• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

熱海にドライブへ行こう。 雲を楽しんで

熱海にドライブへ行こう。 雲を楽しんで












5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

日本、いや伊豆を感じながらも、この日はどこか思いのほか南国を彷彿とさせる景観に風でした。



G5X

ソニーコンデジRX100M4が充電中は、キヤノンのコンデジがサブ機として活動します。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

風も気持ちよく、十分リゾート気分。一番印象に残っている入道雲はボラボラ島で見ました。遮るものは何もない、水上コテージから見える南半球の太平洋と空が朱色に染まる。夕暮れと空高い雲に色着いたサンセット。そして遠く水平線に見える沈む夕日のずっと横に目をやれば入道雲の中で稲妻が何度も走り。そんな光景が忘れられません。いつか子供にも行ってもらいたく、そんな光景を見てもらいたく、我々となのか、未来の奥さんとなのかはわかりませんが。




5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

アルコールを入れながら、さわやかな風と


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

移り行く雲の景色を楽しむひと時。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

チェアーに寝そべり返って、空を見た、7月の終わり。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

部屋に戻りしばし一息ついて、


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

上着も旅館が用意してくれているくつろぎ着に着替えて。これは作務衣でしょうか、ちなみになぜ甚平に「さん」が付くのか今となっては謎ですが、人名起源説の影響かもしれません。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

海でも活躍してくれたソニーコンデジも充電完了。実はこのコンデジ、最近新品になりました。ソニーのご厚意で。初期物と比べて、コントロールホイール(レンズ回りのリング)がかなり軽いトルクになりました。モードダイヤルも軽くなったような気がします。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

そろそろ夕食へ向かいます。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

そういえばこの宿、館内いたるところにフクロウがあります。ふくろうを意味するレンズ、otusを持って行きたくなるところですが、真夏の外出にMFは体力が持ちません。秋までMFレンズの出番は少ないと思われます。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

そして一番得意なフルオート。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

諸事情により久しぶりの熱海。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

伊豆のビールが数種類。ビール党に40歳という遅咲きでなって思うことは、


RX100M4

アルコールのエンゲル係数のコスパがよくなることです。つまりはお安く済みます。


RX100M4

熱海の海の幸を頂いて。




5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

右下に見える旅館、水葉亭。今月たる8月末で閉館とのニュースがありました。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

そうこうして料理を味わっていると、


RX100M4

散歩行こう、というお誘い。まずは私が担当。主任です。「ブーはカー」と言葉の解説をしてくれるようになりました。



RX100M4

○○組さん、勝手にすみません。座席も座らせて頂きましたが、嬉しそうな顔が忘れらず。止まっている宿の隣に新しい旅館が建設されるなど、教えてもらったり、


RX100M4

猫を散歩させている近所在住と思われる、かなりのおねえさまと会話を堪能しているところへ、家人が交代してくれると来たので戻って、


RX100M4

料理がすべて出終わっていたので、一気に頂き、ビールは新調し、夜は更けていきました。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

朝方、いやまだ深夜。写真のデータで確認すると03:46。ふと目が覚めると綺麗な朝焼けのはじまりの序曲。このあともっと綺麗になりそうであり、かつぶれていたのですが、撮り直すには睡魔に勝てず、これを撮って引き続き寝るも、今にして思えばこの10分後ぐらいの、朝のマジックアワーな光を撮っておけばと思いつつ、ふとまぶたが開いて目に入ったこの光景を眠くても撮ったのはカメラオタクの端くれながら名に恥じず、とも思い。


RX100M4

そして朝食。ごちそうさまでした。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

食後は屋上で水菓子とアイスコーヒーを頂いて。この旅館気に入りました。しかしこの旅館の持ち味をしっかりと楽しむためには、好天に恵まれたときがよさそうです。


RX100M4

朝風呂も頂き、恐らく子供は二度三度。




5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

会計を済ませている家人をクルマで待ちながら、そろそろ出発です。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

まずは近くの伊豆山神社へ。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

駐車場がたまたまいっぱいだったので、坂を上って本殿があるほうの駐車場へ止めました。たしかにかなりの登坂をアクセルを踏みましたが、


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

下の駐車場に止めなくてよかった、とこの案内を見て思いました。


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

神社のあとはまた海に行こうと思うも、クルマに乗ったとたん爆睡しだして、帰路に就くことにしました。湯河原のあたりでコンビニへ寄れば、地元消防団の方もお祭りの準備。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

都内に戻り、ばぁばの家に寄ることになり、その分も含めた大人用ランチ、モスバーガーを仕入れに行ってる間に豪雨。お店にいる家人へ傘だけ届けに行って大慌てでクルマに戻りましたが、徒歩の人は大変です。この夏初遭遇した土砂降りでした。子供のご飯はばぁばが用意してくれるということで甘えて。



5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

渋滞もひどく裏道に逃げて、


5D3 + EF24-70mm F2.8L II USM

土砂降りが小雨に変わった、夏の雨を一枚撮って、ばぁばの家で遊んでもらい熱海旅行を楽しく終えました。


熱海にドライブへ行こう。
Posted at 2016/08/22 22:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が子の誕生日以来となる久しぶりの高級旅館。全部飲み物サービスなのに加えて、ママが宿泊予約サイトのダイヤモンド会員で特典のフルーツ付き。GWなのに家族3人で一泊二日1.8万とかの旅行ばかりしてるから、そろそろダイヤモンド会員剥奪の予感(笑)」
何シテル?   07/05 16:32
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 45 6
7 8 91011 12 13
141516 1718 1920
21 2223 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation