• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

25mm

25mm 先日のブログで、『コンデジの25mmって結構な広角なんや』って初めて知った無知な私。(汗)

言われてやってみたら、全長4cmほどの缶コーヒーのオマケもこんなにアップで撮れました。(^^)
「インテリジェントオートモード」で撮るしか知りませんが。(汗)
ブログ一覧 | another car | 日記
Posted at 2008/09/24 19:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 20:21
25mmは超広角の部類ですよ。遠くのものはより遠くに写ります。出来るだけ被写体にググッと寄って撮るのが良いです。デフォルメ無しに普通に撮るなら50mm前後(いわゆる標準レンズ)です。逆に望遠になると遠くのものも圧縮されて近くに写り、遠近感がなくなります。
太巻きさんには当たり前の事でした?
コメントへの返答
2008年9月24日 21:51
超が付く広角なんて知らずに買いました。(汗)でもこれでパサのUP撮ると顔でっかくてムーミンみたいになります。
そうそう、画面の中で同じ大きさで撮るにしても離れてズームした方が自然な形に写るんですね。最近気付きました。(笑)
2008年9月24日 21:51
25mm(35mm判換算)って私は持ってません!!
まして、コンデジの25mm相当ですからね~、本来は一桁mmですもん、そりゃ歪みますよ。

ちなみに近くに寄れる・大きく撮れるのは、25mmとは関係ありませんよ~
コメントへの返答
2008年9月24日 21:55
←でんでん意味わかりましぇーん。(爆)

接写できるのはまた別の話なのね。(汗)でもこれ(FX35)、近づいたら勝手に接写モードになるんですよ。人の顔も認識するし。アッタマいい~。正にバカチョンです。(笑)
2008年9月24日 23:01
↑の通り。
広角は普通風景を撮るためのレンズですから(笑
普段は使い辛いだろうなあ。
ちなみに室内写真も広角を使いますが、
フォトショで画角の外側の斜めになる部分は修正しますよ。
コメントへの返答
2008年9月25日 10:00
あ、カメラマン登場。(^^)
広角って屋内で使いやすいもんだと思ってました。風景用なのね。(汗)

>フォトショで

ああ、そんなことできるんや。(驚)デジカメならではですね。ふーん。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation