• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

ガァガァその後

ガァガァその後 アヒルさんはおとなしくなりました。(安堵)

みなさん教えて下さったように、パワステオイルが激減りしてました。レベルゲージに全然付かないくらい。エンジン掛けると、油面が下がるので、もうちょっとでエア吸い込みそうでした。工場いっぱいみたいだったので、リフト上げて見てはないですが、上から懐中電灯で見る分には漏れてるところはなさそうなんですけどね。

とりあえずオイルを足してもらって、急場しのぎ用に1Lボトルを持っておくのを薦められました。2,205円也

でもなんか、漏れ補充用のオイル用意してるなんて、ポンコツ外車乗ってるみたいでヤダなぁ。(笑)
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2009/12/24 20:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクツーリング😃
ベイサさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 21:39
無事収まったようで良かったですね。
自分のは、エンジンオイル食うので、補充用必ず積んでいます。
でも、パワステオイルは燃えて無くなる訳じゃ無いでしょうから、何らかの漏れが有るんでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月24日 22:18
冷間始動はまだ試してないですが、補充するなり音が小さくなりましたから多分大丈夫と思います。
元々全量が少ないので、ちょっと漏れるだけで異音するとか。でも100ccくらい漏れたらわかりそうなもんですよね。
2009年12月24日 21:45
あたしもZUNNさんと同じで、エンジンオイルは補充用積んでます。
V6はオイル良く喰うのでね。
普通に考えて、パワステオイルは漏れないと減るとは思われませんが。

コメントへの返答
2009年12月24日 22:19
V6はよく食うらしいですね。W8は全然減りません。
パワステオイルは漏れないと減らないですよねぇ。どこ行った。(笑)
2009年12月24日 22:09
僕もボーラの時に減りましたね・・・・何故か???
で、補充すると治るんですよね。
漏れは発見できませんでした・・・・
コメントへの返答
2009年12月24日 22:21
絶対漏れてますよね。思うに下回りに塗られてる防錆グリスに混ざってわからないだけなんじゃないかと。
2009年12月24日 23:25
B5の時にも減っていました。その時はタンク分だけ交換したらスムースに動くようになりました。
今はマイクロロンと補充用フルードで対応しています。VWはパワステが鬼門みたいですね。
コメントへの返答
2009年12月25日 0:00
やっぱ。
マイクロロンってパワステにもあるんですね。
また症状出たら考えてみようかな。

VW、鬼門多すぎ。(笑)
2009年12月24日 23:51
あっ、同じ症状の人発見!
私のは、アヒルさんでは無くて、明らかにモーター音の大きい感じです。(現在進行形)

販売元のメカニックは、『経年劣化なんで、こんなもんです。』だって。改善案ぐらい出して欲しいものです。

オイル足してみようかな。
コメントへの返答
2009年12月25日 0:02
私も今にして思えば、暫く前からハンドル切るとモーモーいってました。
ごんだわらさんのも減り気味なんじゃないでしょうか。

オイル量チェックもしないで「こんなもん」って言ったのならちょっとどうかと思いますね。
2009年12月25日 18:01
ご無沙汰しています♪

昨日、太巻きさんの記事を読んでなにげに、見てみたら

ほぼ空っぽ(笑

なんで 今日Dに買いに行ってきました(笑


ホントありがたいです♪♪


でも、あまったま~OIL
コメントへの返答
2009年12月25日 19:15
オギノって誰や、って思ってしまいましたがな。(笑)

1Lも要らんのにね。フロントさんは「クルマ乗り換えても使えますから」だって。VWは新型でも漏れるってこと?(笑)
「アウディでも使えるね」って言うと苦笑してました。(笑)
2009年12月25日 22:20
こんばんわ~
補充用オイル積みながら走るなんて「早瀬左近」みたいでカッコイイじゃないですか~(明日は我が身 爆)
コメントへの返答
2009年12月25日 22:38
こんばんは。
燃えて減るのと漏れて減るのじゃ大違い~。(笑)

流石に積みはしないです。家に置いとけばいいでしょ。

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation