• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

呼び出し(笑)

呼び出し(笑) 久しぶりにオフも弄りもすることがなく、朝からのんびり仕事してたら直電呼び出しが。
「オーディオで聞きたいことがあるから、今すぐ高井田のSABまで出てこんかい」(脚色爆)

あっれぇ~、こないだまで「音」と言えば「フェラーリもどき爆音」だったお方がどういう風の吹き回し?(笑)聞けば既にスピーカーはポチり済みで、アンプも今夜勝負とか。(早っ!)

呆れながらイジってたら、気付けば昼ごはん奢られて、今度の週末に取り付けさせられる(笑)ことになってしまいました。(爆)おまけに電源&スピーカーケーブルなど、必要な部材の調達まで命じられました。どこまでも人任せなおっさんです。(笑)

なんもわからずに「ドイツ製」というだけでポチったらしいスピーカーはなんと、SABのハイクオリティオーディオコーナーに展示されてるののもう一つ上のモデルでした。(驚)なんて幸運なおっさんだこと。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/06/27 20:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 20:11
色んな菌がが蔓延していそうな関西方面(失礼 笑)距離が離れていてよかった、感染予防には<距離>ですな(爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 20:50
ただ、耐性はなく一過性という話もあります。(笑)

怪しい店に連れていかれて、ホントに危ない菌を貰わないように気をつけます。(爆)
2010年6月27日 20:12
オークションでポチリました??
結構偽モンが横行してますから、お気をつけください。

ちなみにMBクオートはもう会社有りません。
ロックフォードが買収しました。

そして、MBのエンジニアが、ジャーマンマエストロってメーカーを立ち上げてます。

この業界、引っ付いたり離れたりが激しいんですよね^^;;

もしMBを買われているのなら、TWが結構主張しますので、TWを上手に取り付けください。
煩くなるケースもあるようです。
コメントへの返答
2010年6月27日 20:54
スピーカーは普通にネットショップのようなので大丈夫かと。

>この業界、引っ付いたり離れたりが激しい>んですよね^^;;

スキーやブーツも似たようなもんですね。
レグザムユーザーです。(笑)

>TWを上手に取り付けください。

多分「見た目」的には上手に付けられると思いますが、それが「音的」に上手かは全く見当付きません。(素汗)
2010年6月27日 20:19
関西には沼が多い事(笑)
スピーカーだったら、B&Oが良かったですよ。
Q7でOPで100諭吉しましたが(爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 20:56
沼の淵から覗いてたら、○○kgに耐えかねて足元が崩れたようです。(爆)

B&O?ビルドアンドオーダー?あ、そりゃパソコンか。(笑)
2010年6月27日 20:27
関西菌恐るべし、まさに”君子あやうきに近寄らず”ですね。
(じつは半年前の関西菌に感染気味)
コメントへの返答
2010年6月27日 21:03
こないだのBBQで既に感染してます。(笑)

>(じつは半年前の関西菌に感染気味)

ね、潜伏期間半年やし。(爆)

半年前ってなんやったっけ?
リアスポ?パワステ異音?
2010年6月27日 20:32
>結構偽モンが横行してますから、お気をつけください。
ガーン!ガーン!もう遅い。。。(笑)

まあ最悪、音が出るだけでもO.Kとしますか。(音すら出ない?爆)


今日は急なお呼び立てにもかかわらず お付き合いありがとうございました。
今週末 助手さん共々(笑)よろしくお願いします。(晴れたらいいな)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:13
ま、ボーボーサウンドもモドキ狙いだし。(謝爆)

ハテサテ、ボーボーに負けないパワフルな音になりますかどうか。

日曜はキホン仕事以外は暇ですので、いつでも呼び出して下さいな。御馳走さまでした。(^^)

助手、今週末は腰をセーブするように言っておきます。(爆)

2010年6月27日 20:33
あ―――っ!アイスばっかり食べてる方(失礼爆)だと思っていたのに先越されちゃいますね~

嗜好品の選定より、快適な室内環境を取り戻すことが先なワタシはもう少し先の装着になります(^^;)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:16
甘いの好きですよー。今日も二人ともアイスカフェラテにガムシロ2つ。(笑)

アレをオクで買って直るなら、自分でやれば?MMS抜けば簡単に外せますよ。

MMS抜く→エアコン周りのウッドを外す→エアコン止めてるネジがあります
2010年6月27日 20:35
関東の師匠も音沼に足を突っ込んでしまうらしいです(^^;
関西は続々と沼へズッポリしちゃってますね!

小生は、太巻きさんが見放したシャキットの兄貴分を載せ変えたので、
純正スピーカーのまま、調整することにしました。
皆さんの方向性とは違いますが・・・
さてどうなる事かぁ(^^;
コメントへの返答
2010年6月27日 23:20
知ってます知ってます。SABに付き合えとか同じこと言われてましたよね。(笑)

古太郎さんのズポッは先週私の見てた時からじつは予想してました。だって音楽好きなんだもん。

シャキットも進化してるんでしょうね。私のは10年前のモデルでしたから。でも3万で買って半年使って2.6万で売れたので大したもんです。
2010年6月27日 21:09
完璧に太巻きさんに触発されてますね~(笑)翌々週あたり、音比べOFFでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月27日 23:22
笑っちゃうでしょ。
音楽聞くのにマフラー煩いから手を入れるとか言ったらもっと笑ってやって下さい。(爆)
2010年6月27日 21:21
関西の感染率は高いですね(笑)
>「フェラーリもどき爆音」だったお方
いつでも行動早いですよね~思いついたら動いてる?思いつく前に体が勝手に動いてるんでは(逃爆)

来年の浜名湖はオーディオ大会になりそうですね!(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:24
>思いつく前に体が勝手に動いてるんでは(逃爆)

右手が言うこときかないらしいです。(爆)

まにゃ☆さんも手持ちのアンプとウーハーを、とか言ってるので当分ウチのガレージはにわかオーディオショップとなりそうです。(笑)
2010年6月27日 22:08
関西の沼って実は太巻きさんが作ってるような気も…(笑)

太巻き邸に訪問してから沼に落ちている方ばかりかと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:25
なるほど、私が掘ってたのか。(自爆)

まっちさんもおいでー。(笑)
2010年6月27日 22:28
ここの沼もかなり危険そうだ・・・・
近付かない様にしないと(ちょっと素)

そろそろ次車の中古検索に飽きてきた・・・・・(激素)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:27
のりさんもオーディオやりだしたら嵌りそうですね。
あ、私はこれで終わりですから~。(笑)

新婚早々買い替えできるなんてパワフルですねー。(羨)
2010年6月27日 22:38
あたしは自分の重量弁えてますから、そちらの沼は覗きません(自爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:29
8月に3台まとめて聴いて下さ~い。(笑)
エントリはもう締め切ったのかな。
2010年6月28日 0:28
連続記録が途絶えてしまいましたね。
お誘いいただいたのに申し訳ないです。

私は資金が無いので新品の沼には入れませーんw

今度の週末はうかがいますね。
コメントへの返答
2010年6月28日 11:41
若いから仕方ないですね。(謎爆)

資金は尾根遺産行き?(笑)

古太郎さんの勢いはすごいですねー。
週末、よろしくお願いします。
リアSPも逝っちゃったらしいんで、かなり頑張らないと。当然ご本人にも働いてもらいましょうね。(笑)

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation