
そう、RE-71Rである。
訳あって、アライメント調整とタイヤ交換(フロントのみ)を同時にしたくて、久しぶりにタイヤ館へ行ってみた。
何の偶然か、実は今日から発注をかけられるのですよと店員に言われ、さらに値引きも引き受けてくれたので、買うことに決め、2月にならないと装着できないらしいが、25日に装着してもらった。
久しぶりのおニューのタイヤだよ♪
RE-11もZ1★もやっと坊主になったんだけど、気が付いたら2世代も進んでいたっていうわけ。
雑誌は勿論、ネット上でも最新の情報からすっかり遠ざかっているので、先入観ゼロのインプレですが、とにかく、ビックリなほどワクワクするタイヤでした。(リアはZ1★のまま)
かっぴょん氏から譲り受けた足回りとの相性も良いみたいだし、乗り心地も悪くない(RE-11より良い意味で柔らかい感じがする)。当然グリップは縦も横も最高だし(白線を横切る度に『ジャー』って鳴るほどスティッキー?)、安心感もばっちりで、全く文句の付け所なし。久しぶりにニタニタしながら運転してしまった。
はっきり言って、現状では宝の持ち腐れなんだけど、困ったことにBSでは他にエコタイヤしかないんだよねぇ。。
RE-71Rかエコタイヤ(^^; 笑えるでしょ。
ということで、今度リアが減ったら、リアはZ2★かな。
その前に、早くスタッドレスに交換しないと、、ちょうど
あれから一年経ったので、そろそろリベンジに行かないとね。ボードも仕舞ったままだ。。
備忘録:
キャンバーを
左右ともそれぞれ1°起こすと、トーは
トータルで約10ミリ(1°)アウトになるらしい。
Posted at 2015/01/28 02:34:30 | |
トラックバック(0) | 日記