• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

プロの黒字化屋|成功しても腰が低い若き社長|「遺骨は家に置いていいの?」

プロの黒字化屋|成功しても腰が低い若き社長|「遺骨は家に置いていいの?」







火曜日はスープをリニューアルしたというお店でママとのラーメンデートからスタートしましたが、どれだけ仲がよくともこれだけ友人と一緒に過ごすのは疲れたり大変だったりするよなと想像すれば夫婦やパートナーというのは不思議なもので、よくもまぁ毎日こうして四六時中一緒にいることができる謎を思いつつ、





人生後期はこのような日々の繰り返しになるのかと、ナチュラル・オート・シミュレーション。





そして今、緊急でブログを書いています級、ロープライス系スーパーにて衝撃的キャベツ価格に遭遇。さすが春キャベツというべきか、高級系スーパーで見たことある以来の高水準。詳しくは全国キャベツ情報友の会(構想中)プレミアム会員限定配信でお伝えしたいと思います。




よく「キャベツ評論家になるためにどうしたらよいですか」と質問を受けます。特別な資格などは必要なく、目指せば誰でもなることができます。一番大切なことは、・・・以下割愛。




「パパ見てて」とこれももうじき終わってしまうターム、ソファへ飛び移ります。友達が何人も連続でよくやるのも手伝ってソファーのバネがバカになっていて少しバネ部分だけが盛り上がり気味です。以前はお知り合いの事務所で使っていた頂きものの本革イタリア製のソファを長年使っていましたが、この子が生まれ引っ越したのを機に、革ではないソファへ買い替えと思っていると「友達来たりしっちゃかめっちゃか何度もお菓子や飲み物こぼしたりするから子供が小さいうちは安いのにして、少し大きくなってからいいのに買い替えるほうがいいわよ」という「ばぁばの言う通り安いのにしてよかったよ(笑」と言えば「そうなんだよ。あと一年しかできないから。」と聞いて、



我が子はママの手料理にて夕食を済ませ、私はもったいないので前日イタリアンでお持ち帰りした牛ピラフをこうして翌夕食まで引っ張って、目玉焼きを新調してもらい頂きました。「ねぇ将来パパとママが虹を渡ったら、毎日会えるように遺骨は家においても問題ないの?」と質問され、ネットで調べて「法的に問題ないみたいだ」とやり取りしたのを端緒に近所で墓探し開始。近くのお寺でちょいちょい販売分があるようです。




ふと見れば、青森県下北半島産の礒岩海苔が枯渇気味。「海苔買いに行っておいでよ」「近所に買い物行くみたいに気安くいうんじゃない」といつものやり取りをくれる海苔。3月の限られた日数しか収穫されないとおじさんが言っていた気がしますが、丁度今頃新しい磯岩海苔が収穫されていてと想像すると、採れたてを買いに行きたくなります。ひとっ走り行こうかなぁ。




夜は過去問等の時間。全問正解の連勝記録は続きます。「受験はしない」原則の基、特段何らの考えもなく「するとすれば、ご縁があるあの学校一択」ぐらいは考えていて、過去問を仕入れてみたのですが、さすがはサピックス、開成を目指すサピックスに通う友達から聞いたようで、サピックスを母集団にするとだいぶ偏差値が下がる様子。我が家でやっている過去問学校の偏差値を認識して覚えているその友達もすごいと思いつつ、その学校なら過去問やってちょっと算数だけやれば受かりそうな気がしていますが、どうするのか本人の意見、考えをよく聞いて話し合いたいと思います。




ヒヒヒヒヒ。夜遊びの一種夜食の楽しみをこっそり確認。そして家が寝静まり返った夜が更けて、そうだ、と思ってネットで開成中学の過去問を拾ってやってみました。ムズイ。今やっている過去問校比、要求される知識量が3~4倍増える上に、設問1つあたりでの情報処理量が3~4倍増の体感値。おじさん1つは自信あったのに二問連続不正解で撤退しました。




我が子は手料理の朝食、私は「これでいいから」と前日朝食用に買っておいたお弁当。





をさらに、ママと半分に分けつつ、目玉焼きをつけてもらって、朝はこれで十分に思う加齢の途。そして礒岩海苔を使い切ってしまいました。





Leica M-P(typ240)シルバーを買ったとき、気分で使い分けようと、アルティザン&アーティストの茶色フルカバー系ボディケースと、




アルティザン&アーティスト黒革ハーフカバータイプみたいなのを同時に調達しました。フルカバーチックな茶色は脱着が面倒というのもありますが、脱着時にカメラ特定部位に負荷がかかりがちなので、それが気になって運用率が低下し、そうこうしていると黒いカバーはどこかに行ってしまい見当たらないので、再度注文してみました。黒カバー再仕入れ1度目は失敗です。右は恐らく偽物となるフリマサイトで購入したボディケース、左は改めてマップで新品を注文した正規品。






偽物はペンキで塗ったようなツルツルビニール感。




お若い方から「今読んでます」と聞いて、かつ僭越ながらいつも私が話していることと同じことが書かれていると聞いて、当時の新書一版は「上にあるんじゃないの?」と我が子から言われつつ探すのが面倒なので、どれどれと20年ぶりぐらいに再読予定で注文。



という、水曜日は会食です。




プロの黒字化屋、いやこれ私のことなのですがそう形容してみたくなった、電車に小一時間揺れながらふと思ってみれば、




幾社M&Aした中に、採算悪化で赤字の会社もありましたが、必ず早ければというかほとんどを買収と同時か当月に、1社ぐらいはガンコなのがいて遅く2~3カ月かかりましたが、単黒化してきたなと思い、初めて買収した会社は今思えば本来的に勇気いる判断ですが減収増益をやり切って、20代半ば過ぎ遊び半分で買ってみたお店は新メニュー考えたりして売り上げを伸ばし買収費用を回収して総じた収支としてはトントンでクローズしたこともありましたが、それでも業績や単月の黒字化はすべて達成してきたと気づき、あるいは任せきっていた事業が単赤に陥ろうものならそれもやはり陣頭指揮に就いて着手当月には「な?こうやってマーケして集客するんだよ。もうできるよな?」とか単黒にしたり、手法は幅広く「俺ってばプロの黒字化屋じゃん。と言ってもいいかもしれない」とふと思った次第です。キャベツプレミアム会員限定で相談お待ちしています。




しかしもう、そういうことを広くやるエネルギーや気力が無くなってきたわけなので、一点集中型でリソースを集中して、現在の事業を営んでいます。



という、若かりし頃の想起をくれる、若い社長がいる葛飾区は亀有にて会食を頂いてきました。




亀有駅北口駅前。なんと懐かしいような光景か。相続でもめていると聞いた物件が駅前に構えていたり、それよりもこの本屋、




幹線道路で通過した程度で、足を踏み入れる実質初めての訪問地ですが、




こうしてアマゾンの進出を戦略的かつ巧みにかわすかのような、街の風景。




そうした街の風景に溶け込む、地元のお店で、生ハラミ。恐る恐る頂きましたが、実に美味でした。等々、美味しいとお酒をたくさんいただいて、




素敵な仲間、その懐に入れてもらって、嬉しく楽しいひとときを頂戴してきました。




ふと見れば芸能人ではない知っている人が載っている表紙が、十の6乗分の1ぐらいの確率な、つまりは日本の飲食店でここしかないのではないかというぐらいかなり珍しいはずの表紙が飾られていて、を見つけたとほぼ同時に、その方に関わる方から会食お誘いメールを頂戴していたり、不思議なタイミングを思いつつ、





葛飾での楽しい夜は続きます。





一軒地元の友人がやっているというお店で楽しんだ後、お若い社長、最近現金で収益物件を買い増していて、その一つを横目に教えてもらいながら、他方でおごりとか、天狗とか、上から目線とか、マウントとか、嫌みが一切なくて、




逆にあるのは、求心力、愛嬌、寛容さ、とにかく人を惹きつけ人が集う魅力、




それでいて儲ける感性が大きくあって、よき仲間に恵まれて、コケることなく順調に今後も事業成長を重ねられていくと、確信的に思う次第です。




もう20年近く前、私に「斉藤ひとり」氏の本や教えを熱心に伝えてくれた当時若き同世代の社長がいました。この方もものすごい低姿勢な方です。のちに久しぶりに会うたびに「えっそんなに齋藤ひとりいいって言ってましたっけ(笑。ぜんぜん覚えてないんだよなぁ」ということになるのですが、近々上場をします。





その間、どれだけの会社がコケてきて、その社長の会社が生き抜いて日の目を見るのか、という要素が最重要の一つな気がします。この日は電車が無くなるまでひとときを頂戴したので、タクシーで帰宅です。





46歳のときにリーマンショックがあって、ホテル業界からタクシー運転手に転職し、今や60代、コロナも生き抜いてきて残存者利益がいい中に、次はライドシェアを迎え撃っていくことになるのか。20歳差の奥さんと、三人のお子さん、下はまだ我が子と同い年、真ん中のお子さんは小6で167cm、朝晩のプロテインがお勧めと聞いて、子供がいない叔母さんから収益物件もらえるからそれを子供達にあげて、子供達が成人したら夫婦でタイあたりに移住するか検討中とのこと、というのも素敵な一考に思い、あれもこれも外に出て人にかかわれて楽しい夜でした。




Xperia Pro-I
FUJIFILM X-Pro3+NOKTON classic 40mm F1.4
CANON EOS 7D2+ EF24-70mm F2.8L II USM


Posted at 2024/03/14 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2024年03月05日 イイね!

ご機嫌スーパー探検隊。|本日のキャベツ

ご機嫌スーパー探検隊。|本日のキャベツ










「あぁ暇だ。」をときおり発してしまうゆえか「青森に海苔でも買いにドライブ行って来たら?」「気安く言うんじゃない」とここ幾度かの会話をしながら、青森ライブカメラを見ると青森駅前も青森の街もまだまだ雪景色な13:23着。




おっやってるな、あそこが玄関か、と思い通りすがりの建築現場が目に入ってきます。2024問題はすでに織り込み済みなのかもしれませんが、為替にインフレに建築費がさらに高騰していくかもしれない不安感に備えてか、最近このエリア一帯で工事が目立つような気がします。どこも等しく、10年前ならば同じ予算で、もっと広くあるいは駅に近く建てることができたのに、面積を小さくしたり、郊外にしたりを余儀なくされる局面、いま建てるのは大変な時節です。をしみじみ実感します。




我が子が成人したら日々どうしようかと会話しながら、今日のお昼は沖縄そば。結婚あるいは伴侶を得るとは遠い将来の友人を得る行為とも言える気がしつつ、途中ママが沖縄の「泡盛に島とうがらしを漬けてある調味料コーレーグス」を投入したスープ、一杯レンゲで頂いた感想。投入量が十分を越境しているのではないかと疑いたくなる「お前これ飲酒だろ」「少ししか入れてないよ」「こっそり酒飲むみたいなレベルだ」というお昼を頂き、




エプロンと同じ柄の三角頭巾をした商店のおばさまらしき人がマガジンとサンデーを運搬中に遭遇。なんだか懐かしい昭和の光景に感じつつも、マガジンとサンデーそれぞれ2冊の薄さを見れば時代を感じ、




そして道中、南関東を主にするお惣菜が美味しいと評判のスーパー、サミットをわざわざ三店舗もスルーしながら、ママと新規のスーパーへ。まずは本業的メイン副業キャベツの価格調査に速やかに着手します。今緊急でブログを書いていますぐらいの速報としてお伝えしたい感想「た、高い」。自宅から徒歩および車で15分圏内にはざっと数えただけでも20店近くのスーパーがありますが、とくに御惣菜を楽しみにこうしていろいろ行ってみるのがささやかな自宅警備員の嗜みであり外遊です。





このスーパー初見なわけですが、来てみればなんと通路が広くゆとりがあって、しかもむちゃくちゃ空いていて買い物しやすい。通常多くのスーパーは、あるいは駅周辺のスーパーにいくとなお更に、混雑した中で行き交うところからして当たらないようにとか、前のおばさんが歩くの遅いとか、いきなり立ち止まるなよとか、ターミネーターが状況や敵を解析しながらのような情報処理が伴う買い物となりやすいですが、ストスレスゼロどころかむしろ脳が楽でとてもすっきり気持ちよく感じられて極めて快適。小雨が降ったりやんだりの平日日中とはいえ、これでやっていけるのか、なかなか広い駐車場に警備員氏確認できただけで4名、ウィークーデーは完全赤字に見えてきます。何年もやってきているわけで、あるいはIRを見れば企業として黒字は確保されかつM&Aを時折して業容の拡大も努めているようで、すぐどうこうはないのかもしれませんが、広大な敷地いつか大型マンションにでもなるのかもしれません。リピートしますので、在り続けてほしい。





しかも赤福まで置いてある品ぞろえ品質。好きなのカゴに入れといていいよというお達しをもらっているので、エビチリをセレクトしてみたりして、やっぱりこの空きっぷり。




そしてなんとフードコートまで完備。夜食用広島焼きをゲット。通路の幅やらフードコートやら、郊外店感にテンション爆上がりです。



駐車場隅っこの隅っこに止めましたが、写真左側のほうやらまだまだ広く、かつ屋上Pもあって、埋まることはあるのか、しかも無料。という恵まれた駐車場環境ですので、お仕事休憩組車両が散見されました。私も今度、休憩に来てみようと思いまして、





帰宅すれば、丁度我が子も下校してきてのタイミングでした。鍵は持たせてあるものの「危なかった。間に合ってよかった」と思ってしまうのは、自分が小1で鍵っ子だった点を思い出さなくとも過保護かもしれません。





「日帰り温泉行かない?」「どこ?」「国立のほう」「えぇ国立ぃぃぃ?」「じゃあ近くの」「また今度ね」と昨夜会話して、今日下校してきてからも「日帰り温泉いかない?」「また今度」とかわされて、「前は喜んで行ってくれてたのに」と思いながら、ゲームか宿題かやっているのかと思って、することないしブログでもしたためるかとPCに向かっていると、やたらに静か。





「あら寝ちゃってるよ」といつの間にか昼寝に寝入っている我が子にママが気づき、幼稚園年少、年中は毎日のように帰って来ると昼寝していて、たまに昼寝がありつつも、年長でだんだんそれが減っていき、小学生になると無くなっていき、ということも思い出しました。今日はママの手作り餃子です。あぁ暇だ。




Xperia Pro-I
GFX100S+フジノンレンズ GF55mmF1.7 R WR






Posted at 2024/03/05 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2024年03月04日 イイね!

はじめての告白(計画段階)|二回しかいったことがない駐車場|土曜日は参観日

はじめての告白(計画段階)|二回しかいったことがない駐車場|土曜日は参観日









土曜日は参観日でした。夜は久しぶりとなるこのカメラを持って、





少しドライブするためにわざわざ少し離れた牛角でも行こうと思って予約をしようとネットでみればなんと閉業店となっていて、常に世の中は動いていると思いつつ散歩がてら徒歩で近所の商店街にある焼肉店へ。




授業参観の感想などを語り合いながら、これがうまいのなんのな〆。




もうだいぶ春を感じながらの一週間や商店街。このあとはドラッグストアで女性客が多く、女性はドラッグストアが好きだ説を話し合いつつ、お店の外で我が子はiPhone12pro、私はX-E4にてお互い写真を撮らせないバトルをしながらママを待ち、




閉じる店があれば新規出店があり、街の新陳代謝を思いつつ飲食店は大歓迎。




そして新規出店があるうちが華、と心得て。国力の疲弊と人口減少、後継者なきお店経営者の高齢化とで、都内23区内であろうと、そのうち閉店が増えて新規出店が減っていき、少ない新規出店が外国人による外国人の外国人のためのお店割合が増えて行く気配な気がします。日本人が作る繊細な味が減っていくのは寂しいですが、いろいろな味が増えてそれはそれで楽しそうです。




帰宅後は宿題。




久しぶりに持ち出した、いや使ったFUJI X-E4のデータを見ると、前回のデータが2023.04.21。凡そ一年前「これどこだ?ほらこの花を飛び越えている写真」「あぁそれは〇〇スーパーでしょ」「あぁ言われてみれば。よく覚えてんな。Aちゃんはここ二回しか行ったことないぞ。ね?ママ。しかも一回目は幼稚園のときだ」と、変なところで記憶力がよいのをまた思い、





今週は日曜日1日だけのお休みの「家でゆっくりしたい」というお昼ご飯。「お米も一応もらおうかな」とママに頼んだものの2玉の焼きそばを頂くと白米まで届かなくて、自分の焼きそばとご飯を食べた後に、パパのご飯を我が子が食べてくれました。というのにまた成長を感じ、




いつもばぁばのところで食べるものの、我が家ではあまり食べない「メロンが食べたい」ということで、ママが買いに行くという中、どうしても少しでも外出したい私はママのアシストとして車を出すことにして、我が子は家でお留守番。最近、新居を意識してか、リビングから一番遠い2F北側にある寝室やそこのロフトで1人で過ごすことが多く、そこで留守番をしていました。少し前は怖くて居られなかったのにそれも成長を思うものの、いよいよ子供部屋に入浸るようになるのかと思うとびびります。一店は売り切れだったものの食べ頃半玉がお手頃にラストであったらしく、半玉プラス熟す用1玉買ってくれば一口食べて「これどこで買った?」「駅の商業施設。静岡産だよ」と伝えると苦笑いで、私も頂いてみれば「なるほど」やっぱりばぁばが歩いて隣駅まで買いにいってくれるメロンには産地が同じなのに敵わずで、




右下の部屋は室内・居室扱いの、普段はガラス扉を開けたままキッチンと繋がったNook的スペースとして造作を入れて運用を予定する全館空調の対象エリアとなっていて、部屋のさらに外側にガラス扉があってガラス扉内側は閉めて外側を開ければアウトドアリビング的な使い方も可能なスペースというご提案、このあたりも先生の天才さを思い、さらに外側にサンルームか何かを作る予定のご提案で、実は盆栽を始めてみようかと考えていて丁度よさげです。等、縮尺が同じ人モデルを置いて、家づくりの検討を日中はしたりして、



夜は我が子いきつけのイタリアン。我が子だけオーダーの仕方は「いつもので」と言えば「いつものね」とご確認を頂くやり取りだけで、飲み物入れて3品注文完結する常連スタイル。



次のスマホは「iPhoneとXperia両方がいい」的な前座話題がありつつ、数週間前にギブスがはずれて、右手で頂きながら、話題は本題へのインビテーションたる前日の授業参観です。一人ずつノートPCを操作しながら大型テレビに画面が映される形式での、まさにプレゼンな発表会だったのですが、




学校から貸与されているノートPCが全員の机にあるし、普段はワードも使うそうですが、このときのプレゼンの画面は動的で、聞けばパワポでプレゼン資料を作っているらしく、かと思えば「本当は禁止されててダメなんだけどね」とこのとき聞いて知りましたがそれはいいとして、授業中ヤフーで検索している子はいるし、後ろからそのような光景を見たり、あとで女子はブラインドタッチで速い子が多いとも聞き、時代の流れを知ってきました。ちなみに教室に張られている紙を見ると、先生独自の教えで「マイナスでなくプラスの発言をしよう」とか成長曲線を得るための啓発的な内容が図なども用いて視覚化されていたり、いい先生に出会えて、と思い有難いことと感じて来ました。




さて、我が子の番になろうかというとき、結局我が子のだけを観ることになる巡回しているであろう校長先生が教室に入ってきて我が子の斜め目の前に陣取られ、そういえば社会科見学で警察署へ行ったときパパは車庫証明を取りに行っていて遭遇してみれば最後尾で我が子と校長先生とが歩いていてご縁があるのかもしれませんが、さらに緊張高まりやりづらいだろうにという中、我が子が前に行きノートPCを画面に繋げて整えているとき、ある光景に気づきました。





列も並びも数席離れた2人いるクラスのアイドルその一人にして、我が子の恋愛対象であるAOちゃんが、我が子が出したままにした椅子をわざわざすーっと、そしてさっと、身を屈めながら数席分、しかも後方移動して我が子の席まで行き、出したままの椅子を仕舞ってくれていました。おぉ、これは脈ありじゃん、あとでボスに報告だ、という親〇カ・ウキウキウォッチング。その後ぼんやり気にしてみれば、他の子の椅子は直しません。おぉいけるじゃん。AOちゃんのハート、その視界ぐらいには間違いなくいれてくれているのではという判断。






クラスでは日直の人へ、その日クラスの全員がメッセージを書く制度があります。我が子がAOちゃんからもらったメッセージは以前記録したよりも再現性のエッジを上げると「私はあなたが成長をしたのを知っています。なぜならば1年生のときからクラスが一緒でずっとあなたを見てきたからです。字も上手になったし・・・云々」って書いてあったよな「余計なこと覚えてて。そんなこと覚えてなくていいから!」と叱られながら、この夕食で再確認しました。




しかし一つ残念なお知らせがあるのです。それはAOちゃんが今年アメリカに転校してしまうこと。そこで我が子は少し前から告白の計画を練っています。1年生から2年生ぐらいのときに一応「付き合っている」という彼女はいたのですが、はじめての告白になります。




嫌いな人の椅子なんて仕舞わないでしょう、そしてあのメッセージ。しかも友達のR君「あいつAOにAちゃんが好きだってとか言っちゃったんだよ」とフライングサポートのあとの椅子仕舞い行動。これは輪をかけて確度高いのではないか、総合して判断するに「イケるんジャネ?アメリカから帰ってきたら二人で住みなよ。パパ達マンションに引っ越すから」と気が早い話をして、ということでがんばれ!と鼓舞し、ママはしっかりといやちゃっかりとビール、白、赤三杯飲んでこの日のディナーファミリートークをして、いつもの炒飯を持ち帰りしました。



FUJI X-E4+XF27mmF2.8 R WR
leica Q2






Posted at 2024/03/04 04:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2024年01月04日 イイね!

三が日。武田双雲先生youtube召喚。

三が日。武田双雲先生youtube召喚。












そういえば初詣から帰って神棚もどきへ祝詞(のりと)または拝詞(はいし)と呼ばれる「祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え」を唱えてくれました。






日本の文化・風習を大切にする、という趣旨と、その文化風習を通じて日々感謝を忘れないようにするためまた精神性を整えるため、二礼二拍手一礼し、感謝と仲間の健勝を思いながら祝詞を唱え、最後に日々の御礼を発し、我が家の儀式としています。いつからか空で言えるようになりました。




我が子が元旦に清めてくれた土地にて、お正月三日目の整地。




なお神社によっては「それは俺らの仕事だから、参拝者はやらんでええで。覚えんでええで。」という考え方のところもあるようです。伊勢のほうでそのような考え方を聞いたことがあるので、関西風味にて記してみました。




整地フィニッシュに向けて、お正月二日目と三日目、小一時間ずつ分割してやりましたが、たいした作業でもないのになかなか疲れながら、だいたい形になってきました。




あと僅か隙間が残ってしまいましたが、最後の追加発注をして仕上げは後日として、ばぁばがせっかく草むしりをしてくれたので、これで半年ほど草が生えてこないでくれることを期します。総じてよき思い出となりそうです。




新学期に向けて、ノートへネーム入れやらして、





この日が過ぎていきますが、




ひたすらゆっくりした今井浜でネットを見ていて、知ってしまった新機材、




「俺これ欲しい。味噌汁入れたい」という逸品、新年のノベルティとのことで、このようなものまで頂戴して、





GFX50R装着用を想定したフジノンレンズ GF55mmF1.7 R WRというフィギュアお迎えです。





コンデジを左右に振りながらパパを撮る我が子、F値が明るいので部屋の灯だけでしっかり止めて写すぐらいSSを稼いでくれるので、




手振れ防止がついていない、かつ「お弁当箱」と呼んでいるグリップしづらいサイズ・形状のR50でも歩留まり高く撮影できるような気がしました。




「赤ちゃんの感触」とスマホを通じてグーグル先生に教わる我が子。そうか、こうした物理的な物、刺繍でもいけるんだ、と先入観なき発想を知り、




次は新春書初め、習字の時間です。




車で行く頭しかなかったところ、ママのご助言で自転車にて、フィギュア(レンズ)を買いに行った帰り仕入れたパパの夕食で休憩をはさんで、



楷書派ママ、象形文字派パパ、それぞれ方針が異なります。楷書では個性がない。楷書なんてロボットに任せておけ。魂込めてダイナミックに味を持って自由にやってみろい!たっぷりの墨が半紙にしたたるのを楽しめ!それでいいんだ!と武田双雲先生の動画を見てなんとなくなマインドだけ勉強し、



ソファへジャンプして、特筆すべきは「楽しい」と言って習字が楽しくなって、



「一筆5,000万ぐらい稼げる書道を目指す」なんていっちゃって、左楷書ベクトルモデル、右双雲先生リスペクトモデル「どっちが印象に残る?」「どっちが迫って来る?」「どっちが力強くエネルギーを感じる?」と確認して、夜が更けていき、翌朝の今日旅路へ。





GFX50R + フジノンレンズ GF55mmF1.7 R WR





Posted at 2024/01/04 09:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2024年01月03日 イイね!

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)|羽田交信記録|年越し、謹賀新年、どころではない2024波乱にして戦慄の幕開け、被災へお見舞い。

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)|羽田交信記録|年越し、謹賀新年、どころではない2024波乱にして戦慄の幕開け、被災へお見舞い。

能登半島地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。


<シェア>
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)。簡単に寄付することができます。









仲間より頂いたざらめ付きな美味しいカステラを頂いたりして日中が過ぎて行き、




「19時ころ行くから」という時間が到来し、




アベンジャーズワールドがよい整いを見せてきたところで、




チェキでママを写した二枚、肌身離さず持っていろとのことに、あとでばぁちゃんちに忘れて来ますが、授与式を経て、




年越しに向けて、




よくもまぁほとんど一人で草むしりをやってくれたものだと、これは一生我が子にもレジェンドで残りそうですが、土地前を通って、




差し入れを仕入れて、




年の瀬の年末と年越し、お世話になりにきました。



「俺の部屋もこたつほしい」と湿度高き部屋のこたつにて夕食を頂くことにします。




「えぇおれこんな低いところだったのかよ」と、成長を刻んできてくれた宝物。11/10の線からだいぶ伸長していて、最近は成長率が高まっているようです。この日からジャンプ高まで壁に書いてくれるようになって、これの記録も新たにこれから楽しみが増えて、




宴の準備が整ってきたところで、着座すれば、黄金の大好物が出て来るも、年を考えればあまりガツガツいけなくなったのが悲しいところですが、




無差別級・ブロッコリー個人別消費量暫定チャンピオン、年末までぬかりなく、




たくあんの食べ比べまで、




さらには通常の松前漬け、フカヒレといくらの松前漬けと、甲乙つけがたい味で、乙な食べ比べまで有難く頂きます。





パパとママが新婚の頃買ったテーブルをばぁばが引き取ってまだ使ってくれていての卓上で、きなこのセルフスタンド。 




社のお若い方、お母様から頂いた有難いお餅を、ばぁばのところまで行きわたって感謝しつつ頂きました。




九条葱の年越しそばを頂き、




お茶を淹れてくれて、




じぃじとスパーリングしたり、途中からずっとマッサージ機にかかるママのところにベタっといたり、




私の役割と同一の発音呼称洋ナシを頂き、




ばぁちゃん達が見ている歌謡際「ほら、面白いテレビやっているから一緒にみようよ」とスマホを見る我が子へ声掛けするも「面白くねぇ」とそりゃそうでしょう、「新沼謙治久しぶりにみた」とそのような会話が通じてしまう我々夫婦はぎり楽しめましたが、あるいはばぁば達が「この人いくつになったのかしら」でグーグル先生に聞いて歳月を味わうというフローで時間が流れて行き、




昨年に引き続きこうしてばぁばのところで年越し初詣。感謝を込めて、昨年頂いたお札をお焚きへいれて、






そしてこれも昨年に引き続き二年連続となる先頭を頂戴でき、




「平成2年ってどんだけ昔だよ」といくつかの中から令和4年製綺麗な百円玉で御賽銭させてもらうこととして、



年明けまでのしばしをこうして待ちます。




2024年の年が明けて先頭で御祓い頂き「やべ充電2%しかない」と友達へ「ハッピニューイヤー」とあけおめメール、時代です。




「入院してたらおめでたくないね」と入院していた友達を気遣ってか聞こえてきて「入院してようが、病気であろうが、



どこにいようとも、生きて新年を迎えられたらおめでたいんだと思うよ」と会話して、





コロナがきっかけとなり昨年もこうして破魔矢を頂きばぁばのところで年越ししたり、年始の親族集まりに出てみたりの機会をもらうようになりましたが、




ばぁば達の年齢を思えば、貴重な過ごし方をもらうようになったともいえるかもしれません。




新年の挨拶、天国にいるパパの兄にもしてくれて、仏様にも手を合わせ、



お年玉もじぃじばぁばそれぞれからもらって、新年辰年早々の家路に就くことにしますが、




道中、土地を通れば一人奥の暗がりまで行って、神主殿がしていた行儀を真似して邪を砕き土地を清めてくれ、





初風呂にて、もうめっきり観なくなりましたが「HIKAKIN結婚したって。ママから聞いた」と共有を受け、




ママばぁばにあけおめ電話して、従兄は彼女の家で年越ししている等、情報収集活動の共有をあとでしてくれて、




「桃屋のご飯です」のワンパックタイプ、あれそろそろまた買ってくれないかぁと思っていると「そろそろあれ買ってと言われるかと思ったから」と、今井浜の帰りに買ってくれたこれで2時頃夜食を頂き、我が子はゲームやらしていて「まだ寝ない」と聞いて先に寝て、




元旦の富士山を見て、




早朝やっていた朝番組で、今年の元旦は天赦日と一粒万倍日が重なり、日の出を見ると運気アップするとのことで、またこういう胡散臭い話していると思いつつも、じゃあって思い外に出て、しかし北陸の方々で多くの人々が日の出を見たであろう、さらには天赦日で一粒万倍日なんじゃないの、と風水師様とやらに言いたくなりますが、もう出鱈目ばっかり言うのはやめたらどう、と世界を見ればなおさらに思いを改にしつつ、




お昼二度寝から起きると、ゲームをしながらトマトジュースを一杯飲んでいて、




飲み過ぎだとママから言われながら、おかわりでもう一杯。





頂いた有難いお餅で、これまた有難くぞうすいを作ってもらい、



「パパもいる?」とカラムーチョを飲みながら一緒に映画を観て、





あれやこれやしていると、東京では長周期地震動でゆっくり大きな揺れが長く続き、




眠りに就いて、翌日になれば被害状況をみて、



ニュースやSNSを見れば時間を追うごとに驚愕の状況が明らかになっていき、その深刻さを知ります。





という中に明日は我が身、東京もそろそろと思って過ごしていますが、もう少し可愛がるために今井浜でネット注文したXバリオ用の黒革ケースが届き、装着してみて、土地へ遮光シートを張りに行けば、ばぁばがしてくれたであろう正月飾りを知り、




ひたすら家でゆっくりしつつ、夕刻我が子はお留守番で、





ママとピザのお持ち帰りを取りに行ってると、今度は羽田の事故。被害者の皆様にお見舞い申し上げつつ、能登へ物資を届ける任務に就かれていた海保5名の方にご冥福をお祈り致し、他方事故数時間後の当日未明頃には羽田での管制やり取りがUPされその違法性は一旦置いておくとして、主因としては海保側の冒進であることが濃厚なやり取りがシェアされる時代にまた驚き、同じ内容ばかり繰り返す報道や「調査中」を繰り返す当事者機関の中に位置関係まで民衆だけの力で明らかになりさらに詳しい方々が分析、解説を行う時代、



事故調では従前どおり根本的問題として「無線を使うことによる事故・インシンデント発生の可能性は今後とも残る」と締め括りつつの、ATCシステム上の音量平準化機能による脆弱性や、監視体制の穴、そもそも羽田の過密化の中に震災対応があったというあたりの指摘になっていくのかもしれませんが、少なくとも直接的な状況をこうして広く知れる時代にまた驚きます。加えて案外に人の感覚や器官に頼った航空システムにこうした状況での自動警告システムすらないことに驚きを重ねます。




前日も同量を敷いて翌日分の遮光シートとお正月二日に分けての家族で作業、これでだいたい整地は終われるか、トマトジュースを注いで、



テレビを持ち歩く時代、このあと映画を観て過ごし、



想像以上の大惨事に、本日は起きて、我が子と一緒に微々たるですが寄付をすることにしました。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)。簡単に寄付することができます。



2024.1.3午前現在約54万人の方々が総額8.3億円寄付していて、こうした環境、時代を素晴らしく思います。






EOS R + RF24F1.8

Posted at 2024/01/03 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記

プロフィール

「やったー!ママばぁばと一泊いくことになったので、フロントオンリーだけど、二台洗車しました。」
何シテル?   10/04 12:44
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation