOにしてもこの程度ゆえ夜間や暗いところでは手持ちで使えないレベルかもしれません。



 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

0.8mぐらい開放にて事前にピントを合わせ「こっちむいて」で瞳にガチピン来ていると、ちょっとした宝くじに当たったような気分にもなること含め、楽しいカメラです。友達と公園で遊んだあとに帰宅して「きゅうりまるごと味噌に付けて食べたい。あとトマトのスープ」というオーダーをママが覚えていてくれて、まずはおやつ代わりにきゅうりで凌ぐこととして、



今度は姫へのプレゼントを持って、




頼んでおいたお祝いのフルーツの盛り合わせを取りに行き、




部屋から荷台へ、荷台から後部座席へなかなか重いジュニアシートを一人で移し、



両腕バージョン、スクワットバージョン、片腕バージョンのそれぞれ筋トレマシンで鍛えてから、




あらまぁなんと可愛いことか、仲間の第二子長男殿に会ってきました。帰りがけママからスマホを借りて自分が赤ん坊の頃の写真を見れば「小さい頃のパパにそっくりだ」と自己評価して、




 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

帰宅してメダカ水槽引っ越し任務を命ぜられ、昨日道の駅で買ったメダカと並べ、




 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

「撮り比べおじさん来ましたよー」と協力を仰ぎ、M9、M10-Rの順に何枚か並べてみますが、




 LEICA M10-R + SUMMILUX-M 1.4/35mm ASPH.

ともに撮影距離は0.7mでピントを合わせあとはカメラ任せとして新旧ボディ撮り比べてみました。M11興味が湧かない予定でいましたが、こうしてまたカメラ熱再発気味かもしれず、




 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

「パパ眠いー限界だ―」と朝早く学校もがんばって公園で友と遊んで夜は仲間のところに贈り物を届けに行ってがんばりました。そして「撮り比べおじさんまた来ましたよー。眠いところごめんね」



 LEICA M10-R + SUMMILUX-M 1.4/35mm ASPH.

ライカレンズの最短0.7mに合わせそれぞれ撮ってみて、




 LEICA M9 + Voigtlander ULTRON 35mm F1.7 VM

11月がもう4日を過ぎようとしていることに驚きながら、




 LEICA M10-R + SUMMILUX-M 1.4/35mm ASPH.

一日を終えて、





附属純正よりも純正革のほうがMには合う気がしてストラップ待ちの今日この頃、たまの日中持ち出して緩く撮ってみることとしてみたいと思います。





Posted at 2021/11/04 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年04月30日 イイね!

1年3カ月間の29歳以下コロナ死亡者数3名 < < < 2020年29歳以下の自死3,298人(前年比522人増)という現実。|若者が生きる姿|車両入れ替え

1年3カ月間の29歳以下コロナ死亡者数3名 < < < 2020年29歳以下の自死3,298人(前年比522人増)という現実。|若者が生きる姿|車両入れ替え








今もコロナにより毎日4,000名が命を落としている、住む街もコロナが駆け抜けていき近所の知り合いだけで12名亡くなった、とブラジルの友から便りが届きました。他方で我が国は際立って恵まれた状況にあるといえる中、コロナによる死亡者数が1万人を越えたという局面なところ、死亡者の平均年齢は昨年6月段階の東京都保健所集計ながら79.3歳となっており、他の自治体集計でも79歳前後と大きく変わらずであり、そして厚生労働省発表2021.4/28時点によるとコロナによる死亡10歳未満0人、10代0人、20代3人という中に、警察庁の発表によると2020年の29歳以下の自死数昨対比が522名増となっており10代の自死だけみても118名増となっています。他方、婚姻数も減った結果、出生数が先進国では1乃至2割減り、日本においても出生数は2020は87万人程度、2021年は80万人割れの77万人程度との予測もあり、これは中長期的経済へボディブローのように効いてくるものと思われます。




これらの数値を重く受け止め、こちらの動画にある案を参考にして、死亡率が高くなる50歳以上または65歳以上および50歳以上の基礎疾患者は徹底した出前・宅配を行い、「カム・イート(come eat)」として出前食への公的補助に集中し、ならびに65歳以上および50歳以上の基礎疾患者に集中してワクチンを急ぎ、それ以下は徹底して普通の生活をして経済を回し、そうすれば多くの業界で経済的毀損を大きく減らすことができ、同時に医療従事者のコロナ現場への対応数を増やしてながら対医療崩壊のマージンを作っておき、という子供達や10代、20代の生活環境と老齢者保護のバランスを取り、かつ若年者におけるコロナ死の限りなくゼロに近い状況と自死による死者数の増加傾向という「1年3カ月間の29歳以下コロナ死亡者数3名 < < < 2020年29歳以下の自死3,298人(前年比522人増)」の関係を見ればそうした政策が望ましいのではないかと思えてきます。加えてこの先は永続級に若い世代へ重税が圧し掛かってもくるわけですから、若年者へ影響が強くなる変異株が大きく増加するまでは、これぐらい濃淡ある政策を望みたいと考えます。新型コロナのSARS特徴化も心配ですが、ワクチン接種が整っても以前のように人的交流ができるわけではないと思われ、そうやって新型コロナが10年かけて風邪化していくを耐える必要があるのかもしれません。








コロナ前から、そしてコロナとなっても、高齢者・年配者のために若者が苦しみ、そして楽しみは奪われ、かつそれが今だけでなく将来に向かって増量し、という中に年配者が自らは飛行機の中も喫煙してきたり等好き勝手にできた時代を生きて来た今、若年者へ偉そうにマウンティングや説教する、という構図が変わることがなく、どころかこうした緊急事態においても「わしの命が大切、わしの命が」と若い世代には命の危険がインフル並みの中に一方的かつヒステリーに負担を強いることに変わることなく、という我が国の憂うべき点の一つなのではないかと見受けてしまいます。







ところで安倍前総理はアベノミクスで「雇用」「株価」「求人倍率」が大きく上がりと、このあたりは自ら言葉にもしながら、動画にあるように当時の岸田政調会長あたりに「GDPについてもその成長につき大きな成果、果実があったことは確認できている」と発言させているわけですが、




これのどこが「GDPの成長につき大きな成果、果実の確認」なのでしょうか。なお破竹の成長をしている中国は、ブラジルからの便りによると「国のすべてを買収してしまうのではないか」というほど、インフラ、土地、企業への投資や買収を通じてチャイナマネーがすさまじさを伴って、これも世界中で猛威を奮っているようです。




GDPが頭打ちの中に、雇用や企業の利益水準が過去最高だったのであれば、通常平均給与水準は下がるしかなく、にも関わらず賃上げは過去最高と唄うということは、水準を下げた上で若干上げて率が高くなるように見せるか、最低基準だけ上げたのか、上がった層が極一部であるかの格差が生まれている等、一部保育士には補助がつき手取りが増えた事例はあるものの、多くの若者や庶民間ではこれの実感に乏しい実態調査もあり、これを会社に置き換えて考えてみれば、GDPすなわち売り上げは従前並み、利益と雇用は過去最高に増えてでどうやって平均給与を上げるのだ、よほどよい利益率の業態に変わったのだろうか、という疑問が出てきます。




GDPをいかに爆上げしていくか、ということは現実的でないとしても、少なくともこれだけ中国と国力の差がついている自覚の認識をこの国のリーダーからリードを頂き、方々の認識や考えを変えていく土壌作りは必要な気がします。36年の人間関係となるのか、小学校からの旧友と飲み交わしました。コロナ前に三度ほど同窓会の幹事もしたそうで、綺麗になった同級生達の写真を見せてもらいました。






こちらは10年来の人間関係となるのか、の方に迎えにきてもらい、一軒行って、それぞれ昔話しに華が咲きながら「こういう関係性っていいもんだね」と旧友がこぼしながら、ご縁というものの妙味を一つでも多く味わってみたり、助け合ったりするのがまた人生の醍醐味なのではないかと思い、






こちらも十年来のお店となるところで移動して一杯やって、一定の信頼関係があると妄想して、



友が歌う横で寝ていると、それを撮ってくれる方がいるので、撮り返し、








ニューフェイス的なところでもう一杯。慶応ボーイのボーイさんがいたり、ハーフの早慶女子大生がいたり、大企業役員の娘さん、あるいは国家資格保有の侍業女子がいたり、それぞれの事情に大変さを感じながら、ほとんどが数か月以内に消えていくご縁かと思いますが、逆に10年後も続いているご縁があるとすれば、こうして出会いがなければ、そういったご縁も生まれてきません。




そして最愛の縁を思う我が子の寝顔で癒されます。






ゆくゆく我が子もこのような日が来るのかと思いながら社のお若い方々を撮る機会に恵まれていますが、こちらは「兄と将来の義妹」という関係性になるかもしれない一枚。この数年、飲みに行っても月に一度ぐらいと老け込んでいましたが、東日本大震災のときはひと気がない繁華街で毎晩10名15名と連れ立って飲みに行っていたことを思い出し、この4月は偉人換算で300名超の諭吉氏にご支援頂くような飲みのペースに復活傾向の増量気味でした。なお経費精算は創業以来一切していません。左の女史は5月末あたりから周囲への配慮も考えて本体は避けて新設する関連会社で働くことになり、賢弟殿とペアで恒常的に二人きりの業務環境にして、ほっとな関係性が生まれることをサイレントにアサインできるよう企図しています。なお「会社には絶対に言わないでください」とコンフィデンシャルを求める取引先女子にも遭遇という場面もあり、数年前に「安キャバですが付き合って下さい」と行ってみれば「絶対に奥さんに言わないで」と妻の同僚に遭遇し、しかも年齢サバ読みされて仲間が指名していたことがあったことを思い出しました。




飲み込まれないで飲み込んで、緊張物怖じなんてしないよう場慣れして、楽しみながら席全部一つひとつの脳をモニターし相手も周りも楽しむ場を作り、そこらへんにいくらでもある会話で退屈させず脳を刺激して「なんでこの席はこんなに面白いの?」「こんなのはじめて」というお言葉や、少々尖った方は「他の客マジでやだ、つまんない」「そういうことはいわないの」という言葉をやり取りなど数年ぶりに頂ける様相なほどこちらも呼応し楽しく飲み時間を頂いた3月4月となりました。尖った論理性や感性、あるいは愛嬌をあいにく持ち合わせていなければ、そうやってトレーニングの機会にしてみるのも、しかも楽しみながら、という場になるやもしれません。




50が見えてきても、常に別卓癖なただただエロイだけのおじさんもまたしかり。本宅+本妻公認愛人宅+愛人公認タワー最上階級の〇り部屋+仮面秘密倶楽部性の悩みを抱える熟年夫婦への指導員(海外遠征付き)+地方にも多数の彼女(入れ替え制のシフト制)で口癖が「新規、新規いきたい」と「筋トレええでぇ」と「どっかのおばさんとHしてないで、もっと子供といてあげなよ」と伝えてきましたが、それも個性。と思えるようになってきました。異性への興味が無くなり久しいですが、もう一つ感じたことは、性欲とは「繁殖能力である」ということです。奥方に二人目の子供ができた寂しさと満足に一定の達成感を得たのか、次にバリエーション豊かに子孫を残したいというダイバーシティの創造敷衍ともいえる本能が稼働し出した仲間もいて、エビデンスには事欠きません。釣りやゴルフが好き、同じようにそれがたまたま異性が好きという要素を強く持っているのであり、あるいは異性が好きでたまらない、同じように囲碁が好き、アウトドアが好き、動くものが苦手、はたまた仕事が大好き、塩味が好き、甘いのが好き、野菜が好き、魚の匂い等アンモニア系に敏感で臭く感じる、炭水化物が好き、という何が好きか苦手かは遺伝子のパラメータがそれぞれのグラデーションであり個性なのだと思い、どちらが優れているとか、こうあるべきとか、いい歳してとか、とやかくいう点でない気がこの年になりしてます。






「出会いがない」コロナになり若い人達から以前に増してよく聞くようになりました。そしてこうした写真の数々は「今を一所懸命に生きる若者の姿」であり、未来を生き抜かねばならない若い人たちであり、いまもこうして今日も来月も来年も若者も生きていかねばならないわけです。数年前あたりまでは「俺が若いときはローンで車を買ったものだ。それを一所懸命に払っていく。今の若者にもそうしてほしい」というたわごとがよく散見されました。私もそう戯言った一人です。




50年前も今も社会に出たばかりの若者そのほとんどに、就職してすぐに大きな利益を挙げたり、自分の力だけで車を買う力や稼げるほどの経験や知恵はありません。それは社会の経済力やその月、前年もその年も十分な利益をあげた先輩の力やそれらがもたらした先行きの安心感で買えていたのだと思います。殊に都心部の話しかもしれませんが、





だとすれば、身の回りに車を買えない若者がいれば、それはその後輩や若者へ「車の購買力」を持たせてあげられないほどにしょぼい自称仕事ができるおっさんの課題であり、経済大国日本の問題なのだと思うわけです。これら構造的理解すらなき発言ゆえに戯言であると思うところですが、世の中にはこのような自称大人が溢れていて、それに憤りを感じた30代終わりぐらいまでを過ごしましたが、今は「そういう方も、いやそういう方こそ一所懸命に生きている」という気持ちを持てるようになり、そのような困っている苦しんでいる方の一助にもなりたいと思うようにはなりましたが、だからといって、若い人の大変さが消えるわけではありません。





どうしてこうなったのか、敗戦したという下地の根本的構造はありつつも、バブルの崩壊が概ね8割ぐらいその原因であり、




終身雇用があり、そのような制度を持つ大手企業に入れば勝ち組というもはや幻想といってもいい妄想が過去にあり、そこに入れば一生安泰という戦後の短期的だったといってもいいロールモデルを信じて、大学に入るまでが勝負であり、大学生になれば遊んでいいという文化が生まれ、それが社会システムとまでなり、




しかしアメリカ、欧州、インドにそして今や中国も、そこでの大学生は死ぬほど勉強をしており、留学も旺盛で、他方で未だに「うちの子は大学行ったら遊ぶっていってるのよ」という程度な親が多く、大学生は遊ぶものという確固たる不動の地位に押し上げたのがバブルであり、そのバブル世代が今日本の経営その舵取りを行うに至っており、繰り返しますがライバルの諸外国同世代は死ぬほど勉強をしてきており、今もこうして諸外国の猛勉強した大学生が社会に出て経験を積んだその彼が経営のハンドリングを行うようになっており、これらが直接的ライバルの時代と認識できず、




つまりはグローバルの意味がまったく理解できていないから、目線が国内であり、結果として冒頭にあったようなみみずが這っているかのような日本のGDP非成長曲線という結実の現実があり、目の前のアプリは無論、ラジコンや家電、PC、スマホすら勝てるものがなくなっていく一方であり、巨額莫大な研究費にも大きく溝を開けられて未来のテクノロジーとしても勝てる見込みの分野がほぼ皆無級となり、今と未来につきできてもガラパゴス島籠城作戦のみであり、




それでもなお「大学行ったら遊んでよい」と言ってしまう親が後を絶たず、さらには「今の若いもんは」と繰り返し、こうした了見の狭さや矛盾すら思わないマジョリティが支配する社会で、



大学生のときにこそ、死ぬほどめちゃくちゃ勉強する、1年生、2年生などさして専門的な履修もないので、ここは人生の早い段階で唯一多くの業界や世界を縦横無尽に見て知見を広げられる時でもあるので大きな旅やアルバイトですそ野を広げて社会を知ることを目的に短期でいくつもしてみたり一考かと思いますが、少なくとも3年生4年生は、就職先が決まった後もしこたま勉強してみて、



そして社会人20代も半端ない勉強をして、40代50代になったときにライバルは世界のトップ層となり、それと戦えるように、加えてできれば純粋な純度が高い出会いは学生のときにまでしか見込めないので伴侶は見つけておいて、無論20代、30代で見つけてもいいかもしれませんが、




バイト先で見つけた伴侶はあとでいざこざが絶えないケースが多いという視点も一つあることを申し添えつつ、なぜならばアルバイト先というところでの価値観があまりにも遠すぎる出会いはお互いが未熟なうちは衝突に事欠くことがないような気がし、他方が一方を巧みに支配するかのようでなければうまくいかないケースが多いように見受けてきた気がしますが、あくまで構造的傾向の話しです。この日は大手企業に勤めながら「伝説の男」と言っても差し支えない仕事をしている友と飲んできました。この男一人の力量で、とある業界大手企業のとあるランキングが入れ替わるほどの仕事をし、その能力、頭脳、そして人柄についても特段に敬意を思っています。




変わってこの日は、某企業の顧問となった方に、有難いアテンドを頂き行ってきました。




赤坂周辺、人がまばらです。



官僚人事を官邸が握るようになり、それがしっかりとシステム化されて、




官僚機構が骨抜きになり、それが若い官僚の退職率向上に繋がっていると見ていますが、たとえば野党が役人へ追求するにつき従前であれば「面倒だけどバ〇な野党のおっさんをからかってやるか」ぐらいのマインドだったと想像しますが、今やそれも「パワハラだ」や「公務員だけが労働争議権がない」という言葉が出るようになってきており、これはうま味が低下してきていることと、人材層が薄くなってきていることと、官僚の弱者化その顕れでもあるような気がしています。




この日お話を伺っていても、現役の中枢にいる中堅ですら、見限りはじめている空気が支配しつつあるそうで、




ましてや国力も下がり、先行きも怪しいわけですから、合わせてやる気概がなくなっているような空気感であることもお伺いしました。これは予算100兆円を所管する頭脳がGSに流れていくことを意味し、さらなる国力の衰退に拍車がかかっていくのかもしれません。




若いときは、仕事が終わってから、毎日のようにやれ恵比寿だの、目黒だの、青山だの、あるいは西麻布だのとオシャレなお店で会食し、そこから六本木やらに移動していたことを「エネルギーがあったのだな」と回想し、綺麗なおねーさまがお水まで下さって、少し南国へ行った気すらしてきて、なんと素敵なことなのだと一息つきました。




歴史を大きく俯瞰すれば東アジアにおいては中国がほぼ支配をしてきた歴史であり、地球としてはメソポタミア文明やエジプト王朝、スペインの無敵艦隊、大英帝国などそれぞれのエリアが交代制のごとく栄枯盛衰を一巡し、という意味では日本の繁栄も一過性として十分享受しそして終わっていくのではないか、という壮大なスケールでのお話を伺いました。





この日は仲間ともう二杯飲んで帰ることとして終えました。なおポージングをくれた写真の方は「若い子」ではありません。





3月、4月と少しは家族以外へ時間を使い、誰かの何かの役に立つことにウエイトを置いて、寂しい思いもさせてしまった我が子との夜遊びです。




ママのことを「吾が弟よ」と呼び、「9時には帰るよ」といえば「パパ時間だから10時だな」と言われ、




起きている時間に帰宅すれば走ってきてジャンプして抱き着いて来る可愛い彼と、心地よい風の中に夜のサイクリング。「これ絶対子供が置いた石じゃないでしょ、だって重すぎる」と、少々昼はできない遊びもしてみます。



自身の育成能力はどれだけあるのか、ないのか。この視点は無論、実績すらないのに、あれはするな、これはするな、若者はなっていない、と非難批判ばかりはするけど、やはり実績がない自分は棚上げし、という親や大人で渦巻くわけですが、好き勝手いうながらに責任など取るわけではないので、禁止事項ばかりの若者にその大変さを思いつつ、言いたいことを言わせて差し上げて、聞く耳はあまりもたなくていいような気もします。多少算数にやがて数学ができたところで、米国であればMSを創業したり可能性はあるものの、日本では物理学者にならなければ、工学設計、あるいは建物や保険の設計か肉体労働と言ってよいであろうエンジニア、または会計責任者の道ぐらいしか選択肢がなく、米国のようにGAFAもなく、いやいずれにしても雇えばよく、経理に会計を自らする必要もなく、という社会人として何ら困ることがない生き方もあり、つまりは目の前の学力だけに目くじらを立てることもなく、トヨタも先々はよくて1/3、場合によっては1/10程度になることが予想され、サプライヤーにディラーは壊滅していくであろう世の中に、





たくさんの話しをしてあげられるのが、一人っ子であり、あるいは兄弟の年が離れた場合の子供であり、成熟度合いが異常値を持って社会に出ていきやすいと思います。二人目、三人目が出来ると、家事や育児も二乗級に体力が奪われ疲労と眠気が増し、丁寧に話してあげる機会が減り、少し育てばお兄ちゃんおねいちゃんに世話や遊びを託してしまいがちで、上の子、下の子ともに親が話をする機会が毀損しやすいのが子育ての現場だと思います。ゆえにたった数年のことと思い、意識して親が話をしてあげることが、社会に出たときに大きな差になり、「親にたくさんまたは少なくてもいい濃く会話をもらったかどうか」というこの点の差につき社会人を育成してきた身として大きく感じる次第です。加えて共働きも同じであり、子の人生を考えたときに、親との接触頻度が大きく毀損する共働きはコスパがけしてよいとはいえないようにも思います。ことにご両親が公務員だと職を失うリスクを大きく捉えて、かつ子育てのゴールが学歴だけとなり、この利益考量が見えなくなるケースが多いように感じてきました。





ファミマとローソン両方寄っていく、と




「セクシー!なんか可愛いからこれ買う」と対異性への成長も感じながらの夜遊びとなりました。





10代は少しやんちゃもしましたが、学生社会人20代ははちゃめちゃな勉強と仕事漬けでテレビも見たことがなかったある日、T芝社長経験をされた零細企業の社長氏から「君、少しは遊ばないとだめだぞ。人間としての幅ができない。遊びがないハンドルと同じだ」と言われ内心、より真面目すぎな「ごもっともですが、私よりご自分の息子さんに言ってあげてください」と思いつつもそのお考えも素直に拝受し息子さんも私が引っ張り出すようになり、あとあと謝意を伝えて頂いたこともありましたが、我が子とも将来夜遊びが一度や二度はできるよう願いながら「タピオカティーのみたい」とのことで「いいタピオカ使ってんなぁ」と一杯やって帰ることにします。





目先のサービスインはVCから集めた資金で赤字続きなのは先の未来を見据えた街中のデータ集めであるというJカーブ狙いな気鋭の社長氏とも会った刺激か「あぁなんかビジネスしたい、なんかビジネスしたい、もっとビジネスしたい」と言っていると「Aちゃんから余計なことはするなって、同じのならいいって言われてるでしょ」とママに叱られながら週末の晩御飯を頂きました。










甥っ子が欲しい楽器があるとのことに、もう一人は欲しい車があるとのことに「俺が買う」と鼻息荒い小二生。「お金を自分のものにしておけば、玩具とか欲しい物買えるし、少なくなれば買えなくなるんだよ、いいの?」「いいよ。また稼げばいいんだよ。・・・パパがだけど」「おいおいあなたは将来稼ぐの?」「稼ぐにきまってんだろ!」とやり取りし、強い語気あるこの自信ある声が聞けたことは大きいような気がして、





大切なピックまでプレゼントし、一緒に数えた現金を入れる封筒には、あて名とシール、裏側にはペンを二本もつけて、




あれもこれも「喜ぶ顔が見たいから」と家中の紙幣を探して封筒に詰めて「パパのパパ」みたいに道行く知らない人に腕時計をいくらでもあげるのは間違いであり、じゃあというわけでパパが若いときみたいに周りのがんばっている人にどんどん腕時計をあげるのも間違いであり、お金の使い方、使い道が一番難しいと話し、足りない分は「パパ貸して?」というわけでお金を借りることはどういうことか話す機会にもなりながら、将来散財はある程度控えるようにも話をして「稼ぐ、そしていっぱいの人を幸せにできるようになる」と聞いて、「暑いんだよ、足が燃えるように暑い」とサーキュレーターのセットにミトコンドリアの活発具合が年々増しているのも感じながら、




もう2年ぐらい前になるのかピーク時は7台か8台ぐらい管理体制状況でしたが、段々車両も減り、ここに来てさらに集約化を目指しつつ、ライカやレンズも合わせて方々断捨離も考えていますが、楽器の売却も検討してみるとホールドしておきたい好みもあると知り、





X7もどうかと思いつつBMもベンツも飽きたという中にG63あたりはそのうち考えるとして、その前にレンジかディフェンダーはどうかとママからの提案はあるものの、






一車種フルモデルチェンジ間近の中な絶滅危惧種をチョイスしてみることにして、いつかは来ると覚悟していた既定路線ランボルギーニへも強い興味が生まれてきているようですが、保有するには見えないエネルギーが必要そうで、少なくとも運転はしたいと思えず、自分で運転できる日が見えてきたあたりなもう少しお兄さんになってから、かつこれのミニ四駆的機構の電動カーが出たら検討してみるかもしれません。4月が終わります。

Posted at 2021/04/30 10:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年03月23日 イイね!

敬意を込めてHIKAKIN氏が凄すぎて、大人こそ見たほうがいい件←日本を育ててるレベル|そして「お前はマシュマロでもくってろ」と叱られた件|パパ可哀そう、よしよし|X-E4フィルムシミュレーション

敬意を込めてHIKAKIN氏が凄すぎて、大人こそ見たほうがいい件←日本を育ててるレベル|そして「お前はマシュマロでもくってろ」と叱られた件|パパ可哀そう、よしよし|X-E4フィルムシミュレーション








X-E4 グレインエフェクト有無
--------------------------------


X-E4 + XF35mmF1.4R
プロビア グレインエフェクトなし カラークローム強 カラークロームブルー強
ヒカキン氏は「日本を育てている」。過去どの「心の教育」よりも、どの方の教えよりも素晴らしい、私はそう思うに至りました。







X-E4 + XF35mmF1.4R
プロビア グレインエフェクト弱・粒大 カラークローム強 カラークロームブルー強
ヒカキン氏に対して子供向けの内容かと思い、子が見れば方々の知見が増えて有益な面はあるとは思いつつも、中年としてまったく興味もなく見たことがありませんでした。







X-E4 + XF35mmF1.4R
プロビア グレインエフェクト強・粒大 カラークローム強 カラークロームブルー強
それがどうでしょう「小学生ではまり、中学生で見なくなり、高校生で懐かしくなって見る」これが「あるある」というほどに根付くほど時代は進んでいます。






X-E4 フィルムシミュレーション別
--------------------------------



X-E4 + XF35mmF1.4R
ビビッド グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
段々我が子が幼稚園終盤ぐらいからだったか、ヒカキン氏を視聴するようになり、




X-E4 + XF35mmF1.4R
アスティア ソフト グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
その昔のお笑い系エンターテインメントみたいなものだと思い込みしかしいわゆる案件として数々の販促紹介もあろうかという中「中身はないかもしれないが、色々なパパも知らない広い世界や知識を教えてくれる」ので見てもいいけど、「みんな見ているから、ヒカキンみただけではみんなと一緒。みんなと一緒のところでは人生勝てない。だから他のもいろいろ見るように。ヒカキンは多くても1日5個まで」と、これも言ったことがありました。




X-E4 + XF35mmF1.4R
プロネガハイ グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
これを忠実に即その日から実行してくれた我が子は、フィッシャーズと出会い、ブライトサイトやランキングモノ、「宇宙の動画」など、エンタメ系だけでなく、知識系へも広がり積極的に視る端緒になりました。





X-E4 + XF35mmF1.4R
プロネガスタンダード グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
ヒカキン氏からは、民族というコマのような玩具や、任天堂スイッチ、歌を気持ちよく唄う時間、学習用ライトなどの知見を頂き、その他私の知らないところでたくさんの世界観を広げてもらってきたであろう中に、




X-E4 + XF35mmF1.4R
クラシッククローム グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
なるほどヒカキン氏は毒がなく、下ネタもないから広く受けているところもあり、たしかに安心できる方でもある、と所感を持ってまいりましたが、





X-E4 + XF35mmF1.4R
クラシックネガ グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
我が子が見る影響でyoutubeのお勧めによく出て来るようになり、私も1回、また1回と見ていると、




X-E4 + XF35mmF1.4R
ブリーチバイパス グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
動画編集の大変さは、毎日仮に3,000枚現像するよりも大変そうだと想像しながら「毎日これだけの動画」を週1のブログでも1年あれば十分ネタ切れになりそうな中に、企画から悩み、毎日なさる苦しみもあり、と想像を重ねるようになり、





そしてある日、こちらの動画がお勧めに出てきたので見たところ、





X-E4 + XF35mmF1.4R
コダクロ―ム64(カスタム) グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
なんと器の大きい方であり、そして人間性も素晴らしい人だと思った次第です。甚く感動すらしました。




X-E4 + XF35mmF1.4R
アクロスシネマ グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
数々の世界観を授けてくれるだけでなく、こうしたアンチすら抱きしめる広い心、大きな大きな人間性にこうしてyoutubeで身近に触れて、今の子達は育っていくのか、なんてすごいことであり、なんとすごい時代なのだ、と興奮の驚愕すら思いました。






X-E4 + XF35mmF1.4R
アクロス グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
下校した小1の我が子へ「おい!Aちゃん、ヒカキンってすごい!この人はすごい人だぞ、いっぱい見な!」と伝えると「なんだよ、前はあんまり見るなっていってたじゃん。多くても一日5回までって言ってたよ」と言われ、



X-E4 + XF35mmF1.4R
モノクロ グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
「ごめん、パパが間違っていた。いやパパはヒカキンのすごいところに気が付いた、この人はものすごい人だ、自分のことを嫌いって人まで大きく包むように抱きしめる。そういう大人はまずいない。ヒカキンはすごい。パパも見習おうと思う、と伝えました。そして「あまり見るなといつ言ったっけかなぁ」と思い出していると「小学校入って入学式の1週間ぐらいあとだよ」と、記録を探しみれば概ねドンピシャに時期までよく覚えてると感心していると「お前はマシュマロでもくってろ」と叱られました。




X-E4 + XF35mmF1.4R
モノクロプッシュ処理現像(カスタム) グレインエフェクト強・粒小 カラークローム強 カラークロームブルー強
「Aちゃんはすごいなぁ、こんなすごい人の動画をみていたのか。ヒカキンは自分を嫌いって言う人でも抱きしめるんだよ。これはすごいことだ。」と何度も伝え、「じゃあおれは、はりねずみだけど抱きしめてね」と言われながら、このように素晴らしい人柄、人としての器に触れながら、それを知りながら社会に出て小さいおじさんに「俺はすごい話」を聞かされるという構図すら出来てしまっていることからして、世のおじさん達は知った方がいいとすら思いました。ちょっとのことで悩み、傷つきあるいはストレスになり、怒り、ときには悲しい決断をし、もしくはいがみ合い、優位になりたくて見下し、という大人も多いわけですが、私含めましてヒカキン氏から学ぶのがよいのではないか、偉そうにしている大人ぶった者ほど学ぶこと盛りだくさんなのではないかと思った次第です。







X-E4+XF35mmF1.4
半年でノリを使い切ったこと、今度は塗ると青くなるノリを使う事、友達はもっと太いのもっていてまだ使い切ってないこと、




X-E4+XF35mmF1.4
自分も太いのをもっているけど、それは予備であること、




X-E4+XF35mmF1.4
「すごい字が綺麗なんだよ、パパ待ってて」





X-E4+XF35mmF1.4
と、これらノリの話しから、字が綺麗に書ける共有まで、一生懸命に話してくれる、教えてくれる、伝えてくれる、これらも今だけかと思い、そして有難く聞きました。





1DX+EF100マクロ
薄暗い寝室で撮るために明るい1.4にしたゆえ換算50mmとなってしまいましたが、腕を伸ばして親は多少見切れながらですが、家族三人の自撮りも撮らせてくれるカメラ、三人天井を向いた綺麗にたまたまアイキャッチも入った写真をくれました。





1DX+EF100マクロ
自撮りをしたあと「もう一回話して」と私が父と幼稚園年長で離婚により生き別れとなった話をすれば「パパ可哀そう、よしよし」と頭を撫でてもらい眠りにつきました。今夜は換算28mmで三人の布団自撮りしたいと思います。




1DX+EF100マクロ
そしてあらゆる意味で恐ろしくいいカメラです。





Posted at 2021/03/23 10:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年03月23日 イイね!

「フィルムシミュレーションってなんぼのもんやねん。」というフィルムシミュレーションをお勧め解説する動画。|GFXでフィルムシミュレーション|日曜日の創作活動

「フィルムシミュレーションってなんぼのもんやねん。」というフィルムシミュレーションをお勧め解説する動画。|GFXでフィルムシミュレーション|日曜日の創作活動
「FUJIフイルムのフィルムシミュレーションってなんぼのもんやねん。」と始まるこちらの動画、タイトルに頂きました。お人柄も素敵に思いつつ、色を始めとする視覚の感性に優れている方の感覚をこうして視聴できる有難い時代を思い、最近拝見させて頂いている動画です。




GFX100S グレインエフェクト有無
--------------------------------




GFX100S + Otus100/1.4
プロビア グレインエフェクトなし カラークローム強 カラークロームブルー強 エフェクターON
こうして写真で縦に並んでも分からないのが、フィルムシミュレーションの相違。最低限、横に並べないと分かりづらい。




GFX100S + Otus100/1.4
プロビア グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強 
最近はレンズについてもyoutube内の「写真」で伝えるのではなく「このレンズで撮った動画です」という形でのレビューが増加傾向にあり、これが写真よりも分かりやすく思うところ、











GFX100S フィルムシミュレーション別
--------------------------------







GFX100S + Otus100/1.4
ビビッド グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強 
フィルムシミュレーションも冒頭の動画のように見たほうが断然分かりやすい表現手法、伝達手段に思いました。





GFX100S + Otus100/1.4
アスティア グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
という中に「人間の色に対する記憶」の定着が非常に悪いこと、あるいは色の記憶についてあてにならない、曖昧である、かなり適当である、ということも思う次第です。






GFX100S + Otus100/1.4
プロネガハイ グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
こうして上下に並べると、比較したり相違を知覚するのが難しく、それはもう覚えていないからであり、



GFX100S + Otus100/1.4
プロネガスタンダード グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
横に並べて何度も見比べるか、画面をパパっと切り替えたり、スライド形式で比較しながら重ねてみたりする等しないと、相違の識別すら簡単ではありません。





GFX100S + Otus100/1.4
クラシッククローム グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
厳密には動画でも色の記憶は難しいですが、動画だと連続性を持って見ることにより、さらには冒頭動画は解説があるので言語化された理解も頂きながら、






GFX100S + Otus100/1.4
クラシックネガ グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
色やコントラストの認識ができるので「なるほど」という感想的に、しかも感性が豊かな方の説明ですから信頼もでき、



GFX100S + Otus100/1.4
ノスタルジックネガ グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
特出して分かりやすいフィルムシミュレーションの解説なのではないかと思うところです。





GFX100S + Otus100/1.4
ブリーチバイパス グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
感性系は特段に苦手な分野ゆえ、こうして取り組んできて7年、






GFX100S + Otus100/1.4
アクロスシネマ グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
模索続きのまだまだ分からないことだらけ、感じられないことだらけですが、




GFX100S + Otus100/1.4
アクロスGフィルター グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
こうして苦手な分野に取り組んでみるのも、人生のよい暇つぶしになるような気がします。



GFX100S + Otus100/1.4
アクロスRフィルター グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
色やレンズの描写、これは食材よりも言語化が難しい分野とも思い、






GFX100S + Otus100/1.4
アクロスYeフィルター グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
レンズに関してはやっと線が細い、太い程度が分かるようになった程度で、




GFX100S + Otus100/1.4
アクロス グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強
という様相ゆえ、感性豊かな方々へ特段に敬意を思うようになりました。




GFX100S + Otus100/1.4
モノクロ グレインエフェクト強粒弱 カラークローム強 カラークロームブルー強






50R+Otus55/1.4
家族の絵を描いてくれたり、




50R+Otus55/1.4
創作活動で過ごした日曜日の午後。




1DX + EF24-70F4
作品名「金の王様」



1DX + EF100mmマクロ
「Aちゃんを撮らなければ、何も撮るものがない。この先も撮らせてね」と、





X-E4 + Gコンタックス28mmF2.8(コダクロ64カスタム)
会社の往復、たまに散歩でカメラを無理くり持ち出しますが、何を撮っても何も思うところもなく、それでも無理くり持ち出す機会も持って行こうと思い、





X-E4 + Gコンタックス28mmF2.8(コダクロ64カスタム)
という中に、この「X-E4」というカメラ、状況によっては買わないほうがよいぐらい実は恐ろしくよいカメラです。パパ「ゆ」が綺麗に書けたからみて、とこれも有難い今だけの時間と心得ます。




X-E3をX-E4と同義に考えて問題ないと思いますが「X-E3があまりにも素晴らしすぎてX-E3売りました」という動画で熱く語られている内容なのですが、まさにこの方がいうところを感じるカメラで「これしか使わなくなるので、他のカメラの機会を奪う」という魔性のカメラにも思います。







1DX + EF100mmマクロ
XF18mmF2レンズ到着しました。





X-E4+XF18mmF2
パンチが強くなる動画、蹴りが強くなる動画、体の使い方、骨格の構造も学び、恐ろしいカウンター攻撃を編み出しました。相手の回し蹴りを手で受けた後にその足を自分側に引き込み、かつそこを回転軸にしながらの腹パンチ。エネルギー法則を加味したかのように衝撃3乗級のカウンターパンチです。






X-E4+XF18mmF2トリミング
手が赤くなるほど、あるいは組手して脛やら方々痛くとも黙って我慢し戦いを続け、私のお腹も真っ赤ですが、それよりも小1のパンチに我慢ならないほどに、いいパンチをしてくるようになりました。戦意喪失するほど本当に痛い次第です。空手、カンフー調、ボクシング、キックボクシングと組手メニューも幅をもってやっています。




X-E4+XF18mmF2
「納得いかない」と先生、作品を破棄し、





X-E4+XF18mmF2
納得できる作品へ向けて創作の時間。可愛く思ったのが、学校で書いた文章に、パパを倒して勝ったこと事が書かれていたのですが、それもよき思い出となるのかもしれません。



GFX50R+Otus55/1.4
作品名「色々な靴の跡」



X-E4+XF18mmF2
作品名「スーパードラゴン」





GFX50R+Otus55/1.4
作品名「魔法の蝶々」





X-Pro2+XF23F2
と、手もお腹も絵の具をつけながら、先生創作活動の時間が続き、日曜日の夕刻となっていきました。



GFX50R+Otus55/1.4
初号作は乾きが甘い中に折ってみれば引っ付いてしまいはがす際に一部破損がみられ駄作認定した苦い経験から、




50R+Otus55/1.4
自ら考えてドライヤーを持ってきて乾かす工程・プロセスを増やしました。一人では怖がっていたお風呂場まで一人でドライヤーを取りにいけるという点も、お兄ちゃんになったことを感じます。




50R+Otus55/1.4
私が発案、日曜日の晩御飯が到着です。



X-E4+XF18mmF2(コダクロ64カスタム設定)
外食や出前の提案にいつも「えぇママが作ったのがいい」とこれも嬉しい言葉ですが、ママのお休みも意識的に作っていたいと思うところ「最近ママすごい優しいね」という言葉が聞こえて来るとおり、手が掛かることが少なくなり、幼稚園の頃は毎日お弁当も作ってくれていましたが、それも無くなり等、ママの負担も大きく減ってきたので、ママの余裕に繋がっているかもしれません。という、段々手がかならなくなるということは、寂しさも思うところです。





X-E4+XF18mmF2
パンチの儀式で頂きます。




X-E4+XF18mmF2
食後は意味不明な「スーツケースの小芝居」を見て、動画に残し、




X-E4+XF18mmF2
バブはおけで溶かして、




X-E4+XF18mmF2
「どうぞおさきに」「いやいやどうぞおさきに」と遅く着いたほうがウイナー・ルールにて布団に入って眠りについた日曜でした。



Posted at 2021/03/23 10:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「会社で期限前だったもののうっかり支払いをしてないのがあり、仲間がそれを教えてくれ『こっちの会社で支払って立て替えておきます』の即立替を精算。←これすら完全に飛んでいて『この立替払い返金って?なんだっけ?』とか記した以上の最近の記憶力のやばさや、それ以上のことも仲間へ赤裸々に告白。」
何シテル?   07/28 02:46
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation