• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

FUJIFILM X-T1で撮る桜と登園。

FUJIFILM X-T1で撮る桜と登園。





     X-T1 + XF35mmF1.4 R





昨日のさくら、今日のさくら、明日でさくら最後かな、と思いながら登園の行き帰り、お迎えの行き帰り、幾度も桜を見ながら、新年度、春の登園。お迎えに少し早めについたときはさくらを撮って時間を待ってみたりもして。





幼稚園から帰って近所の公園では「一人で鯉の餌を買いに行く、待っててよ」と来るなの意を含めて発するので、尊重して遠目で見守りながら待っていました。エサは少々高いところにあるので、近くにいたマダムに取ってもらったとのことで、そういう経験も少しでもしてほしくを含め見守ります。





DSCF5151
近くにいるからね、と言っておいたのに「ぱぱ、ママお家で何してた?」とはじめて登園から終わりまで親から離れた日の第一声。どきどきしながら家で待って、そして迎えに行き、見れば目がはれていたので、少し泣いたのかもしれません、と思って聞いてみると「はじめ少し泣いけど、ママ来なかったよ」と、幼稚園で何をしたかなども説明してくれました。



     α7R2 + 2470GM

そして園長先生に聞けばけっこう泣いていた様子で「本当はたくさん泣いたの?」と聞くとニヤっとして。プレでお友達になった子とも同じテーブルになり、初登園の日は一緒に記念撮影もして。他方、少しずつ離れる時間が出来て寂しいせいか「ママ可愛いよ?」「ママ好きだよ」というセリフがちらほらと増えました。幼稚園へ行くのは、今のところ嫌がっていません。




     α7R2 + 2470GM

こちらの写真は夕方の光で撮ろうとロケに行った時のもの。さらに次はカメラを変えてロケ撮りする気合の入れよう。お迎えでは今しか撮れない幼稚園での写真も何枚も撮りました。今しかありません、わざわざ制服を着ていったロケの報酬は飛行機の模型です。



     5DsR + 35mmF1.4Ⅱ

入園式のときは隣に座った友達に「クルマで来たよ。何で来たの?」などと話しかけたりしながら、あとで「自転車で来たって」と教えてもくれましたが、終始ずっと座って居られて、遠目に感慨深く見守っていました。泣いている子はおらず、近年になく静かな入園式であり、かつ元気な子が多い印象な新入園児達だそうで、楽しみな三年間がスタートしました。





 X-T1 + XF35mmF1.4 R  F2 SS1/2000 ISO200

桜吹雪ママの演出付きです。入園おめでとう。幼稚園が終わった午後や休みの日はドライブもたくさんして、楽しい三年にしていきましょう。





Posted at 2017/04/14 18:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街でカメラ散歩 | 日記

プロフィール

「我が子の誕生日以来となる久しぶりの高級旅館。全部飲み物サービスなのに加えて、ママが宿泊予約サイトのダイヤモンド会員で特典のフルーツ付き。GWなのに家族3人で一泊二日1.8万とかの旅行ばかりしてるから、そろそろダイヤモンド会員剥奪の予感(笑)」
何シテル?   07/05 16:32
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 192021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation