• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

サイバーナビ取り付け ⑧おまけな事件

サイバーナビ取り付け ⑧おまけな事件 いや、事件じゃないです。チョンボですね。(大汗)

電線片付けてるあいだ音楽聴いてたら、バッテリ上がっちゃいました~。(ToT)/~~~

ACCのつもりがONで2時間も鳴らしてりゃねぇ。
とりあえずはデミオに繋いでエンジン掛かりましたけど、前回交換からもうすぐ3年だから交換ですね。

しかしナビ関係でいい加減ビンボーなのにこれは堪えます。(T_T)
ブログ一覧 | ナビ・オーディオ | クルマ
Posted at 2010/09/13 21:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

それって意味あるの?
naguuさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 22:24
こんばんは。
素朴な質問ですがACCとONでバッテリー消費量は違うんですか?
バッテリー交換するなら、コンパクトなボッシュ製、バッテリーはどうですか。

コメントへの返答
2010年9月13日 22:56
ACCは文字通りアクセサリー系ですけど、ONだと点火系や燃料系、ようするにセルを回すとエンジン掛かるぞのスタンバイ状態ですから全然違います。エアコン操作パネル外していたので、助手席足元のブロアが回らずに気付きませんでした。

バッテリはショップさんお任せで手配してもらってます。何が出るかは知りません。(汗)
2010年9月13日 22:56
こんなオチでしたか?

ある意味、ガス欠と同じ感じですね^^;;

BATT買い換える良い機会?3年ならまだOK?まぁ、どのみちそろそろって感じですね。

パナとか逝ってみますか?
コメントへの返答
2010年9月13日 23:03
オチは要らないんですけどねー。まぁ、ナビの配線が抜けててもう一回ナビ外すよりはマシですが。(笑)

さっき掛けたら普通に掛かりましたけど、今年暮れで丸3年ですから、冬前には交換と思ってたので。

今はモルですけど、今度は何でしょね。特に拘りないんでショップさんの入手しやすいのでいいです。
2010年9月13日 22:58
ゴッドフィンガーをもつサボリーマンまにゃ☆です(爆

オチをつけるとはさすが太巻きさんですね(笑

コメントへの返答
2010年9月13日 23:04
社用車にブースターケーブルは積んでますかー。(笑)
すっかり忘れてましたけど、デミオのラゲッジ床下収納にコーナン製ブースターケーブルがあって良かったです。
2010年9月13日 23:07
こんなオチまで付けるとは、流石関西の人は違う!(逃爆)

ワタシの買った安いボッシュ、紹介しましょうか~(^皿^)
コメントへの返答
2010年9月13日 23:14
やぽんさん、こんばんは。そろそろ「ぶ」を知らない人が増えてきそうですよー。(笑)

バッテリ交換って作業面倒そうじゃないですか。工賃仕事だけで持ち込むのはちょっと気が引けて。(汗)
2010年9月13日 23:27
バッテリー交換、太巻きさんならDIYでも技術的には問題ないと思いますが、腰が…(以下自粛 爆)
コメントへの返答
2010年9月14日 8:15
まにゃ☆さんが経験者だし、やればできないことないと思うんですけど、仰るとおりナビ付けで腰&体力が限界近いです。(汗)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation