• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

ジャパンモビリティショー / JAPAN MOBILITY SHOW / JMS2025 | 新型アウトバック | 特権最終年齢

ジャパンモビリティショー / JAPAN MOBILITY SHOW / JMS2025  | 新型アウトバック | 特権最終年齢












お上りさんドライブして、『おいおいマジか』と駐車場四苦八苦して、ジャパンモビリティショー会場到着です。通りすがりにホンダブースを眺めて、




そして猪突猛進級にスバルブースに到着です。スバリスト、いやスバオタ一年生の私はここにしか用がありません(笑) きゃーかっこいい。新型アウトバックを間近で拝めた。我が子はPerformance-B STI を見て「ほしいー」と呟いていました。うん、これもかっこいい。



スバルのイベントを観ます。大人も子供もみんな目が輝いて、希望に溢れるような表情。いや~かっこいいなぁ。





イベントプログラム大成功と評していいであろう、心躍るスバル様プレゼンショーが終わって、やったー!新型アウトバックに乗り込めました。モビリティショー来てよかった(笑) 




ドリンクホルダーは日本市場では横並び、北米市場では縦並びのニーズだそうで、腕のリーチが長いと横並びは使いずらいのかもしれません。シートもしっとりとしたアメリカンな様相で座り心地よかった~。リフトアップワゴンからSUV完全体になったものの、実物見るとワゴン感が残ってる!気がしました。ワゴン好きとしても魅力を思いました。こっそり車内で、車外でそれぞれ揺らしてみましたが足は硬そう。日本導入される際は日本向けに柔らかめな調整ですかね?スバル様、切望しながら日本導入お待ちしております。





新型フォレスターウィルダネスを見たり、また新型アウトバックに近づいたり、もう3回新型アウトバック近づいたり、これで日本導入なければ「単なる見せびらかしただけのスネオメソッド」になってしまいます。という観点からも、ぜひぜひ日本市場、さしてお金払わないのに神経質に口うるさい市場ではありますが、品質はじめ商品力がまた鍛えられ長期的メリットにもなろうかと思います。新型アウトバック日本導入のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。『日本市場へ導入しましょう!』と強く推してくれる社員様、もしくは『反響見るとかみみっちいこと言ってないで、日本のお客様へ新型アウトバックをお届けするんだ!進めてくれ、責任は俺が取る』という役員殿とかがいることを信じています。





期待していたトレイルシーカーは、トヨタ要素強すぎて、トヨタ車がお腹いっぱいになっている私にはもうちょっとスバルっぽいインパネデザインがよかったなぁ。





けど、この「SUBARU」のネオンで走り抜けたい。一時間近くスバルブースを堪能させてもらいました。『さて帰ろっか』と実際に言葉も発するほど、もう満足で、繰り返しますが用は済みました。というわけにもいかないので、




メルセデスベンツブースとレクサスブース、センチュリーブースを見ていきたいとのことで、強いて言えば日立astemo(結局サス展示がなかったけど)は行ってみたいと思いつつスバルブースで待っていようかと思いましたが、これまたそうもいかないわけで、少し周ってみることにします。




そして二代目BGレガシィツーリングワゴンにまた興奮。ショップ寄るも欲しいものないとのことで、何も買わず、健康兼ねて散歩することとし、




小学生以下の特権その1、レーシングカー着座をさせてもらいました。うぉ小学生以下OKの特権今年最後じゃん。と思うとなんか寂しい。




日産がんばってくださーい!と思いながらデリカに乗ったり、東京ビックサイトは以前営んでいた会社の一つでちょくちょく出入りしていて、偶に現場お手伝い来ていたのですが、希だったのがよくなかったのかこの近くで外人自転車に当て逃げされた思い出が一番色濃くあります(笑)







「そうだ、みんなでくるまをつくればいいんだ」というノボリ。『どうやって?』と思ってしまいますが、仮に一人ひとりの熱意とか声、あるいはビックデータが車を作っていくんだ!みたいな定義とするならば『新型アウトバック日本導入してほしい』と言ったところで出来上がったあとなので、対象外かもしれません。と悲観的被害妄想まで持ち始めてしまい散歩は続きます。




ホイール大好き人間、子供でも片手で軽々持ちあげられる軽量級を楽しんで、センチュリー専用ブースへ。



センチュリー香水がついたカードをもらって、香りが好みとか好みじゃないに関係なくこれが気分転換になかなか効いて、




あれアイアンマンじゃね?とリアに思いつつ、私もラグジュアリーな車を求め、車にラグジュアリーさを求め、BT5アウトバックにあるラグジュアリーさも大好きなのですが、改めて人々はなぜラグジュアリーに魅せられ、人はなぜラグジュアリーを求めるのか。と素で思ってしまうほど、皆さん滞留時間が長い!先頭の方が他のメーカーやブース、車両ではよくて30秒程度かと思いますが、という他ではまったく見られない現象なほどスマホで動画撮っている方の録画画面のタイムをちらっと見ると、1~3分平気で見入っていらっしゃっる方が多くいて、とにかくどかない(笑) という私はスバルブースに一時間も居座りましたが😆




憧れ的なベクトル、大きくは「性能」と「ラグジュアリー」という二大路線があって、なぜそんなに性能またはラグジュアリーを求めるのか、深掘りして考えてみると面白いかもと思いました。センチュリーブランドとして独立とのこと、ヤリスと同じじゃない専用ウィンカー音とか、細部の細部に神を宿してほしいと思います。買えないけど😅 ちなみにスバルアイサイトのフリーハンズ切り替え音等は、どこか旅客機の機内を思わせる、いいサウンドに思います。




今プレ値になっているLFAだかLAFだかは「エンジン音がいいんだよ」だそうですが、新しいほうがかっこいいし、速いし、こっちがいいんじゃないの?と思う、我が子一番のお目当てだったLFAコンセプトモデル。音がいいたって、この日本にはほとんどエンジンサウンドを聴けれるところないんだぜ。特別な切符を買えば別だけど、というちなみに過去、結果として速度が出ていたのですが、速度を出すのが意図や目的ではなく、「いい音だなぁ」と音を無意識的に聞いていただけだったのですが、捕まりました。赤切符で(笑) iPhoneで撮ったLEXUSいいじゃん👍 あとLEXUS六輪1BOXコンセプト、これも小学生以下の特権2の特別ブースにて撮影。




さすが栄華を極める世界のトヨタグループ、ここでも小学生以下特権3を下さりましての撮影スペースブースへご案内頂きました。こういうの今年で最後なのかぁ。とまたしみじみ成長を思い、時間を見返してみても大きな会場移動が1/3かと思う様相に、やっぱりしっかり1/3はスバルにいて、これはオジの成長かもしれず、




とても楽しい時間を頂き会場をあとにして、老いかっけこぜんぜん追いつけねー。



『あっアウトバック!』『だから来たときからあるって言ってるじゃん』『言ってたっけ』と、



車に戻れば縦トナラーに、ブリッジトナラー、さらにその向こうにもはす向かいブリッジトナラーのお歴々のおスバルスバル。謎の大満足感。




『幼稚園のとき』と覚えていた、ご挨拶に顔を出したらBMWキックボードを頂いた店舗。『どこかの港で乗ってたら釣り糸が車輪からんで乗れなくなっちゃったんだよ』と、そのBMWキックボードを持って幼稚園のときに白いジムニーで幕張メッセの東京オートサロンへ行ったのを思い出したりいろいろ覚えていて、あれもこれも懐かしく思い出されます。





きゃーBRレガシィツーリングワゴン!BRレガシィは白のリアがめちゃ好きです。じゃあ白買えよ、なんですが😅






と、一旦帰宅して、この日は習い事。隣のクラスは50%がインフルエンザでお休みなのに、我が子のクラスはたまたま罹患者ゼロで「やったー!」と、ありそうでなかった「学校閉鎖」というのにこのとき先陣切ってなりまして、その後たくさんの学校が学校閉鎖となっていきました。という中に人混みに連れて行ってしまいました。そして遅れてインフルにいまかかっています😅



ちらっとランドに寄れば、とうとう永遠に鉄筋が見えなくなっていました。着々と進めて頂き感謝を重ねます。






『ほらお年寄りが多いだろ』と翌日、いつもは見られない光景平日ファミレスモーニングへ。



BT5アウトバックとVNレヴォーグダブルブラックの共演。レヴォーグはファミレス社員の方、シルバーからの買い替えのご様子。と思います。





一人ならもう千円カットが気楽そうだし、それで十分なのですが、夕刻はヘアカット。いつまで一緒に行ってくれるか、がんばります。





美容院あとは昭和を感じさせてくれる美味しい焼肉屋さん。といういつものコース、いつまで定番であってくれることか。




学校閉鎖の日が過ぎていき、セブンイレブンのチョコバニラアイスっていうのかな、お気に入りを食べてしまっていると、





はちみつかけてみ、とこれがなかなかに濃厚な美味しさで、さらにピノも一つくれました。そしてさらに翌日スバルモビリティショーへ行くことになります。



Posted at 2025/11/15 23:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉかっこいい!素敵!赤いレイバックのスノードライブ楽しみにしています!」
何シテル?   11/15 20:29
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation