• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

破壊せよ!

Legacy MO

1月にかなり処理したんだけど、まだこんなに残っていた。
手が疲れたよ・・。(更にディスクも破壊)

MOは頑丈に出来過ぎですよね。だからって100年も取っておく奴なんて居ないだろうし、リサイクルには非効率なパーツ構成?

入っているのは仕事のデータだし、間違っても流出は勘弁だし。古すぎて価値はないのかも知れないけど、一応クライアントから来たデータだから、結局物理破壊が一番。
だって、今となっては、完全消去しても使い回すことはないと思う。
(それに完全消去している時間が勿体ない)

Rusty CD

結局、記録メディアはどれも100年は続かない?
磁気テープはカセットも含めそろそろ限界のようだし(どんなに保管状態が良くとも)、CDも中には20年未満で酸化?しているのもあるし、片やMOみたいにメディアが長持ちでも、規格自体が古くなってドライブが先に消滅するし・・・。
あれっ?まさかレコードが一番だったりして?
ブログ一覧 | 今日の一品 | 日記
Posted at 2011/08/22 21:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 0:20
新しい規格ほど、廃れるのが早いですよね。
結局、連綿と生き残るのはアナログモノだけ…

ディスクはシュレッダーできますが、MO は処分する時には確かにお荷物ですね。
ウチもバッサリ捨てましたが、仕事データは少なかったので、手はいうほど疲れませんでした(笑
コメントへの返答
2011年8月23日 2:16
今やSSD時代?物理的な故障は少なくとも性能低下は早そうだし、この先はどうなって行くのでしょう。
アナログモノ・・レコードも溝が減ります(^^;

そう言えば同じ頃に処分されていましたよね。
直後にまだこんなに残っているのが判明して、しばらくの間放置していたのですが、さすがに目障りになってきて・・重い腰を上げ一気に破壊しました。

プロフィール

「1年ぶりにブログアップ!」
何シテル?   07/06 11:55
只今サーキット走行はほぼ休止状態です。。ということでクルマ関連の話題も含めブログアップが激減しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この軽快さ=気軽さは病みつきになります。 本当に速いのが好ければ、他にすれば? 現在の仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation