• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

撮れた!

撮れた! ☆まささんのアドバイスに従ってリトライしたら撮れました~。(喜)

ミノルタ75-300 
1/1000 F8.0 ISO1600 300mm

もちろん、おもいっきり(月の大きさで3倍くらいに)トリミングしてます。


この記事は、満月 について書いています。
ブログ一覧 | デジイチ | 趣味
Posted at 2009/01/12 20:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おとといの月 From [ chu's Murmur ] 2009年1月13日 06:12
おとといの話ですが、夕方、買い物帰りに(なんだかこのパターンが多いような・・・)
ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

涼を求めて
ハルアさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:14
綺麗に撮れていますね。
自分をはじめ、みんカラではデジ一ブームを感じます。
Galleryがいるって楽しいですよね!
コメントへの返答
2009年1月12日 22:00
思ったよりずっとキレイに撮れました。(^^)
でも昨日のパサみたいに黄ばんでるのは何故?(笑)
クルマネタが尽きた人がデジイチに走ってるのかな。(笑)見てもらえるから楽しいですね。
2009年1月12日 21:29
■おめでとうございます!
私もトライしようと思ったら、向かいが女子住まいの建物で、「李下に冠を正す」と不味いので自粛しています(笑)
新語!「月下に望遠デジイチ持たず」(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:02
ありがとうございます。

それはキケンです。度胸をつける為にもまずはオートサロン等で練習しましょう。(違)
2009年1月12日 23:02
ほーら、だんだんはまってくる~!はまってくる~(笑
今日の月は黄色でしたか?
コメントへの返答
2009年1月13日 12:40
面白いんですが、何をどう嵌ったらいいかわかってませーん。(笑)
雲が流れた隙に撮ったから黄色いのかな?
2009年1月13日 0:16
こんばんは。
綺麗ですね。
最近デジイチが、バッグの中で眠っております。
撮影データがとても参考になります。
今度チャレンジしてみます。
コメントへの返答
2009年1月13日 12:43
はじめまして。
10枚くらい撮ったうちの一番マシなのです。デジカメって撮るだけならタダなのがいいですね。(^^)
データは自分があとで見る用なんですが、それぞれがどんな意味なのか理解がまだ怪しいです。
2009年1月13日 8:32
肉眼で月の周りに雲なのでにじみが無いのに写真ににじみがあるようでしたら、測光をスポットモード(中央測光)でいってみてください。月はそのほうが大概キレイに撮れます。(Fnボタン→測光モード→スポット測光を選択)

多分α200だったら、スポット測光以外は全てオートでキレイに撮れそうです。シャッタースピードは1/500くらいに落ち着くことが多いですが、1/250もあれば手持ちでも充分逝けます!
コメントへの返答
2009年1月13日 12:47
中央測光ですね。次回はそれでいってみます。

シャッタースピードは1/500から色々やったんですが、他の条件も弄っちゃってるんで、なんで1/1000のが一番きれいだったかわかりません。(汗)

1/250でも手持ちでいけるんですね。なるへそ。
2009年1月13日 9:16
トラバさせてもらいました(笑
デジイチに望遠持ってると、撮りたくなるんですよね~月って。。。
↑そうですよね、シャッタースピード落として、その分ISO感度落としたほうがノイズも減って良いかと思います。
ちなみに半月ぐらいの時に撮ると、クレーターがよく見えます。
コメントへの返答
2009年1月13日 12:49
どこにトラバしたのかと思ったら。(笑)

300mmじゃ夜空は月くらいしか撮れないですよね?明るくても星は難しそう。
シャッタースピードもISOも上げればいいってもんじゃないんですね。はーい。(^O^)
2009年1月13日 11:54
オー!ちゃんと撮れてるどころか上のクレーターの凸凹も右下のクレーターのも白飛ばないでちゃんと写ってますね。恐るべし!
コメントへの返答
2009年1月13日 12:50
おかげさまで。(^^)
トリミングするまでは凹凸まで写ってるとは思わなかったです。デジイチ恐るべし。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation