• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

豚に真珠

豚に真珠 太巻きにレアルシルト。(爆)

シリーズ化してどうする。(笑)

これで材料が揃いました。
明日は久しぶりに一日自分のパサ弄りの予定。
楽しみ楽しみ。(^^)


でもお天気がイマイチそう。カーポートの下でなんとかできる程度の降りだといいんだけど。
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/12 11:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 11:30
イジルついでに
サウンドシャキットの電源を
バッテリー直に繋ぎなおせば更によろしいかと。
コメントへの返答
2010年6月12日 14:53
シャキットも一応アンプ(50W×4)なんでそうした方がいいんでしょうね。でもエンジンルームから車内へ通路がなさそうなんだなぁ。バッ直をドアの隙間からってのもねぇ。
2010年6月12日 11:35
おぉ・・・デットニングまで逝くんですね!
完璧オーディオマニア状態に突入・・・
素晴らしい!!
明日の夜?レポ楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2010年6月12日 14:55
一応前回TS1710を入れたときにドア内板はしてるんですけどね。今回は外板も貼れるとこは貼ってみようかと。だからどうなる、かはまったく未定ですが。(汗)
2010年6月12日 20:03
頑張ってください。

いや~~これで沼から這い上がれますかね?

一段落???
コメントへの返答
2010年6月12日 23:01
今回も教えていただいてありがとうございます。

>これで沼から這い上がれますかね?

えっ?沼に嵌った記憶はないですが。(笑)

本体が純正MMSのうちはシャキットとの組み合わせでいくような気がしてます。
2010年6月12日 22:26
オーディオマニアに一直線ですね。(笑)
HDDナビにはいつ頃交換予定ですか?
コメントへの返答
2010年6月12日 23:03
弄るのが好きでやってるだけで、耳が良くないのでどう頑張ってもマニアにはなれないですね。(素)

HDDナビはMMSが今度壊れたら考えます。
2010年6月12日 23:23
>シリーズ化してどうする。
シリーズ化は基本です!(爆)

ワタシもスピーカーは何とかしたいとは思ってはいます。
まー先の話ですが、弄ったとしてもお任せコースです。。(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 23:56
やぽんさん、はじめまして。(笑)
黒魔術シリーズは楽しく拝見しております。(爆)

スピーカー、今の(パイオニアTS-C1710A)が余りますので、もしよろしければ声掛けて下さい。
ポン付け状態です。
2010年6月13日 4:01
おひさしぶりです。
僕もこれをペタペタ張りつけてます(^^)
レアルシルトは内張りの裏側にも張りつけてその上から
ダイポルギーを塗りたくったんでドア重くなりました(^^;

ちなみに、バッ直の線はボンネットを開けるレバーと繋がってるワイヤーが
車内まで通ってるんでその穴を使ってます。
運転席側のワイパーの下の奥の方にありました(^^)

わかりにくくてスイマセン。
文字で説明するのってムズカシイですね(^^;

作業がんばってくださいね☆
コメントへの返答
2010年6月13日 20:30
お久しぶりです。
レス遅くてごめんなさい。

ダイポルギーってのもあるんですね。嵌ればやっぱ沼hが深いんでしょうね。(笑)

バッ直ルート、とても参考になりました。
今日はそこまでいきませんでしたが、いつかアンプ交換したらトライしてみます。

仕事やりながらなんで最後までできなかったです。残念。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation