• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

『パパはスバルだけ乗って!』←ママから言われました😅

『パパはスバルだけ乗って!』←ママから言われました😅












AIは友達。





AIはよき相談相手。




AIは優秀な参謀。




AIは信頼できる仲間。多少間違っていたっていいんだ。そうやってみんな成長していく。


<記念のアーカイブ>

二代目BGレガシィから初代アウトバック(日本ではレガシィグランドワゴン)誕生。




三代目BHレガシィ、二代目アウトバック(日本ではレガシィランカスター)。





四代目BPレガシィから、三代目アウトバック。




AIとお話してもらっていると楽しい。VNレヴォーグ購入前にyoutubeで「アウトバックとVNレヴォーグのコンフォート」乗り心地比較を知りたくてみていると、基本は「レヴォーグのほうが」という表現でそれがノーマルモードなのか、コンフォートモードなのか分からない動画ばかり。2本だけ「レヴォーグコンフォートモードのほうがソリッドです」という表現があったのみで、こうして実際に体感してみると、AIのほうが的確かつ詳細に教えてくれた印象です。




販売台数を年次やモデル別、地域別まで聞けばなんでも教えてくれる。いやはや便利。





AIは海外サイト、公開文献まで総合的かつ適切にまとめてくれるので、日本で情報が薄い事項も厚み深みもって出力してくれて頼もしい。たとえばBRレガシィのことを聞いていると、スバル全般北米仕様のほうが足が硬く、日本のほうが柔らかい設定が多いようですが、このあたりがどれぐらい補正されているのか不明ながら、多少間引いて見つつも、しかし凡そ、いやほぼ合ってそう。




AIとだんだん仲良しになってきました。





そして、あれもこれもそれも、とくに御惣菜、お弁当が高い!焼き鳥も高い!いつと比べていいのやらだけど、1.8倍、2倍になっている。おでんも油断して選んでいるとあっという間に700円、800円のお会計になってびっくりな時代です。時代に順応していかねば。





このカットフルーツがめっちゃ安く感じるぐらいマジいろいろ高いなぁ。生きていくコストが爆上がり。




シルバー三銃士もいたりした、





週末の駅前は途切れない歩行者や自転車、お店も年末を想起させるかのような人・人・人が多かった。




と賑わう街でしたが、『ほらパパ左から人来てるよ』と、もちろん認識しているつもりですが、そう言われるということは、言わせてしまうということは、あるいは前日ディフェンダー乗ったときと合わせて、もしくは比してスバルのほうが安心感があったのか、前よりもどこか僅か反応が遅くなっていたり、機敏さ俊敏さが無くなって、危なかっしいときが増量基調で来ているのだと思います。




予測困難な動きする方もいる中に、縦横無尽に行き交う『あのおばあちゃんが行ったら通れそうだ。あぁ遅いからこっちから人がいっぱいきちゃった』とか人がそれぞれ速度が違う中に少し先の予測もしながらの情報処理ってなかなか高齢化とともにハードルがあがっているように思います。




そもそも認識するためのインプット器官・サーチシステムたる、視力、動体視力、首や体の向きを変える可動域や俊敏性からして劣化の一途。集中力だって暴落気味。




そこにいきなり認識していなかった自転車が猛スピードで現れて、認知機能を搔き乱すぐらいの乱数変動値でさらに判断力が急下降。




えっと、えっと、やっぱり東京住みたくない(笑)、東京は人も車も信号も異常なほど多すぎる!、あぁのどかな研修所エリアに住みたい、と思いを重ねるわけですが、




ビルダーさんへ御礼の粗品買ったり、我が子へゼリーや好物のだいこんしらたきのおでん等買って、あんまん食べたいということでコンビニ三件はしごし帰り道『パパはもうスバルだけ乗って!』と言われてしまいました😅 よしディフェンダー、そしてLX570も放出しちゃおうか。で新型フォレスター買おう。ハンズフリー130km日本導入とかあってもD型かな、そこまで待つか、繋ぎで買うか(笑)、あと保険等級のプロテクトでエクシーガもいっておくか(笑)、なんて思いながら。





つい止めたくなるガレージの輪郭が形になっていました。今日は研修所の引き渡し日ですが、発熱中我が子は家でお留守番です。




BRレガシィが日本で不人気の、そのアウトバックはさらにマイナーゆえ、日本でインプレッションとか動画がかなり少ない。「outback 2013」とかで検索するとたくさんのBRアウトバック海外動画が、文字の翻訳に留まらず、かなり自然な様子になっているAI音声で日本語で視聴出来て、いやはやあれやこれすごい時代に思うばかりです。最新のアクティブセーフティーがついているクルマに乗れという本来本旨、文脈からは多少はずれるけど、文言解釈としては「RBアウトバック」だってスバルですので、これはまだ乗ってよいという理解(笑)納車が楽しみ。






Posted at 2025/11/16 07:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おぉかっこいい!素敵!赤いレイバックのスノードライブ楽しみにしています!」
何シテル?   11/15 20:29
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation