• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

車窓から街を見てゲームセンターにドライブへ行こう。 飛行機鑑賞付き


  RX100M4 トリミング

打楽器。扶養家族たる酋長自ら出かける儀式を執務中です。打楽器ごとに異なる音階と音質を堪能し、飛行機に遭遇するかもしれないと迷いに迷って、結局玄関先に大砲は置いていき、100-400は念のため持って


  RX100M4

この日は一般道をドライブしながらお台場へ。原宿。


  RX100M4 ズーム

数百メートル走れば表参道になり、雰囲気が変わり、さらに数百メートルで写真は南青山。関西のお金持ちが道楽してくれていたブルーノート東京もこの周辺です。今では伊藤忠グループです。この辺は美容師のモデル撮影も多く目にします。職業柄美容系なお仕事の方はカメラ好きも多そうです。


  RX100M4

六本木周辺と駐機中のフェデックス。



  RX100M4

淡い思い出の芝四丁目交差点。もう何年も前ですが、ちょうどこの構図で信号待ちしていたときに、「ドカーン」という音が。後ろから自転車が突っ込んできました。外国人労働者な風体の人でした。けっこういい音したのでまさか自転車と思わずでしたが。警察を呼んで待っていると、逃げ出そうとするので、とっさに掴んだズボンのベルトを全力・全体重をかけて地面に倒そうとしましたが「ブチン」とベルトが切れてそのまま逃亡されました。これから外国人との事故も増えていく傾向にある中で、保険会社もロスや仕事が増えそうです。


  RX100M4

開通した日にスクーターで通って白バイに捕獲された思い出。おとがめだけで済みました。この頃は橋を渡ってもまだ真っ暗なだけで何もない埋め立て地でした。



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

お台場パレットタウン到着。駐車場から望遠にて船を一枚撮って、クルマに望遠を付けた7D2を仕舞い、今日の出番はこれだけと思っていたあの頃。




  RX100M4

お台場ゲームセンター内にある光のアトラクション。橋が動いて光がグルグル回り、人間の錯覚で真っすぐに歩けません。


  RX100M4

光の回廊を楽しめてなかなかよかったです。この日はなんとビーナスフォートが全館休館。子供をキッズルームで遊ばせて、家人と交代で見る合間にヴィーナスフォート駐車場屋上から、一期一会システムで飛行機を撮ろうと思ったのですが、あえなく断念しました。観光旅行者の方は可哀想です。滅多にないですが、休館を事前にチェックがいいかもしれません。



  RX100M4

パレットタウンにあるZepp Tokyo。若い女性のエネルギー。魔女狩りと現代の占いと、ジャニーズにバンド系の追っかけ。すべて母性というキーワードで説明できるのではないかと考えています、書籍「話しを聞かない男・地図を読めない女」的に。



  RX100M4

ゆりかもめ青海駅から、先ほど望遠で撮った船を見て、


  RX100M4

ゆりかもめに乗車。テレコムセンター。



  RX100M4

前に見に行った宗谷を横目に、さらにゆりかもめ。



  RX100M4

ゆりかもめは車両前後が展望付き。空いていることが多いので、先頭または最後部座れること多し。



  RX100M4

お台場海浜公園駅で降りて砂浜到着。


  RX100M4

砂は神津島産。東京で見ると綺麗に見えないから不思議です。


  RX100M4

ショッピングモール・デックス東京ビーチ内を散歩。



  RX100M4

カフェも多い印象です。


  RX100M4 トリミング

靴を仕入れて、


  RX100M4

このお店に入りたいということで、SIKUにも目覚めて。


  RX100M4

マダムダッソーという世界の有名人を中心とした蝋人形館も。ポートレートの練習にも最適かもしれません。



  RX100M4

ハワイにあるパンケーキかなにかのお店のお台場店。ハワイなサウンドが南国への逃避を誘います。


  RX100M4

これが意外と子供作。銅色な手すりに反射した自撮りの一枚もよかったです。


  RX100M4

ゆりかもめでクルマを止めたパレットタウンに戻り、夕食を済ませて戻る予定です。


  RX100M4

宗谷にも夕日の光が入って表情が変わり。


  RX100M4

パレットタウンをあとにします。観覧車もお休みですが、この日は18時から夜のみは営業とお知らせに書かれてありました。17時にはだいぶ列ができていましたが、観覧車に一時間も並ぶものかと思いきや観光客の方からするとせっかくの機会です。



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

羽田空港を通過しようとした瞬間、大興奮で羽田空港へ行けると思ったらしい子供。「よし30分ぐらい寄って行こう」ということで、思いのほか羽田で撮影する機会に恵まれました。望遠持ってきておいてよかったです。二タミへ。


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

ズームで寄ってお見送り。



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ




  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ



  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

ほんの数機だけでしたが、久しぶりの夜流し撮りもできて大満足。


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

しかし7D2+100-400にテレコンも付けているのでさすがに暗い。ゆえにノイズも乗りやすく


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

こちらは前の写真をシャープネス+明度UPしたうえで、ノイズ処理。元の写真があまりにノイジーだとさわるほどにノイズが増えるだけですが、テレコン付けていてここまでがんばってくれるので、7D2+100-400のみなら、夜の撮影もかなりがんばれそうです。


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

最後にJAIR。


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

人も多く出ていました。

  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ トリミング

この彼、役員候補な気がします。人を見る目だけは自信があります。


  RX100M4

そしてお目当ての元祖ニューたんたん麺。幸せなひと時でした。


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

天空橋あたりでクルマを止めて「一枚撮らせて」と、


  7D2 + 100-400Ⅱ+ ×1.4Ⅲ

数枚撮影。


  RX100M4

ロタが一巡し最後に回ってきて、仮死気味ゆえこの辺で。


ゲームセンターにドライブへ行こう

Posted at 2016/03/03 10:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記

プロフィール

「我が子の誕生日以来となる久しぶりの高級旅館。全部飲み物サービスなのに加えて、ママが宿泊予約サイトのダイヤモンド会員で特典のフルーツ付き。GWなのに家族3人で一泊二日1.8万とかの旅行ばかりしてるから、そろそろダイヤモンド会員剥奪の予感(笑)」
何シテル?   07/05 16:32
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation