• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

235/35R19

235/35R19 脚はまぁこれでいいとして。(ホンマかw)

そろそろデカタイヤを卒業したいなと。(笑) やっぱりリアのバタつきはタイヤの重さだけでなく直径(モーメント)が効いてるみたいだし。ちなみに重さだけで言えば『19インチハイパーフォージド+PS2』は『純正BBS+スタッドレス(REVO2)』より軽いです。

デカタイヤ卒業といっても、ちょっとでも車高を確保したいのと、サイドウォールがあんまり薄いのは怖いので235/35にしたいですね。タイヤ舘にいつもお世話になってるのでレグノがいいんですが、BSってサイドウォール丸くないですか?引っ張りは好きじゃないですが、ハイパーフォージドが8Jなんであんまりモッコリするのもどうもね。

で、みんカラ徘徊してたら8J19にレグノGRVの235/35を履かせておられる方がいたので、お願いしてフォトギャラをUPしていただきました。

全然モッコリしてない?

これならええんちゃう?って感じ。

一番の問題はPS2にまだまだ山が残ってること。(爆)
関連情報URL : http://www.regno.jp/
ブログ一覧 | タイヤ&ホイール | クルマ
Posted at 2009/09/21 20:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

本日は……
takeshi.oさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 21:48
え?デカタイヤ卒業ですか?
師匠、寂しいじゃないですか~

わかりました、デカタイヤ組が無くならないようワタシがPS2引き継ぎます!…今履いてるRossoのヤマがなくなったら。。(爆)
コメントへの返答
2009年9月21日 21:56
PS2があんまりモッコリしてるんで「ゴムゴム感」を見飽きてきたってのもあります。nogさんの履いてるルマンなんかだと随分印象違うんでしょうね。

>今履いてるRossoのヤマがなくなったら。。(爆)

はい。そのころまだPS2を履いてて山が一部でも残ってたらお願いします。(爆)
2009年9月21日 22:42
ここは清水の舞台から飛び降りたつもりで
8.5Jのホイールも込みで逝ってください。(爆)
コメントへの返答
2009年9月22日 9:12
その場合バーフェンも込みじゃないとねぇ。(笑)
一緒に逝きます?(笑)
2009年9月22日 0:48
アルミ毎、お譲り戴きたいところですが・・・高っ。@@@
コメントへの返答
2009年9月22日 9:15
そんなマジになりそうなこと言わないで下さいよ~。(笑)
2009年9月22日 9:44
殿!8Jなら225がよろしいかと・・・・

フジ子ちゃんではPP2とアドバンスポーツがお奨めでしたよ。
BSと比べてくれましたが、確かにBSはチョイなで肩気味でした。
コメントへの返答
2009年9月22日 10:04
普通はツマンナイかと。(爆)

それに225/35じゃLIの十分なタイヤが少ないんだなぁ。
いっそバーフェン逝って8.5J?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation