• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

シャボン玉を撮ろう。 パート1 カメラレンズいろいろで

シャボン玉を撮ろう。 パート1 カメラレンズいろいろで








  7D2 + シグマ35mm

奥のシャボン玉にピントを置いてみて。


  5DsR + EF50mmF1.2

自宅フルオートにて。


  D810 + 85mmF1.4D

実家にて。




  D810 + 85mmF1.4D

晴天下に、大口径の開放気味で撮り、ピントをシャボン玉からずらすと、シャボン玉に当たる直射日光が反射して、このような表情が撮れる発見。



  D810 + 85mmF1.4D

F3.5。青空の中、雲にピントを合わせて、このようなシャボン玉、という構図も面白そうかもしれません、と思いました。



  D810 + 85mmF1.4D

f1.4。表情が変わります。




  D810 + 85mmF1.4D

シャボン玉にピンを持っていき、はじける瞬間。


  D810 + 85mmF1.4D

このレンズは強い光源を撮ったときに線が出やすいように思います。あまり経験したことないので詳しくはまだ分かりませんが、フレアの一種になるのでしょうか。



  D7100 + シグマ18-300

飛んでないシャボン玉。


  5D3 + EF50mmF1.2

濡れているところだと、シャボン玉が着地しても壊れません。


  7D2 + EFマクロ100mm

止っているので、シャボン玉をマクロレンズで、


  7D2 + EFマクロ100mm

近づいてみて。


  7D2 + EFマクロ100mm

さらに近づいてみて。



  5D3 + シグマart50mm

今度は引いて違う表情を探してみて。思ったより写り込むものです。


  5D3 +シグマart50mm

歪むシャボン玉。


  5D3 + シグマart50mm

シャボン玉を作って、すぐカメラ。あるいは子供の撮影。思いのほかせせこましく撮っています。


  5D3 + シグマart50mm

下から。


  5DsR + EF50mmF1.2

双子のシャボン玉。飛んでいるシャボン玉三連も作れるようになったり、シャボン玉スキルも向上気味。シグマと比べるとEF50mmF1.2はだいぶ柔らかい描写に思えます。


  RX100M4

北海道にてのシャボン玉を一枚のみ。


  1DX + otus85mm

このレンズの場合、シャボン玉の輪郭がよりシャープに見える結果、浮遊感も増して、というような気がします。


  1DX + otus85mm

部屋に入っていくシャボン玉。



  1DX + otus85mm

もう少し近くで。


  1DX + otus85mm

ほんの少し角度が変わるだけで、光りの入り方が変わり、表情を変えていきます。



  1DX + otus85mm

草原と言わないまでも、公園や出先、あるいは絡ませ方など、ロケーションにこだわったシャボン玉は今後の課題。


  5D3 + 24-70mmF2.8Ⅱ

最後に標準ズームレンズで。


  5D3 + 24-70mmF2.8Ⅱ

液体の改良もいろいろ試しています。


シャボン玉を撮ろう、パート2はまたいずれ。

Posted at 2016/07/10 11:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社で期限前だったもののうっかり支払いをしてないのがあり、仲間がそれを教えてくれ『こっちの会社で支払って立て替えておきます』の即立替を精算。←これすら完全に飛んでいて『この立替払い返金って?なんだっけ?』とか記した以上の最近の記憶力のやばさや、それ以上のことも仲間へ赤裸々に告白。」
何シテル?   07/28 02:46
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 5 678 9
1011 12131415 16
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation