• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

CR-V 最強説

CR-V 最強説季節外れの話題を一つ。



今年2月の関東大雪。
予報に反して大雪となりました。

まさかの出先だったので、少し積もるごとに、購入時から着いてたサマータイヤのままだったCR-Vをテスト走行。
危なそうならば置いて帰ろうと思っていましたが、どれだけ積もっても、
「あれ?ぜんぜん大丈夫じゃん」とCR-Vはまったく問題なしでした。

あまりに安定走行なので、もしやスタッドレスを履いているのかと思い
確認しましたが、やはりサマータイヤ。しかもネットで見ると高速走行向けとの表記。


チェーンをしたタクシーがケツをフリフリしてても、他のクルマが走れなくとも、
CR-Vは安定発進、安定走行、しかも坂道も、難なく登っていきます。サマータイヤで。


ホンダのAWDは雪に弱いと聞いていたので、これには正直びっくりしました。


先代もAWDが強化されたようですが、現行であるRMはさらに強化されたとのことで、

wikiによりますと、
『2.4L仕様には電子制御によって後輪の駆動力を緻密でかつ素早くコントロールして、雪道での発進やコーナリング、登坂における安定性を高めた、新開発の四輪駆動システム「REAL TIME AWD(インテリジェント・コントロール・システム)」を搭載した。』

とありますが、これがほんとすごい。
AWD+横滑り防止装置+ABSで走りも停止も問題なし。
だからと言って、ゆっくり走りました。停止もすぐできるように。



思いのほか助かったのが、ドアミラーのヒーターです。
大雪だとすぐにドアミラーに雪が積もるのですが、このヒーターのおかげで
ONしたあとは、溜まっていた雪は落ち、降ってくる雪は溜まらずで安全でした。
さすが世界戦略車。


翌朝は雪解けの首都高が洪水状態でした。
何台も水没し、ジムニーまでも水没で止まってしまっていました。
そんな中、CR-Vはまたしてもグイグイ走っていきます。

私の中でCR-V最強説がうまれた日です。


さすがにアイスバーンはサマータイヤでは走れませんが、記録的な大雪でも、新雪ならば問題なさそうです。

走破性、そして快適性。
とても気に入っています。燃費もレギュラーで思いのほかよく、言うことなしです。



なお、不測の緊急時でもサマータイヤで思いのほか走れた基本性能がすごいのがわかった、
という話しではありますが、後日行った積雪地方へはスタッドレスでいきました。
Posted at 2014/05/08 09:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪景色 | 日記

プロフィール

「我が子の誕生日以来となる久しぶりの高級旅館。全部飲み物サービスなのに加えて、ママが宿泊予約サイトのダイヤモンド会員で特典のフルーツ付き。GWなのに家族3人で一泊二日1.8万とかの旅行ばかりしてるから、そろそろダイヤモンド会員剥奪の予感(笑)」
何シテル?   07/05 16:32
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation